トップページ → p1p2p3p4p5p6p7p8p9p10p11p12p13p14p15p16p17p18p19・p20・p21p22p23


作成日:2006/04/30


話題 街にひろう

筑波山ガマの油売り口上講習会

伝統芸能文化こども教室 暗記した口上を見事に発表
 3月25日、市中央生涯学習センター大講座室で、伝統芸能文化こども教室の筑波山ガマの油売り口上講習会(筑波山ガマ口上保存会牛久支部・栗原冨峯代表)の発表会が開催されました。
 近年、家庭内で家族間の会話が減りつつあります。その背景には、子どもたちの遊びの中心がゲームとなり、家族との共通の会話がないという理由が挙げられます。この伝統文化こども教室は、親と子の共通の話題づくりをすることを1つの目的にしています。
 筑波美峯先生が、「今日は修了証をお渡ししますが、これで終わった訳ではありません。これからも言葉の速さなどに注意してもっと上を目指してください。語るときはガマが動くような感じを出しながら個性を出して頑張ってください」とあいさつしました。
 ピーヒョロローのおはやしの曲に合わせながら、頭にはハチマキ、着物と袴に身を包んだ若いガマの油売りが、「さあさあお立会い、ご用とお急ぎのない方は、ゆっくりと聞いておいで…」と一人ひとりみんなの前に出て、元気な声で口上を披露しました。みんなもう手馴れたものです。テンポよく、そして堂々とした発表でした。

生活習慣病予防には定期的な検査が大切

 今や成人の6.3人に1人が糖尿病とその予備軍といわれているなか、現在の生活習慣を見直してもらおうと3月18日、市保健センターで「糖尿病予防キャンペーン」が開催されました。竜ケ崎保健所と牛久市が主催したこのキャンペーンには169人の市民が参加しました。
 この日は、村山内科クリニックの村山耕子医師が糖尿病予防の講演を行いました(右写真)。村山氏は「定期的な検査、体重のコントロール、体を守る食事、毎日の運動が大切。食事は腹7〜8分目にし、食事の前半に食物繊維を多くとるとよい。運動は1週間に150分以上すること」などとアドバイスしました。また、運動指導士の岡村聖子氏が「脇腹を伸ばす」「体をねじる」など簡単にできるストレッチを紹介し、体の動かし方、ほぐし方を指導しました。
 この日は、自分の血糖値を計ったり、牛久市食生活改善推進員の方々が作ったヘルシーメニューの試食などが行われました。豆腐と鶏ひき肉を使ったハンバーグをはじめ、カロリーをできる限り抑えたメニューについて、参加した人たちは作り方のコツや味付けの工夫などを熱心に聞いていました。

脇腹を伸ばすストレッチ。いすに座りながらできます


県障害者美術展で入賞

 2月9日から15日まで、第9回茨城県障害者美術展が、茨城県総合福祉会館で開催されました。
 市総合福祉センター内の身体障害者デイサービスを利用している大地典子さんが陶芸で「最優秀賞」を受賞しました。大地さんは「私の師である長谷川宏さんに指導を受け、ここまでの作品を作ることができました」と話していました。(下写真が大地さん。中央手前が受賞作品)
 また、越智孝育さん、渡辺たづ子さんが陶芸で、上遠野幸子さん、福田富子さん、松永洋子さんが籐細工で、渡辺進さんが絵画でそれぞれ入選しました。なお、昨年陶芸で最優秀賞を受賞した斎藤浩治さんの作品も招待作品として展示されました。
身体障害者デイサービスについては、牛久市社会福祉協議会( 電話871-1294)まで。

市総合福祉センターで移動サロン

 3月30日、中根児童クラブとむつみボランティアの会との交流・移動サロンが市総合福祉センターで行われました。
 公用バスを利用して会場に到着した31人の中根児童クラブの子どもたち。広い福祉センターを使用すると、のびのびと活動ができ、いつもとは違った新しい発見や遊びができます。
 この日は会議室で説明を受けた後、2班に分れて社会福祉協議会や福祉センターの職員の説明でセンター内を見学。初めて訪れた子どもたちも多いようでした。センターホールではニュースポーツ(下写真)をして、交流しながらさわやかな汗を流していました。午後には、車イスの体験や高齢者疑似体験、アイマスク体験などを実施し、福祉についても学ぶことができました。

交通に気を付けてね 牛久駅で交通安全キャンペーン

 4月12日、早朝から牛久駅で東洋大学附属牛久高校の生徒25人と交通安全母の会の方々、牛久警察署の方々などが参加し、交通安全キャンペーンが行われました。
 出陣式では、生徒代表の小松崎綾さんが「東洋大学附属牛久高等学校の生徒であることを常に自覚し、地域の皆さんやドライバーの方々と共に交通安全に心掛け、徒歩、自転車、バスなどすべての交通手段において、交通ルールを遵守するとともに、交通マナーの向上に努めることを誓います」と力強い誓いの言葉を述べました。
 この日は、朝から雨が降っていましたが、通勤や通学で牛久駅を利用する人に交通安全の啓発品を配りながら、元気良く交通安全を呼び掛けました。

登下校の安全確保に防犯ブザーを寄贈

 登下校の安全確保に役立ててもらおうと、市内小学校の新入学児に常陽銀行から防犯ブザーが寄贈されました。
 今年の新入学児は665人。慣れない通学路での登下校や不審者情報など、新入学児の登下校は何かと不安が多いもの。このブザーが新入学児の安全確保に効果を発揮することが期待されます。

淀川教育長(写真左)にブザーを手渡す常陽銀行牛久支店の福澤支店長(同中央)と川又支店長代理


第20回牛久市年齢別バドミントン大会

区分 クラス 優 勝 準優勝 3位
男子 1部 中澤・島田 村井・中村  結束・太田  倉持・青山
2部 佐藤・播間 近藤・野元 高澤・渡辺 菊池・松澤
50代 原田・落合 遠藤・橋野 恒見・飯田 ---
女子 1部 木村・須賀田 塚田・椎名 野尻・浦山 ---
2部 中村・早野 太田・坂本 鈴木・高澤 鈴木・照沼
30代 国分・長門 浜田・竹下 吉田・佐藤 小川・松村
40代 佐藤・今泉 山崎・金澤 二上・浮田 飯島・佐々木
50代  寺林・大和 平井・熊谷 只川・小島 ---
<3月19日(日)、牛久運動公園体育館、66ペア参加> (敬称略)

スポーツチャンピオンフェスティバル柔道大会

  優勝 準優勝 3位
中学校男子 鈴木智裕
(南中)
井上琢磨
(南中)
堀内将
(南中)
---
中学校女子 斉藤加奈子
(下根中)
垣内望倫子
(三中)
完塚真季
(南中)
---
小学6年男子 日隈昭大
(神谷小)
垣内識史
(牛久小)
鈴木敦裕
(向台小)
野原拓馬
(中根小)
小学5・6年女子 市田夏生
(向台小)
斉藤菜津子
(中根小)
桑野友里
(牛久小)
藤田紫
(牛久小)
小学5年生 宮代大輝
(向台小)
寺前泰生
(向台小)
寺島雄太朗
(神谷小)
藤代暁
(牛久二小)
小学4年生 市田慶吾
(向台小)
宮下萩恵
(向台小)
仲内元太
(向台小)
大平聡
(岡田小)
小学3年生 藤田碧
(牛久小)
渡部光佑
(牛久小)
石井大雅
(神谷小)
大平愛美
(岡田小)
小学2年生 市田真輝
(向台小)
木野山力隆
(向台小)
棚谷亜暉良
(岡田小)
奥山祥太
(牛久二小)
小学1年・幼年 堀内健吾
(向台小)
木野山晶
(文化幼)
棚谷優磨
(こばと幼)
藤田緋
(みのり幼)
<3月26日(日)、牛久運動公園体育館> (敬称略)
トップページ → p1p2p3p4p5p6p7p8p9p10p11p12p13p14p15p16p17p18p19・p20・p21p22p23

Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.