 |
|
作成日:2006/04/30
|
|
|

|
体育協会だより<106>
|
|
◆牛久運動公園体育館内 牛久市体育協会事務局 電話873-2486
FAX873-2895
|
|
《加盟団体紹介》
|
|
ソフトテニス部
|
代表:那須政夫
|
【活動目的】
部員の健康と楽しい仲間作りに向け、練習はもちろんですが合間には会話を楽しみ、毎月会員の誕生昼食会をコート脇で開くなど、家族的雰囲気で楽しくやっています。お陰様で30周年を迎えました。
|
【活動内容】
定期練習 第2・4日曜日午前10時〜午後4時場所 染野製作所コートその他 市民大会開催、夏期合宿など
|

|
【会費・入会など】
体育協会年会費 500円、部費 月額500円、保険料別途、入会随時、資格不問(中学生は親の同意必要)
|
【問い合わせ】
那須 電話873-4578
|
|
|
卓球部
|
代表:石添敏夫
|
【活動目的】
生涯スポーツとして、体力維持、向上を図ると共に技術のレベルアップ。
|
【活動内容】
定期練習 毎週金曜日 場所 牛久南中学校 その他 各種大会への参加および年1回の近隣市との合宿
|

|
【会費・入会など】
体育協会年会費 500円、部費 年額2,400円、保険料1,500円、入会随時
|
【問い合わせ】
石添 電話874-0689
|
|
|
|
|
|
|
文化協会だより(56)
|
◆市教育委員会生涯学習課内
牛久市文化協会事務局
電話871-2301 FAX871-1334 |
|
|
加盟団体紹介
|
|
●うしく混声合唱団 (代表 坂東與實 電話873-5232)
|
|
|
|
2001年6月に結成、当初の16人が今では44人の大所帯に成長しました。ムジカ、シビックに毎年出演、12月10日にはノバホールで4団体合同の「レクイエム」(ジョン・ラター)演奏会を開催します。
|
|
催し物のご案内
|
|
●県南アマチュア音楽団体の祭典
|
|
ムジカ・フェスタ・ディ つくば 2006 in 牛久
日時 5月21日(日)午前9時30分開場、午前10時開演
場所 市中央生涯学習センター 文化ホール
入場料 無料 ※終演は午後5時の予定。
合唱部会からコーラスタンポポ、牛久コール若葉、コール・フィオーレ、女声合唱コスモス、牛久混声合唱団、VOUK、Holy Brightの7団体が出演します。
問い合わせ つくば音楽団体交流協議会(加藤) 電話873-7663
|
|
●土浦三曲会演奏会
|
|
日時 5月28日(日)午前10時開演
場所 土浦市民会館 大ホール 入場料 無料
問い合わせ 生田流箏曲潮音会(池田) 電話872-5351、生田流箏曲なでしこ会(斎藤) 電話873-4544
|
|
●ハーモニカ研修会 一緒に吹きません科
|
|
日時 5月28日(日)午後1時〜
場所 三日月橋生涯学習センター
参加費 500円 ※聴講のみでも可です。
講師 日本ハーモニカ芸術協会師範 藪谷幸男、山本幸男
問い合わせ 牛久ハーモニカメイト(内野) 電話872-6682
|
|
●さつき花季展
|
|
日時 6月2日(金)〜4日(日)午前10時〜午後4時
場所 市中央生涯学習センター2階 展示ホール
入場料 無料
問い合わせ 牛久さつき愛好会(久須美) 電話872-6767
|
|
平成18年度牛久市文化協会総会 5月17日(水)
|
トップページ → p1・p2・p3・p4・p5・p6・p7・p8・p9・p10・p11・p12・p13・p14・p15・p16・p17・p18・p19・p20・p21・p22・p23 |