トップページ → p1p2p3p4p5p6
p7p8p9p10p11
p12p13p14p15
p16p17p18・p19
p20p21p22


作成日:2006/02/01


暮らしの情報


非常勤学校司書の募集

 市内小中学校の図書館業務に従事する非常勤職員を募集します。採用試験に合格した方を登録し、必要に応じて採用します。
採用時期 登録後随時
任用期間 1年間(更新あり)
勤務時間 午前8時10分〜午後4時55分のうち8時間
勤務日数 週5日(土・日曜および夏休みなどの学校休業日を除く)
勤務場所 小中学校図書館(平成18年4月1日から)
報酬額 1時間1000円(通勤距離に応じて別途交通費支給)
対象 司書または司書教諭資格を有し、パソコン操作に慣れ、55歳未満で健康な方
募集人数 若干名
採用方法 書類選考および面接試験(実施日は後日連絡)
申し込み方法 非常勤一般職採用申込書に必要事項を記入し(裏面押印)、写真貼付の上、資格を証明するものの写しを添えて、2月15日(水)までに市教育総務課にお申し込みください。

※採用申込書は、市教育総務課、市人材育成課、市役所総合案内、各生涯学習センターに用意してあります。また、市人材育成課ホームページからダウンロードできます。

問い合わせ 市教育総務課 電話873・2111内線3011


里山自然体験と手作りプラネタリウム

 今ブームとなっているプラネタリウムを自分で作ってみたいと思いませんか?

日時 3月5日(日)午後1時30分〜4時30分※雨天決行。
場所 牛久自然観察の森(駐車場集合)
内容 天体望遠鏡での月観察、里山自然体験、手作りプラネタリウム
定員 20人(小学生以下は保護者同伴)※先着順。
参加費 うしく里山の会会員300円、非会員500円※ただし、プラネタリウムを作らない方は、会員無料、非会員200円。
申し込み方法 2月11日(土・祝)午前9時から電話または直接牛久自然観察の森へお申し込みください。
主催 NPО法人うしく里山の会、牛久自然観察の森
問い合わせ うしく里山の会 Eメール:u_satoyama@infoseek.jp
牛久自然観察の森 電話874・6600

第10回こどもフェスティバル  あそびのひろば

日時 2月11日(土・祝)午前9時45分〜正午
場所 市中央生涯学習センター多目的ホール
内容 筑波大学マジシャンズクラブによるマジックショー(午前9時45分〜10時15分)、工作、ゲーム
参加費 無料
主催 母親クラブ「かんがるぅ」
問い合わせ 母親クラブ「かんがるぅ」(佐藤)電話874・4931

牛久市教育の集い

 市内の幼稚園、小学校、中学校の職員が集い、優秀論文の発表と学校教育に貢献した篤志寄付者への感謝状の贈呈が行われます。保護者の方々や市民の方々も当日、自由にご参観ください。
日時 2月23日(木)午後3時20分〜5時
場所 市中央生涯学習センター文化ホール

問い合わせ 市指導課 電話873・2111内線3021


親子で観望会  〜土星を見よう!〜

 星がきれいな冬の空を親子で楽しみましょう。携帯電話のカメラで月の写真を写してみよう! 大人の方だけでもどうぞ。
日時 2月12日(日)午後6時30分〜
場所 栄町グラウンド(市中央生涯学習センター隣)
※防寒対策は万全にしてきてください。雨天時は中止です。
協力 クレッセントムーン、つくば星の会

申し込み・問い合わせ 市生涯学習課 電話871・2300


確定申告についての相談はお早めに

平成17年分の申告の受付期間は、2月16日(木)から3月15日(水)までです。
竜ケ崎税務署では、今年の確定申告期間中は、平日(月〜金曜日)以外でも2月19日(日)・26日(日)の2日間に限り確定申告の相談・受付を行います。上記以外の土・日曜日・祝日は、閉庁日になっていますのでご注意ください。また、市役所でも2月19日(日)・26日(日)の午前9時から午後3時まで、市保健センター2階でも申告の受付を行います。
※所得税の還付申告書は、2月16日(木)以前でも税務署へ提出することができます。
※確定申告書は、直接税務署へ郵送または税務署の時間外収受箱に投かんすることにより、提出することができます。
※土地・建物・株式などの譲渡所得のある方は、税務署で申告されますようお願いします。

問い合わせ

確定申告竜ケ崎税務署
 (〒301‐8601龍ケ崎市川原代町1185‐5) 電話0297・66・1303

市県民税市税務課
 (〒300‐1292牛久市中央3‐15‐1)電話873・2111内線1056〜1059


農業所得の算出は収支計算で

 農業所得の算出に当たっては、平成17年分までは、収入金額が200万円未満の方で収支計算が困難な方に限って、経費の目安で所得を算出して申告が認められましたが、平成18年分の申告からは、すべての方が収支計算となりますので、ご注意ください。

問い合わせ 竜ケ崎税務署個人課税部門 電話0297・66・1303


税理士による還付申告無料相談

 2月13日(月)と14日(火)の2日間、次の方々のうち少額な還付申告相談および申告書の作成を無料で行いますので、ご希望の方は最寄りの税理士事務所へ事前に電話連絡(午前9時30分から午後4時)の上、お越しください。
@年金を受けている方
A給与所得者で医療費控除を受   けようとする方
B年の中途で退職または就職した方 など

問い合わせ 関東信越税理士会竜ケ崎支部 電話0297・78・3382


竜ケ崎税務署パート、アルバイト募集

業務内容 電算入力、受付案内、書類整理
勤務場所 竜ケ崎税務署(竜ケ崎市川原代町1182‐5)
雇用期間 1月〜3月の月〜金曜日(1日7時間以内)
時給 700円
対象 18歳以上の方
定員 20人程度※定員になり次第締め切ります。
申し込み方法 まずはお電話ください。詳しくは面接の上、決定します。
申し込み・問い合わせ 竜ケ崎税務署総務課(上野、菅谷) 電話0297・66・1303

使わなくなった鯉のぼりの寄付をお願いします

 青少年育成牛久市民会議では、毎年5月に「うしく・鯉まつり」を開催していますが、祭りの際掲揚する鯉のぼりは市民の方から寄付していただいたものを使用しています。
 ご家庭で使わなくなった鯉のぼりをお持ちの方はぜひ寄付をお願いします。特に大きさ約3〜4mのものが不足していますので、ご協力をお願いします。寄付をしていただける場合は、ご面倒でも市生涯学習課までご持参ください。

問い合わせ 青少年育成牛久市民会議事務局(市生涯学習課内)
問い合わせ  電話871・2301


関東電気保安協会からのお知らせ

省エネポイント

@設定温度は控えめに
AスイッチはОFF
B待機電力のカット

問い合わせ (財)関東電気保安協会 電話821-8929


第36回世界家庭料理の会インド料理編

 南インドのスパイスの効いた家庭料理を、楽しいお話とともに調理してみませんか?
日時 3月18日(土)午前9時30分〜午後1時
場所 市中央生涯学習センター調理実習室
講師 サイラジャ 原田さん(写真)

メニュー

@チャパプルス(魚のカレー煮込み、トマトベース)
Aパップチャール(モング豆のスープ)
Bフライドライス(ライス)
Cドゥンパクーラ(ポテトサラダ)
Dマンゴーキール(デザート)
Eチャイ(飲み物)
対象 市内に在住・在勤の18歳以上の方※過去1年以内に参加した方は応募できません。
定員 20人※申し込み多数の場合は抽選となります。
参加費 500円(当日徴収)
申し込み方法 住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、はがき、FAXまたはEメールでお申し込みください。お1人1通のみの申し込みに限らせていただきます。Eメールの場合は、件名を「インド料理の会応募」としてください。
申込締め切り日 2月24日(金)必着
※当選したご本人のみがご参加いただけます。当選した権利の譲渡や代理人の参加は、保険加入などに支障がありますのでご遠慮ください。
※参加の可否は郵送で、3月上旬にお知らせします。
主催 牛久市国際交流協会

申し込み・問い合わせ

牛久市国際交流協会インド料理の会参加者募集係
(〒300‐1292牛久市中央3‐15‐1牛久市役所内)
電話873・2111内線1633FAX873・2512
Eメール: sister@city.ushiku.ibaraki.jp

家庭の日ファミリー優待制度協力店追加

協力店の追加
○黒毛和牛炭火焼肉 くにき屋(南1‐1‐35)電話871・7078…お食事の際、ご家族全員にシャーベットを無料サービス。
○cut hоuse SUBARU(上柏田3‐28‐3ドールハウスソ棟)電話874・2055…親子2人でご来店の場合にお子様を半額、ご夫婦2人でご来店の場合に奥様を半額。

問い合わせ 市生涯学習課 電話871・2301


エスカード牛久内公共施設臨時休業

 イズミヤ店休日に伴い、市役所駅前出張所、エスカード生涯学習センターおよび市中央図書館エスカード分館が、左記のとおり臨時休館となりますので、ご了承ください。
臨時休業日 2月15日(水)
問い合わせ 市総合窓口課 電話873・2111内線1623、市中央生涯学習センター 電話871・2300、市中央図書館 電話871・1400

常陽銀行年金無料相談(要予約)

 年金手帳などを持参してください。常陽銀行顧問の社会保険労務士がご相談に応じます。
◎常陽銀行牛久支店
日時 3月7日(火)午前10時〜午後3時
問い合わせ 常陽銀行牛久支店 電話872・5112
◎常陽銀行牛久ローンプラザ支店
日時 2月25日(土)、3月11日(土)午前10時〜午後4時
問い合わせ 常陽銀行牛久東支店 電話874・1381

フリーマーケット  第70回うしくゴッ多市

日時 2月12日(日)午前10時〜午後3時
場所 栄町運動広場(市中央生涯学習センター隣)
イベント 
・再生家具のリサイクルコーナー(午前10時30分〜)
・甘酒…無料で配布(午前11時〜なくなり次第終了)
・牛乳2本…先着200名様に格安販売(正午〜)
・いちご1パック…先着200名様に格安販売(午後2時〜)
※次回の開催は、4月9日(日)です。

問い合わせ 市商工振興課 電話873・2111内線2551


通院医療費公費負担制度をご利用の皆さんへ

「自立支援医療制度」への変更手続きが必要です

○自立支援医療制度の概要
・「精神障害者通院医療費公費負担制度(32条)」では、かかった医療費や薬代の5%を医療機関の窓口や薬局で負担していただきましたが、障害者自立支援法に基づく「自立支援医療制度」では10%を負担していただくことになります。※ただし、一定の要件に該当する方は、毎月の負担額に対して上限額が設定されます。
・「精神障害者通院医療費公費負担制度(32条)」では、薬局については指定されていませんでしたが、「自立支援医療制度」では、医療機関と同じように薬局も指定されます。

○手続きを必要とする方

・現在、「精神障害者通院医療費公費負担制度(32条)」をご利用中の方、ご利用の手続きをしている方、平成18年3月末日までにご利用の手続きをする方で、平成18年4月以降も引き続いて公費負担制度を利用したい方は、全員手続きが必要です。
・「自立支援医療制度」への変更手続きを行わない場合は、平成18年4月以降に医療機関を受診したときは、ご利用の保険制度で定められた30%の自己負担額がかかります。
○手続きの期間
・平成18年4月から新たに「自立支援医療受給者証」を持って受診することになりますので、受診に間に合うように、2月28日(火)までに変更手続きをお願いします。
申し込み・問い合わせ 市社会福祉課 電話873・2111内線1711〜1712

茨城県登録手話通訳者認定試験

 手話通訳業務に必要な身体障害者福祉に関する知識、手話通訳者の役割および手話通訳技術の習得に関する試験を行います。
受験資格 @満20歳以上の方(平成18年4月1日現在)
A認定試験合格後、手話通訳活動が可能である方
受講料 無料
試験日時・内容 1次試験…2月25日(土)午前10時〜11時30分(受け付け午前9時30分〜)筆記試験
@手話通訳に必要な基礎知識
A国語※参考資料(手話通訳者養成講座で用いるテキスト、日聴紙(4月〜12月など))、

2次試験…3月12日(日)午前の部(午前9時30分〜午後0時30分、受け付け午前9時〜)、午後の部(午後1時30分〜4時30分、受け付け午後1時〜)
実技試験…@手話読み取りA聞き取り表現
場所 県立聴覚障害者福祉センター「やすらぎ」
申し込み方法 申込書に必要事項を記入し、官製はがき(あて先にご自分の氏名、住所を記入)を同封の上、「手話通訳者認定試験申込書在中」と朱書して〒310‐0844水戸市住吉町349‐1県立聴覚障害者福祉センター「やすらぎ」内手話通訳者認定試験係まで郵送してください。
申込締め切り日 2月10日(金)当日消印有効
問い合わせ 県立聴覚障害者福祉センター「やすらぎ」 電話029・248・0871

手話通訳者募集

 市庁舎内で聴覚障害者などからの相談、申請などの利便を図るため、手話通訳者を募集します。
任期 平成18年4月1日から2年間
勤務日 月〜金曜日、交代制で週2、3日の午前9時〜午後4時
報酬 日額5000円※通勤距離により交通費支給。
対象 厚生労働大臣認定手話通訳士、または茨城県手話通訳者試験合格者
定員 2人
応募要領 履歴書を市社会福祉課まで提出してください。
申込締め切り日 2月20日(月)
※選考方法は、書類審査および面接により決定し、応募した方には、結果通知を送付します。
※身分は牛久市非常勤特別職です。

申し込み・問い合わせ 市社会福祉課 電話873・2111内線1711


心の絆を深める絵手紙

第8回県南地区絵手紙連合会展
日時 2月21日(火)〜26日(日)午前9時〜午後5時※最終日は午後1時まで。
場所 市中央生涯学習センター展示ホール(2階)
問い合わせ 河内 電話872・4752

県政モニター募集

仕事内容 @県政について自由な意見や提案を通信用紙またはEメールで提出
Aアンケート調査への協力※謝礼はありません。
任期 2年間(平成18年委嘱の日から平成20年3月末日まで)
対象  県内に在住の20歳以上の方で、過去5年間に県政モニターの経験がなく、公職などに就いていない方。国・市町村のモニターまたはインターネットモニターと兼務にならない方
定員 50人
申し込み方法  「県政モニター応募用紙」に必要事項を記入の上、県広報広聴課県政モニター担当(〒310‐8555水戸市笠原町978‐6)FAX029・301・2168 Eメールkoho2@pref.ibaraki.lg.jpまでお申し込みください。応募用紙は牛久市役所総合案内(本庁舎2階)、または県のホームページからダウンロードすることもできます。
申し込み・問い合わせ 県南地方総合事務所県民生活課 電話822・7026(直通)

食料品消費モニター募集

仕事内容 @アンケートの回答B研修会への参加
A意見、要望などの報告※謝礼あり。
任期 依頼日〜平成19年3月31日
対象 県内に在住の20歳以上(平成18年4月1日現在)の方で、公職などに就いていない方。ほかの食生活モニターにならない方。
定員 23人
申し込み方法 往復はがき、またはEメールにA郵便番号B住所C氏名D年齢(平成18年4月1日現在)E性別F職業G電話番号H簡単な応募動機を記入の上、お申し込みください。
申込締め切り日 2月28日(火)当日消印有効
申し込み・問い合わせ 茨城農政事務所消費生活課消費経済係
(〒310‐0061水戸市北見町1‐9)
 電話029・221・2185
Eメール: monitor_shousei@kanto.maff.go.jp

子育てサポーター募集

 牛久市社会福祉協議会では、地域での相互援助活動である「子育てサポート事業」を実施しています。保育園や児童クラブなどからの送迎など、子育て支援に協力していただける協力会員を募集します。
日時 2月22日(水)午前10時30分〜午後3時、2月23日(木)午後1時〜5時30分
場所 市役所分庁舎第4会議室(2階)
内容 @事業説明と会員登録
A保育に関する講義
対象 市内に在住で保育に関する知識と経験のある方、または育児経験のある方
申し込み方法 2月18日(土)までに電話または直接お申し込みください。
申し込み・問い合わせ 牛久市社会福祉協議会(市役所分庁舎1階)
電話871・1295、FAX871・1296

家族介護者教室受講者募集

日程 第1回…2月18日(土)介護保険についての説明、移動の介助など、第2回…2月25日(土)食事・排泄介助について、第3回…3月4日(土)更衣・入浴の介助について、第4回…3月11日(土)調理実習、第5回…3月18日(土)腰痛と肩こり予防、介護者の体験談
時間 午後1時30分〜午後4時※ただし、3月11日(土)は午前11時〜午後1時となります。
場所 市総合福祉センター
対象 市内に在住の方で、現在介護をされている方、または関心のある方で全日程参加可能な方
定員 30人※先着順。
参加費 500円(初回に徴収)
申し込み方法 2月14日(火)までに電話、または直接お申し込みください。
主催 牛久市社会福祉協議会
協力団体 特別養護老人ホーム博慈園、高齢者総合福祉施設牛久さくら園
申し込み・問い合わせ 牛久市社会福祉協議会(市役所分庁舎1階)
電話871・1295、FAX871・1296

バレーボールメンバー募集

 男女不問。未経験者歓迎。
日時 月2回、日曜日午後6時30分〜8時30分
場所 市内体育館
問い合わせ 遠藤 電話871・7911

牛久市スポーツ振興審議会委員募集

 市内のスポーツ施設の適正かつ円滑な運営を図るため審議会を置き、スポーツ振興に関する事項について調査、審議していただきます。
任期 平成20年3月31日まで
定員 5人
対象  市内に在住・在勤または在学で、これまでに牛久スポーツ振興審議会委員の経験をしたことのない20歳以上の方
申し込み方法  応募用紙に必要事項を記入の上、別紙に応募の動機を400字程度(20字×20行程度)にまとめたものを添付して、持参していただくか、郵送、またはEメールのいずれかの方法で提出してください。Eメールの場合は、氏名、ふりがな、性別、生年月日、住所(勤務先か通学先も記入)、職業、電話番号(勤務先か通学先も記入)、活動経歴を記入していただき、応募動機を400字程度にまとめて、Eメールアドレス
 undoukouen@city.ushiku.ibaraki.jpへ送信してください。※応募書類は、牛久運動公園体育館受付窓口、および市役所総合窓口に用意してあります。
申込締め切り日  2月28日(火)必着※Eメールの場合は午後5時必着。締め切り後に到着したものについては、無効とさせていただきますので、ご了承ください。
選考方法 書類および面接の上、選考します。※スポーツ振興審議会の委員は、地方公務員法に定める非常勤の特別職となり、審議会に出席した場合は、報酬(日額5000円)および費用弁償(牛久市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例第3条による)が支給されます。

申し込み・問い合わせ

市社会体育課 電話873・2486
(〒300‐1203牛久市下根町1400牛久運動公園体育館内)

第19回ヘルシーボール教室

日時 2月11日(土・祝)午前10時〜正午
場所 牛久運動公園体育館
対象 市内に在住・在勤の方。年齢は問いません。
定員 50人※定員になり次第締め切ります。
参加費 大人のみ100円(当日徴収)※運動のできる服装で、上履きを持参してください。
申込締め切り日  2月5日(日)
主催 牛久市体育協会ヘルシーボールサークル「Beヘルシー」
申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話873・2486

春季ダンススポーツ競技大会(見学無料)

日時 2月5日(日)午前9時〜午後5時(午前9時30分〜競技開始)
場所 牛久運動公園体育館メインアリーナ
主催 牛久市体育協会、牛久ダンススポーツ連盟、茨城県南地区ダンススポーツ連盟
問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話873・2486、河野 電話873・2316

ピアノと津軽三味線

日時 2月18日(土)午後1時30分開演、午後1時開場
場所 市中央生涯学習センター文化ホール
入場料 1000円(小中高学生500円)※当日券はありません。
※詳しくは、お問い合わせください。
申し込み・問い合わせ NPО法人あすかユーアイネット 電話830・8307

JR常磐線 東京駅乗り入れ要望

 12月19日、橋本茨城県知事、中川土浦市長、塚本取手市長、池辺牛久市長が「常磐線は本県の発展基盤として大変重要な役割を担っており、さらなる利便性向上を目指し、特急列車だけでなく中距離(普通)列車も含めて、東京駅乗入れの早期実現に取り組んでいただきたい」と要望しました。
 JR東日本の大塚社長からは「東京駅乗入れについては今後、具体的なことについて検討していきたい」との回答を得ました。
写真) 写真左から塚本取手市長、池辺牛久市長、橋本知事、中川土浦市長

トップページ → p1p2p3p4p5p6p7p8p9p10p11p12p13p14p15p16p17p18・p19・p20p21p22


Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.