仕事・産業・企業誘致

優良建設業者表彰制度(2025年7月2日更新)

令和6年度中に完成した建設工事を対象とし、令和7年度優良建設業者を決定し、第1回表彰式を執り行いました。

令和7年度牛久市優良建設業者表彰式(令和7年7月1日開催)
令和7年度牛久市優良建設業者表彰式

【第1回受賞者】
〇株式会社 木村建設
 件名:令和5年度ひたち野リフレ屋上防水及び外壁改修工事

〇飯島・木村特定建設工事共同企業体(飯島電気工事 株式会社、木村電設工業 株式会社)
 件名:令和5・6年度おくの義務教育学校施設一体型建設工事(工区1電気設備工事)

〇株式会社 塚原建設
 件名:6市単債補修第3079号舗装修繕工事

〇桂建設 株式会社
 件名:5・6防安交補修第2990号舗装修繕工事


 

表彰対象工事の詳細については、「牛久市優良建設業者表彰式 表彰対象工事紹介」をご覧ください。

令和7年度牛久市優良建設業者表彰式 表彰対象工事紹介(第1回) 

 

優良建設業者表彰制度について

   牛久市では、市が発注した建設工事に対し、誠意をもって適切に施工し、特に優良な成績で完成させた建設業者の実績を称えることで、建設業者の施工意欲の高揚と技術の向上を図り、公共工事の品質を確保することを目的として、「牛久市優良建設業者の表彰に関する告示」を策定いたしました。
   令和6年度中に完成した建設工事からを対象とし、年度毎に優良建設業者を決定し、表彰します。

≪名称≫
   牛久市優良建設業者表彰

≪表彰対象者≫
   表彰実施年度の前年度において、当初請負代金額500万円以上の建設工事を完成させた者のうち、当該建設工事の評定で優れた成績を収め、かつ、次に掲げるすべての要件を満たす者。
   (1)表彰実施年度の前年度において完成させたすべての建設工事の評定が、いずれも65点以上であること。
   (2)指名停止措置を受けていないこと。
   (3)市税の滞納がないこと。
   ※共同企業体にあっては、当該共同企業体を構成するすべての建設業者が、前述した要件をそれぞれ満たしていること。

 

   牛久市優良建設業者の表彰に関する告示   

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは契約検査課です。

本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1031~1032) ファックス番号:029-873-7510

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
知りたい手続き申請
スマートフォン用ページで見る