トップページ → p1p2p3p4p5p6p7・p8・p9p10p11p12p13p14p15p16p17p18p19p20p21p22p23


作成日:2006/04/30


保健センター通信

市健康管理課(保健センター) 電話873-2111内線1741〜4

医療機関ドックの受け付けが開始されました

受診券発行期間 平成18年4月25日(火)〜平成19年2月28日(水)
(月〜金曜日の祝日以外 午前9時〜午後5時)
受診券発行場所 市健康管理課(市保健センター)
受診券有効期間 受診券発行日〜平成19年3月16日(金)まで
対象者 30歳以上(年齢によって市の負担を受けられる検査項目が違います)
検診項目 基本健康診査(高血圧、高脂血症、糖尿病などに関する検査)、結核・肺がん検診、胃がん検診、大腸がん検診、頭部MR検査
検診実施場所 牛久愛和総合病院、つくばセントラル病院、鳥越クリニック
※市の負担金は、限定された上記の検査項目のみになっていますので、検査内容と自己負担金について、「すこやか」および申し込み時に配布するパンフレットをよくご確認ください。
乳がん検診、子宮がん検診、骨検診も同時期に実施しています。
「すこやか」をご覧になり、ぜひご利用ください。

「牛久市難病患者福祉見舞金制度」のご案内

 原因が不明で、治療方法が確立されず、経過が慢性的な疾病で、医療費公費負担制度適用疾病となる特定疾患の認定を受けている方に見舞金を支給します。
≪支給対象者≫
 保健所から交付されている「一般特定疾患医療受給者証」もしくは「特定疾患登録者証」または「小児慢性特定疾患医療受診券」を保持し、牛久市に住民登録されている方
≪申請に必要なもの≫
・「一般特定疾患医療受給者証」もしくは「特定疾患登録者証」または「小児慢性特定疾患医療受診券」(保健所から交付されているもの)
・振り込み先の口座(郵便局以外、成人は原則本人の口座)
・印鑑
・本人名の記載がある健康保険者証(申請者が保護者である場合)
≪申請受付場所≫ 市健康管理課(市保健センター)窓口
≪申請期間≫ 平成18年4月1日〜平成19年3月31日
≪支給金額≫ 難病患者1人につき年間一律2万円

麻しん・風しんの予防接種を受けていない方へ

 法律の改正により、平成18年4月1日から麻しん・風しんの予防接種の対象年齢と接種方法が変わりました。年齢や今までの接種歴で、接種方法が異なります。単独ワクチンと混合ワクチンの2種類の接種方法がありますので、下記の対象に該当する方は体調の良いときに早めに受けましょう。
 予防接種の予診票をお持ちでない方は、母子手帳をもって市保健センターへお越しください。また、麻しん・風しん混合ワクチン接種該当の方で、今までの予診票をお持ちの方は、予防接種を受けるときに、病医院へお手元の予診票(麻しん・風しん両方)と母子手帳を持って受けることもできます。
 「すこやか」の掲載内容とは異なっておりますので、ご注意ください。
麻しん風しん予防接種の受け方


<すこやかの訂正について>

 平成18年度版保健福祉部発行の全戸配布「すこやか」に誤りがありました。すこやか裏面(36ページ)、「こどもの救急対応病院」部分の枠内「茨城子ども救急電話相談」の電話番号を下記のとおり訂正願います。申し訳ありませんでした。
(誤) 029-259-9900 (正) 029-254-9900

問い合わせ 市健康管理課 電話873-2111内線1741〜1744

トップページ → p1p2p3p4p5p6p7・p8・p9p10p11p12p13p14p15p16p17p18p19p20p21p22p23

Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.