 |
ようこそ! 生まれ変わった
牛久運動公園体育館トレーニング室へ
|
|
皆さんは牛久運動公園(牛久市下根町1400)をご存じですか? 市民体育祭や陸上記録会などで一度は訪れたことがあると思います。また、名前は知っていても行ったことがない方もいるかもしれません。
このたび、牛久運動公園体育館トレーニング室が大幅にリニューアル。これを記念して9月8日から18日まで1人1回に限り施設の無料体験を実施したところ、期間内に約1700人の方々にご来館いただきました。
特に今回の目玉は、最近人気の新しいマシンが増えたこととリラックスルームが新設されたこと。今回の無料体験期間に訪れた斉藤信子さんは「牛久運動公園体育館に来たのは初めて。ジョーバ(※1)に乗りたくて無料体験に参加しました。並んで待つのかと思っていたけど、台数がたくさんあって充実していて良かった。今度はヨガに参加したいです」。また、一緒に参加した角田藤香さんは「体成分分析装置(※2)は普段では分からない筋肉量と体のバランス、体内の水分など細かく出て良かった。数字で分かりトレーニングの目安となり、今後の目標が立てやすい。子育ての合間に週1回ぐらい来られたらいいな」と話していました。トレーニングの締めには、リラックスルームのストレッチで体をほぐしたり、マッサージ機でゆったりすることもできます。
このトレーニング室は、「運動不足を解消したい」「楽しく動いて汗を流したい」など、皆さんのご要望にお応えできる施設です。インストラクターが皆さんそれぞれに合ったトレーニングメニューを作成してくれますので、初めての方でも大丈夫! もちろん市の施設だから利用料金(牛久市または龍ケ崎市に在住・在勤・在学の方は310円、それ以外の方は470円)もリーズナブル! ご家族やお友だち同士で気軽にお出掛けになってみませんか。皆さんのお越しをお待ちしています。
|
|
|
|
大きな液晶テレビを見ながらトレーニング
|
|
(※1)馬に乗っているような感じの動きで、全く新しい運動器具。足腰に無理なく効果が得られ身体への負担が少ないのが特徴。
(※2)体脂肪はもちろん、筋肉量、基礎代謝量も知ることができます。
問い合わせ:牛久運動公園体育館 電話 873-2486 
|
|
|
|
|
 |
ちょっと休憩
|
|
このコーナーでは、市民の皆さんから寄せられたイラストや俳句、川柳などを紹介しています。なお、お便りには住所と氏名、電話番号を記入してください。また、匿名希望の方はその旨記入してください。ペンネームもOKです。
あて先:〒300-1292 牛久市中央3-15-1 「広報うしくちょっと休憩」係
Eメール shimin@city.ushiku.ibaraki.jp
|
|
皆さんのお便りから
|
|
|
|
|
南・犬塚さん
|
南・ながいじゅんさん
|
|
短歌・俳句・川柳コーナー
|
|
|
|
田宮・岡村さん
|
|
|
|
ペンネーム・夢追人さん
|
|
|
|
|
トップページ →p1・p2・p3・p4・p5・p6・p7・p8・p9・p10・p11・p12・p13・p14・p15・p16・p17・p18・p19・p20・p21・p22 |