|
|
||||
|
||||
|
消費生活センターだより |
|||
火災警報器の悪質訪問販売にご注意! |
||||
新築住宅の住居用防災機器設置が義務化されることになりました(平成18年6月1日条例施行)が、「すべての住宅に火災警報器の設置や点検が義務付けられた」と条例の内容を偽り、強制的に販売する悪質な訪問販売業者が出没しているようです。 |
||||
A既存住宅は、業者に「すぐに火災警報器を設置する必要がある」と言われても、慌てて設置する必要はありません。(既存住宅の義務化は平成21年6月1日条例施行)
|
||||
問い合わせ 牛久市消費生活センター 電話830-8802FAX830-8803
|
||||
|
||||
第30回消費生活展 |
||||
「来て!見て!学ぼう!くらしの知識」
|
||||
|
||||
主催 牛久市、牛久市消費生活展実行委員会
|
||||
|
||||
第69回うしくゴッ多市 フリーマーケット開催 |
||||
12月11日(日)午前10時〜午後3時
|
||||
◎イベント |
||||
|
||||
次回開催 2月12日(日) |
||||
問い合わせ 市商工振興課 電話873-2111内線2551
|
||||
|
||||
トップページ →p1・p2・p3・p4・p5・p6・p7・p8・p9・p10・p11・p12・p13・p14・p15・p16・p17・p18・p19・p20・p21・p22 |
Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved. |