トップページ → p1p2p3p4p5p6
p7・p8・p9p10p11
p12p13p14p15
p16p17p18p19
p20p21p22


作成日:2006/02/01


シリーズ国保

健康で楽しい老後のために

風邪に注意してください

 寒さが最も厳しい時期です。風邪は万病のもと。帰宅時の「手洗い」と「うがい」は、当たり前の習慣にしてください。無受診者(健康市民)へのインタビューでも、習慣化されている方が多いようです。また、体調がすぐれない場合は、早めに睡眠、十分な栄養、そして水分補給が大切とのこと。普段の生活の中でこんな当たり前のことが、健康の秘訣かもしれませんね。無理は禁物です。

街の風景が変ります

 戦後60年が経過しました。60歳定年制…! 今年から定年退職組に、戦後生まれのニュー世代が仲間入りです。さらに、来年から団塊世代も続々と退職をすることになります。もちろんバリバリの戦後教育を受け、新しい価値観を身に付けた世代です。学生運動、ヒッピー、アイビールック世代がいよいよ還暦入りです。これからの時代は、熟年夫婦が手と手をつないで散歩する…! そんな光景が街中で見られるかもしれません。戦後生まれは照れません。これからは、退職組の新しい文化や風俗が誕生する時代です。これが新しい風景の始まりです。

定年後の黄金時代をどう生きるか

 前回のメッセージは、「長生きしたけりゃ体重減らせ!」でした。今回は、「長生きしたけりゃ外に出ろ!」です。元気印の健康市民は、外に出ることが大好きなようです。外に出ることは、他人とのかかわりを持つこと。歩くことで自然に足腰のトレーニング。話すことで脳の活性化にも結び付きます。サークル活動でもボランティアでも何でもいいです。「長生きしたけりゃ外に出ろ!」です。与えられた時間は誰もが平等。ならばこの時間を最大限に楽しむことです。60歳からの人生こそ、まさに輝ける黄金時代の始まりです。病気なんかしていると、大損することになりますよ。
そろそろ地域デビューを
 少子高齢化…! 日本が人口減社会に突入しました。これは日本史上、初めてのこと。当然、年金や医療など社会保障制度にも影響を及ぼすことになります。こんな厳しいご時世だからこそ、セカンドライフは豊かに過ごしたいものです。やることは盛りだくさん。余った人生などありませんよね。もし、ほんの少し余裕があれば、ぜひ、ボランティアに参加してください。企業で培った経験・知識を、今度は地域に還元してください。皆さんこそ、人的資源となる要素を十分持ち合わせています。だからこそ「長生きしたけりゃ外に出ろ」です。皆さんの地域デビューをお待ちしています。

健康市民が活躍すれば、健康地域に様変わり

 地域が親しくかかわっていれば、犯罪だって未然に防ぐことも可能かもしれません。通り魔、性犯罪、空き巣狙い、老人をターゲットとした窃盗事件や詐欺事件。犯罪も年々陰湿、巧妙化され、幼い子どもや老人が標的にされる時代です。あなたは、弱者が狙われる世の中を許せますか? これを防ぐには、地域が一丸となって自己防衛に取り組むしかありません。これからの時代は、健康市民による健康な地域づくりの始まりです。

皆が地域にかかわれば

 もっともっと地域と密接にかかわることが大切です。そうすれば、災害時でも最小限の被害で食い止めることも可能です。台風や最近の豪雪でも、必ずといっていいほど高齢者が被害者となっています。地域清掃活動でも、皆さんが1歩でも2歩でも外に踏み出して、清掃やら草取りをすれば、牛久市全部がピカピカになるはずです。そんな元気一杯の地域に、犯罪者の立ち入る余地はないです。いかがですか? だいぶ健康の話から飛躍してしまいましたが、皆で力を合せれば地域を丸ごと健康にすることだって可能です。健康づくりは健全な市民活動からです。健全な市民活動は、良好な人間関係から始まると思いませんか?

問い合わせ 市医療年金課 電話873・2111内線1724


トップページ → p1p2p3p4p5p6p7・p8・p9p10p11p12p13p14p15p16p17p18p19p20p21p22


Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.