子育て・教育

☆豚肉と玉ねぎの炒め物☆(2025年2月5日更新)

牛久市の学校給食をご紹介します!

今回紹介するのは、牛久小学校の「豚肉と玉ねぎの炒め物」です。

豚肉、玉ねぎ、人参で作るシンプルな和風味の炒め物です。

豚肉×玉ねぎの組み合わせは栄養面でも抜群♪

夏バテで疲れた身体の疲労回復にも効果的なので、ご家庭でも作ってみてください(^^)

 

IMG_0589wkgh8r6p

材料(4人分)

豚こま肉 …180g

おろししょうが…小さじ1/2(2g)

料理酒…小さじ1(5g)

サラダ油…小さじ1(4g)

にんじん …小1/4本(30g)

玉ねぎ…1/2個(140g)

砂糖…小さじ1(3g)

みりん…小さじ1(6g)

和風顆粒だし…大さじ1(6g)

しょうゆ…大さじ1/2(9g)

片栗粉…小さじ1(3g)

こしょう…少々

作り方

(1) 玉ねぎ、にんじんは、千切りにする。

(2) 豚肉はおろししょうがと酒につけておく。

(3) フライパンに油を熱し、豚肉、にんじん、玉ねぎの順に炒める。

(4) 調味料(砂糖、みりん、和風だし、しょうゆ)を加えて、

  水溶き片栗粉でとろみをつけて、お好みでこしょうを振りかけて仕上げる。

おすすめポイント

春先の新玉ねぎの時期に作ると玉ねぎの甘みで、さらにおいしくできます♪

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは教育総務課です。

ひたち野リフレビル5階 〒300-1207 ひたち野東1丁目33番地6

電話番号:029-873-2111(内線3331~3335) ファックス番号:029-872-2550

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る