 |
|
作成日:2006/11/30
|
|
|

|
体育協会だより<113>
|
◆牛久運動公園体育館内 |
牛久市体育協会事務局
電話 873-2486 FAX
873-2895 |
|
|
《加盟団体紹介》
|
|
牛久市ゲートボール連合会 代表:石野雅昭
|
|
活動目的 |
ゲートボールは競技を通して楽しさと親睦を深めつつ健康増進に、より地域の人々に開かれたスポーツ団体を目指します。当会へは誰でも気軽に参加できます。やさしいゲートボール教室を開催したり、若い人々への普及活動へも力を入れています。練習日の刈谷コートまたは下町コートで体験して、楽しさを味わってください!
|
活動内容・練習場所 |
○刈谷コート…毎週月・木曜日午前9時〜正午○下町コート…毎週月・火・木・土曜日午後1時〜3時30分○毎月第3日曜日には牛久ゲートボール大会を午前8時30分から実施しています。
|
年会費、保険など |
年会費…正会員2000円、初心者無料、入会金なし、保険料なし。
|
入会の案内 |
随時。
|
問い合わせ |
蛯原 電話 873-2855
|
|
|
|
|
|
|
|
|
文化祭展示報告
|
|
|
|
毎年恒例の牛久市民文化祭期間中、市中央生涯学習センター文化ホール廊下をお借りし、体育協会の紹介展示をしました。本部としては体育協会のイベント時の写真や「体育協会だより」最新号を設置し、加盟団体はそれぞれの活動の楽しさ、ひたむきさを生き生きと模造紙に描き出しました。
|
|
|
|

|
文化協会だより<63>
|
◆市教育委員会生涯学習課内 |
牛久市文化協会事務局
電話 871-2301 FAX 871-1334 |
|
|
みて、きいて、かんじて…
いつも新たな感動を!〜市民文化祭参加〜
|
|
今年も文化・芸術の秋にさまざまな分野で活躍している文化協会加盟団体が多数参加。舞台発表、作品展示、お茶会とその活動の成果を発表し、多くの方が訪れました。
|
|

|
|
|
|
|
|
 |
催し物のご案内
|
|
● X'mas 歌のつどい
日時 12月8日(金)午後2時〜3時30分
場所 市中央生涯学習センター音楽室(2階)
入場料 無料
問い合わせ コール・フィオーレ(寺門)
電話 872-4122 |
● ギターミニコンサート
日時 12月22日(金)午前10時〜正午
場所 市中央生涯学習センター視聴覚室(2階)
入場料 無料
問い合わせ 牛久ラールゴギタークラブ(渡辺)
電話 873-0165 |
● 第15回なすびの花の会新春コンサート 二胡と揚琴
シュウミン、セキライ中国楽器のコラボレーション
日時 1月14日(日)午後2時〜 (午後1時30分開場)
場所 エスカード生涯学習センター(牛久駅前イズミヤ4階)
入場料 2,000円※前売りでお求めください。
問い合わせ なすびの花の会(酒井) 電話 873-7796 |
|
|
|
|
トップページ → p1・p2・p3・p4・p5・p6・p7・p8・p9・p10・p11・p12・p13・p14・p15・p16・p17・p18・p19 |