トップページ → p1p2p3p4p5p6p7p8p9p10p11
p12p13p14p15p16p17p18・p19・p20


作成日:2006/04/04


暮らしの情報

牛久産のおいしいお米食べてください

米のオーナー募集

 牛久市近代農業促進協議会では、昨年に引き続き、平成18年産米のオーナー制度(自家生産米の販売)を行います。このオーナー制度は、農業に対する理解を深めてもらうとともに、牛久市でとれた安全でおいしい100%コシヒカリ米を食べてもらう地産地消を推進することを目的としています。
事業内容 消費者(オーナー)は、指定した水田から収穫した100%コシヒカリ米(玄米)を直接購入できます。また、オーナーは指定した水田の田植えや稲刈りの見学ができます。
対象 市内に在住・在勤の方
募集数 800袋(1袋30kg)※定数になり次第締め切ります。
水田の位置 市内
米の種類 大粒(ふるい目幅1.85mm)の100%コシヒカリ
※玄米でお渡ししますので、各自で精米はお願いします。
料金 9000円/30kg
受け取り時期 9月中旬予定(天候によって前後します)
※今年からの新しいサービスとして、2袋以上申し込まれた方のうち、希望者については一部預かりを行い、翌年2月に引き渡しを行います。
受け取り方法 収穫後に受け取りの日時と場所を通知しますので、直接お受け取りください。
申し込み方法 4月11日(火)午前9時から直接、市農業政策課へお申し込みください。※電話での受け付けはできません。

問い合わせ 市農業政策課 電話873・2111


対象作物以外への農薬の飛散にご注意

 食品衛生法の改正に伴い、5月29日以降すべての作物と農薬の組み合わせに残留基準が設定され、一律基準などの厳しい基準値が設定されます。基準値を超えた場合は、食品(農産物)としての流通が原則禁止となりますので、農薬の使用基準を守ることはもちろんですが、対象物以外に農薬が飛散しないよう風や散布圧などに十分注意が必要です。
 もし、ほかの作物に飛散してしまった場合には、耕作者に必ず連絡しましょう。農薬を散布する際には、周辺の作物に注意するとともに、農薬散布の計画などについて栽培者同士連絡を密にしておくことも重要です。 

問い合わせ

稲敷改良普及センター 電話892・2934、県南地方総合事務所農業課 電話822・7086、病害虫防除所 電話029・227・2445

大変ご迷惑をお掛けしています

 毎年5月から8月にかけて、東京タワーからのテレビの電波を受信している地域で、NHK総合テレビや教育テレビの画面が「しま模様」になる症状が発生することがあります。
 これは気象条件で「スポラディックE層」と呼ばれる特殊な電離層が、日本海上空に突発的に発生し、普段は届くことのない1000〜2000KMも離れた近隣諸国のテレビやFMの電波を反射させ、日本に飛んでくるからです。  障害のないきれいな画面でテレビをお楽しみいただくために、NHKではEスポ混信障害を受けないUHFの電波を使用した中継局を設置しています。当地域には、石岡UHFテレビ中継局の電波が受信可能と思われますので、受信することをお勧めします。
問い合わせ UHF中継局受信に関するご相談はNHK受信相談係 電話0570・00・3434(午前9時30分〜午後10時)

振替納税をご利用の皆さんへ

 平成17年分の確定申告分にかかる口座振替日は、所得税が4月20日(木)、消費税が4月27日(木)となっています。2〜3日前には、預貯金残高をお確かめください。
 なお、預貯金残高不足などで引き落としができない場合は、所得税が3月16日(木)、消費税が4月1日(土)から延滞税が加算されますので、ご注意ください。
問い合わせ 竜ケ崎税務署管理徴収第一部門 電話0297・60・2015

フリーマーケット 第71回うしくゴッ多市

日時 4月9日(日)午前10時〜午後3時
場所 栄町運動広場(市中央生涯学習センター隣)
イベント
・再生家具のリサイクルコーナー(午前10時30分〜)
・草もち1パック…先着200名様に格安販売(正午〜)
・玉子1パック…先着200名様に格安販売(午後2時〜)
※天候の都合により時間変更になる場合があります。
※次回の開催は6月11日(日)です。
問い合わせ 市商工振興課 電話873・2111

第21回ヘルシーボール教室

 大人も子どもも楽しく汗を流しましょう。
日時 4月22日(土)午前10時〜正午
場所 牛久運動公園体育館サブアリーナ
対象 市内に在住・在勤の方。年齢は問いません。
定員 50人※定員になり次第締め切ります。
参加費 大人のみ100円(保険代として当日徴収)
※運動のできる服装で、上履きを持参してください。
申込締め切り日 4月20日(木)
主催 牛久市体育協会ヘルシーボールサークル「BEヘルシー」 
申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局(牛久運動公園内) 電話873・2486

あなたも審判員になりませんか

 毎年実施している講習会の受講生、および野球連盟登録チームの中でぜひ審判の勉強をして、野球技術の向上に役立て、チーム力をUPしたいなどの考えをお持ちの方はお問い合わせください。年齢や職業、経験、審判技術の良し悪しに関係なく審判に興味があり、野球と審判を両立しながら楽しくやりたい人を募集します。
審判員の等級(茨城県軟式野球連盟公式審判員)  牛久野球連盟等級別審判員 1級18人、2級6人、3級4人
審判員の活動範囲 @市内春季・秋季、パパさん行政区、野球大会への審判A市内学童、中学校野球大会への審判B市内高校野球大会並びに練習試合の審判(硬式)C高校野球大会春・夏・秋高野連の要請に基づいた審判(硬式・軟式)D各社会人(東日本、高松宮、国体、天皇杯)大会への審判E関東国立大学野球大会への審判(硬式)F企業、公官庁、市町村の要請に基づいた審判G各支部からの要請に基づいた審判
活動日 原則的に土・日曜日です。
申し込み・問い合わせ 牛久野球連盟事務長(渡部) 電話874・5876、 電話090・2568・8493、野球連盟 電話090・5343・6432

一緒に剣道をしませんか?

 剣道経験者の方、ぜひご参加ください。会費、役員などはありません。
日時 毎週月・水曜日午後6時30分〜8時
場所 牛久警察署武道場(5階)
※見学および参加をご希望の方は事前にご連絡ください。
問い合わせ 剣道具家 美剣(椎名) 電話874・6680、 電話080・3004・7907
問い合わせ ホームページ http://www.geocities.jp/kendouguyabiken/
問い合わせ 

牛久バウンドテニスクラブメンバー募集

バウンドテニスってどんなスポーツ?
 テニスコートの6分の1のスペースでグリップの短いラケット、ネットの高さ50レ、そしてボールはソフトテニスのようです。
日時 4月8日(土)・29日(土・祝)  午後6時〜
場所 牛久運動公園体育館サブアリーナ
※運動のできる服装でお越しください。見学は自由です。
申し込み・問い合わせ 沼崎・平林 電話873・2486

アルコール健康相談

 アルコールについてお悩みの方、24時間受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
問い合わせ 奥野弥生断酒会(沼田) 電話874・4114

牛久クリーンセンター講座案内

◎草木染め講座に参加してみませんか

草木は、葉、枝、樹皮、幹などに豊かな色を宿しています。そして、春、夏、秋、冬とさまざまな出会いを通して天然の素材で染める「草木染め」を、自然がつくりだす色彩に感謝しながら染めてみましょう。
日時 5月9日・16日・23日・30日、6月6日・20日の各火曜日午後1時〜4時(全6回)
場所 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ内クラフト工房1
内容 春の自然を染める
講師 齋藤幸子先生
対象 市内に在住の方※初心者、未経験者を対象とします。
定員 15人程度※申し込み多数の場合は抽選となります。
参加費 3000円、教材費1万2000円
申込締め切り日 4月25日(火)必着

◎陶芸講座に参加してみませんか

日時 5月16日・23日・30日、6月6日・20日・27日の各火曜日午後1時〜4時(全6回)
場所 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ内クラフト工房2
内容 作成(手ひねり作品)、施釉、窯入、窯出
講師 岡田和先生
対象 市内に在住の方※初心者、未経験者の方を対象とします。
定員 20人程度※申し込み多数の場合は抽選となります。
参加費 6000円(材料費含む)
申込み締め切り日 4月28日(金)必着

◎あなただけのアクセサリーを作ってみませんか

ガラス工芸(トンボ玉入門)講座
 世界にひとつしかないネックレスやイヤリングを作ろう。
日時 5月19日・26日、6月2日・9日・16日・23日の各金曜日(全6回)午後1時〜4時
場所 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ内クラフト工房1
内容 バーナーワークを通してガラスへの親しみを感じ、トンボ玉を作成する。
講師 林頼子先生
対象 市内に在住の方※初心者、未経験者の方を対象とします。火気を伴うので、年少者不可。
定員 10人※申し込み多数の場合は抽選となります。
参加費 3000円(教材費別途)
申込締め切り日 5月8日(月)必着

共通申し込み方法 往復はがきに、住所、氏名、電話番号、講座名を記入の上、お申し込みください。※電話での申し込みはできません。
共通申し込み・問い合わせ 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ(〒300‐1283牛久市奥原町3550‐2) 電話830・9333FAX830・9222


白梅女声合唱団会員募集

 コーラスを始めたい方お集まりください。
日時 第4水曜日午後1時〜3時30分
場所 市中央生涯学習センター音楽室(予定)※4月26日(水)は広場集合。雨天時はロビー集合。
参加費 無料
定員 30人
曲目 さくらさくら、モルダウの流れ、希望の囁き※3曲から自由に選択して軽いオーディションを行います。
指揮・指導 伊賀登紀子氏(愛媛大学教育学部特設音楽課程卒業)
申し込み・問い合わせ 伊賀 電話873・8213

高齢者パソコン講習会受講生募集

日時 4月11日〜6月6日の毎週火曜日【Aコース】午後0時30分〜2時30分、【Bコース】午後2時50分〜4時50分※ただし5月2日は休講。
場所 県南生涯学習センター(JR土浦駅西口ウララビル5階)
定員 各コース25人※先着順。
参加費 5000円(テキスト代、保険料、資料代など含む)
対象 県南地域に在住のおおむね50歳以上でパソコンが初めての方
申し込み方法 往復はがき(返信用にあて先記入)にA郵便番号B住所C氏名D年齢E電話番号を記入の上、〒300‐0051土浦市真鍋5‐17‐26県南地方総合事務所福祉課内はつらつ百人委員会パソコン係までお送りください。
主催 県南地域高齢者はつらつ百人委員会
後援 牛久市教育委員会ほか
問い合わせ 斉藤 電話851・6398

労働基準監督官採用試験

資格 昭和52年4月2日〜同60年4月1日生まれの方※それ以降の生まれでも、大学を卒業または平成19年3月までに卒業見込みの方、および人事院が同等の資格があると認めた方は受験できます。
試験の内容 大学卒業程度
試験日 一次試験6月11日(日)、二次試験7月25日(火)・26日(水)のうち指定された1日
申込期間 4月3日(月)〜14日(金)
問い合わせ 茨城労働局総務課 電話029・224・6211

国税専門官採用試験受験者募集

受験資格 A昭和54年4月2日〜昭和60年4月1日生まれの方B昭和60年4月2日以降生まれの方で次に掲げる方(1)大学を卒業した方および平成19年3月までに大学を卒業する見込みの方(2)人事院が(1)に掲げる方と同等の資格があると認める方
試験の程度 大学卒業程度
申込受付期間 4月3日(月)〜14日(金)消印有効
※申込書の提出はできるだけ郵送(配達記録)にしてください。持参の場合は午前9時〜午後5時です。(土・日曜日は除く)
申込書提出先 希望する第1次試験地を所轄する国税局または国税事務所
第1次試験 6月11日(日)および専門試験(選択式・記述式)
第2次試験 7月24日(月)〜27日(木)のうち指定された日(人物試験、身体検査)
第1次試験合格発表 7月4日(火)
最終合格発表 8月29日(火)
採用予定数 全国で約950人
問い合わせ 関東信越国税局人事第二課試験係(〒330‐9719埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1) 電話048・600・3111内線2095または2097国税庁ホームページ  http://www.nta.go.jp

写真で訪ねる奥の細道紀行

 奥の細道は、尊敬する西行や能因法師を偲び「歌枕」を尋ねる紀行と言われていますが、芭蕉が必死に探し求めて見た同じ旅の空を写真で訪ねる奥の細道紀行展を開催します。
日時 4月11日(火)〜16日(日)午前10時〜午後6時
場所 市中央生涯学習センター展示ホール
入場料 無料
問い合わせ 写友「河童」(森田) 電話873・3901 Eメール: morita@aq.wakwak.com

自然の美しさに感動 第6回牛久沼写友会写真展

 四季折々、身のまわりや訪れたところの自然の情景の美しさに感動! その瞬間を写しとっています。心のときめきを共感してください。
日時 4月4日(火)〜9日(日)午前10時〜午後6時※最終日は午後4時まで。
場所 三越牛久店アートギャラリー(2階)
入場料 無料
後援 牛久市教育委員会
問い合わせ 牛久沼写友会事務局(三枝)872・6402

木彫「桂の会」第1回展示

日時 4月11日(火)〜16日(日)午前10時〜午後6時※最終日は午後4時まで。
場所 三越牛久店アートギャラリー(2階)
入場料 無料
問い合わせ 金丸 電話874・3835

常陽銀行年金無料相談(要予約)

 年金手帳などを持参してください。常陽銀行顧問の社会保険労務士がご相談に応じます。
◎常陽銀行牛久支店
日時 4月6日(木)午前10時〜午後3時
問い合わせ 常陽銀行牛久支店 電話872・5112
◎常陽銀行牛久ローンプラザ支店
日時 4月8日(土)、5月13日(土)午前10時〜午後4時
問い合わせ 常陽銀行牛久東支店 電話874・1381

常陽年金教室

日時 4月19日(水)午後2時〜3時30分
場所 常陽銀行牛久東支店会議室
テーマ わかりやすい年金の概要と手続きについて
問い合わせ 常陽銀行牛久支店 電話872・5112

人権擁護委員の交代のお知らせ

新任人権擁護委員の紹介
 平成18年1月1日付で法務大臣より委嘱されました。
○羽成千惠子氏(牛久市城中町在住) 電話872・1240
※多年にわたり人権擁護委員として活動された、所幸委員は任期満了により退任されました。
問い合わせ 市社会福祉課 電話873・2111

茨城県要約筆記奉仕員養成講習会受講者募集

 聴覚障害者のコミュニケーション手段として、話を文字で書いて伝える要約筆記を指導します。
講習日程・場所 @手書きコース…5月13日・20日・27日、6月3日・10日・17日・24日、7月8日・15日・22日の各土曜日午後1時30分〜4時30分(全11回)筑波技術大学天久保校舎または聴覚障害者福祉センターやすらぎ
Aパソコンコース…手書きコースの日程と7月29日、8月5日・19日の各土曜日午前10時〜午後4時(手書きコース11回+パソコン実技3回計14回)聴覚障害者福祉センターやすらぎ
受講料 無料(別途テキスト代1000円)
定員 各会場30人合計60人(うちパソコンコース約20人)
パソコンコースの受講対象 手書きコース本年度受講者と昨年度までの修了者。文字入力に慣れている方(1分間に70字程度)。自分のノートパソコンを持参できる方(OSはWINDOWSを使用)。
申込締め切り日 4月22日(土)当日消印有効
申し込み方法 希望コース、受講希望会場、住所、氏名、電話(FAX)番号を明記の上、はがき、電話またはFAXでお申し込みください。
主催 茨城県、(社)茨城県聴覚障害者協会
申し込み・問い合わせ 茨城県立聴覚障害者福祉センターやすらぎ要約筆記係(〒310‐0844水戸市住吉町349‐1) 電話029・248・0871FAX029・247・1369※月曜午後、火曜・祝日休館。

中途失聴・難聴者コミュニケーション講習会

 手話などを併用したコミュニケーション方法や、聞こえの障害を克服するための知識を学びます。仲間づくりをしながら自分に対する自信を取り戻し、社会参加の促進を目指します。
日時 5月13日〜平成19年2月24日(全20回)毎週第2・4土曜日午前10時〜正午※第1・3土曜日の場合あり。
場所  【水戸会場】水戸市福祉ボランティア会館、【土浦会場】ウララ2ビル
定員 初級(初めて手話を学ぶ方、また少し経験のある方)15人、中級(初級終了程度の方)15人
対象 県内に在住のおおむね18歳以上の中途失聴・難聴者およびその家族
内容 @手話の知識とコミュニケーション(初級…入門からの簡単な会話、中級…単文からの中文会話)
A聴覚障害についての情報保障についてなど
参加費 無料(テキスト代実費)
申込締め切り日 4月20日(木)
申し込み方法  はがきに氏名、住所、FAXまたは電話番号、年齢、希望クラス(初級または中級)を記入の上お申し込みください。※定員の関係で希望クラスに入れない場合もあります。会場には要約筆記(話の内容をOHPでスクリーンに映し出す)を準備しますので、全く聞こえない方でも安心して参加できます。
主催 茨城県、(社)茨城県聴覚障害者協会
申し込み・問い合わせ 茨城県立聴覚障害者福祉センター「やすらぎ」中途失聴・難聴者コミュニケーション講習会係(〒310‐0844水戸市住吉町349‐1) 電話029・248・0871FAX029・247・1369

トランペットとピアノのミニ演奏会 ボランティアのつどい

日時 4月14日(金)午後2時30分〜3時30分
場所 市中央生涯学習センター多目的ホール※託児あり(要予約)
出演 関繁人氏、鈴木奈津子氏
チケット 会員無料、一般500円
チケット販売 ハモナカフェ(牛久市中央4‐10‐19) 電話871・2157
主催 牛久市ボランティア連絡会
後援 牛久市教育委員会、牛久市社会福祉協議会
問い合わせ 須藤 電話874・3498※午後6時以降。

巨木・古木調査ボランティア募集 

 うしく里山の会は、市内自然遺産である貴重な巨木・古木を調査・記録し、市民に提供するプロジェクトを4月から発足させます。
 「仲間と共に、楽しみながら和気あいあいと」を活動の基本とし、植物、史跡に触れ合いながら市内を歩き、健康の維持増進にも役立たせます。
活動期間 4月〜
対象 植物、史跡、カメラのいずれかに興味のある方。男女を問いません。
定員 15人
申込締め切り日 4月18日(火)
主催 NPO法人うしく里山の会(巨木・古木リサーチ)
協力 牛久市
申し込み・問い合わせ 増田 電話872・7186、渡辺 電話873・0021※ともに午後5時〜7時。

第1回知って得するホッとする子育て 

食育講座…子どもの力が見えてくる ゆっくり子育て!
日時 4月22日(土)午前10時〜正午
場所 市保健センター2階
講師 手塚文栄氏(管理栄養士)
内容 【第1部】子どもと一緒に炊飯器を使った簡単調理
【第2部】大人向けの話、子どもと一緒に口体操と試食
対象 子育て中の方、妊婦さん、興味のある方ならどなたでも
※託児あり!
定員 50人
持参する物 水筒(お茶または水)、タオル
申込締め切り日 4月15日(土)
申し込み・問い合わせ 櫻井 電話090・9384・1265

竜ヶ崎保健所精神保健相談

◎精神クリニック
日時 第2水曜日、第4火曜日午後1時30分〜3時30分※予約制
場所 竜ヶ崎保健所クリニック室
内容 家族などのかかわり方の助言
相談対応者 精神科医、保健師など
◎ひきこもり専門相談 
日時 第3火曜日午後1時30分〜4時30分※予約制。
場所 竜ヶ崎保健所クリニック室
内容 家族などのかかわり方の助言
相談対応者 心理士、保健師など
申し込み・問い合わせ 竜ヶ崎保健所保健指導課 電話0297・62・2367

第8回JFL(日本フットボールリーグ) がんばれ! 流通経済大学

 3月19日(日)から12月3日(日)までJFL(日本フットボールリーグ)がひたちなか市総合陸上競技場などで開催されています。流通経済大学サッカー部が出場します(34試合)。
問い合わせ 流通経済大学サッカー部JFL実行委員会(大谷) 電話0297・60・1162FAX0297・64・9064ホームページhttp://www.rku-fc.jp/

平成18年度市内3高校野球オープン戦日程(前期)

 

東洋大附属牛久高校

県立牛久栄進高校

県立牛久高校

4/1(土) - - - 境(W) - - -
4/3(月) 安積(W)福島 - - - - - -
4/4(火) 桐生第一(W) 下妻二(W) - - - 
4/8(土) - - - 水海道二(W) - - -
4/9(日) 浦和北(W) - - - - - -
4/22(土) 龍ヶ崎南/鹿嶋学園(変3) - - - - - -
4/23(日) 柏中央/佐竹(変3) - - - - - -
5/3(水) - - - 石岡一(W) - - -
5/4(木) 鷺宮(W) - - - - - -
5/5(金)
- - - 都立青山(W) - - -
5/6(土) - - - - - - 石岡一(W)
5/7(日) 結城一/緑岡(W) 日立北(W) - - -
5/21(日) 桜丘/花巻東(変3)岩手 - - - - - -
5/28(日) 第11回市内高校野球大会(招待校:東和大昌平)牛久運動公園野球場
6/3(土) - - - - - - 石岡商(W)
6/4(日) 生浜/東京学館(変3) - - - 結城一(W)
6/10(土) 正智深谷/千葉敬愛(変3) - - - - - -
6/11(日) - - - 柏日体大(W) - - -
6/17(土) 前橋育英(W) - - - - - -
6/18(日) 東京実業(W) - - -  つくば国際土浦(W)
6/24(土) - - - - - - 水海道二(W)
6/25(日) 市立柏(W) - - - 下妻一(W)
7/1(土) - - - 土浦二(W) - - - 
7/2(日) 水戸農(W) - - - - - -
場所 東洋大附属牛久高は専用球場(農芸学院隣)、ほかは市内各高校のグラウンド
試合開始時間 W…第1試合 午前9時30分〜、第2試合 午後1時〜
変3(変則3試合)…第1試合 午前9時〜
問い合わせ 牛久野球連盟(渡部) 電話874-5876、 電話090-5343-6432 

 牛久自然観察の森へおいでよ!

4月のイベントカレンダー

 いよいよ春ですね。これから次々といろいろな花が咲きだします。一期一会の花との出会い。ぜひ、散歩がてら見つけてください。

 上写真:マルバスミレ

日(曜日) 内容 参加方法
1日(日) 午後1時〜3時 バードカービング同好会 「バードカービング」とは、木を削り彩色して、野鳥を創るアートクラフトです。 当日見学可能です。<観察の森で活動する自主サークルの行事です>
2日(日) 午後2時〜3時  ガイドツアー「野の花さがし」対象:どなたでも参加できます。 当日先着順で受付 ネイチャーセンター 集合定員:20名  参加費:無料
3日(月) 休園日
8日(土) 午前10時〜午後3時 「竹細工同好会」 竹細工をご一緒に作りませんか?(講師の指導のもと、竹とんぼや花器などを作ります。) 当日午後2時まで受付 観察舎集合<観察の森で活動する自主サークルの行事です>
9日(日) 午後2時〜3時  ガイドツアー「春の野鳥観察」対象:どなたでも参加できます。 当日先着順で受付  ネイチャーセンター 集合定員:20名  参加費:無料
10日(月) 休園日
15日(土) 午後1時〜3時 バードカービング同好会 (上記、4月1)日(土)をご参照ください)
16日(日) 午前10時〜正午  バードウォッチング <牛久とりの会>の皆さんによるバードウォッチングです。双眼鏡の貸出しもあります。対象:どなたでも参加できます。 当日先着順で受付 ネイチャーセンター 集合定員:20名  参加費:無料*初心者の方も安心してご参加ください。
午後2時〜3時  ガイドツアー「春の昆虫さがし」対象:どなたでも参加できます。 当日先着順で受付  ネイチャーセンター 集合定員:20名  参加費:無料
17日(月) 休園日
18日(火) 休園日(園内点検整備)
21日(金) 午前10時30分〜午後1時  しぜんっこくらぶ「野原で春を感じよう♪」 親子のための自然体験講座です。対象:2才以上の幼児とその保護者 4月1日(木)午前9時より電話にて先着順で受付  定員:25組  参加費:1人200円(保険料)
23日(日) 午後2時〜3時  ガイドツアー 「野原の野鳥観察」対象:どなたでも参加できます。 当日先着順で受付  ネイチャーセンター 集合定員:20名  参加費:無料
24日(月) 休園日
29日(土・祝) 午前10時〜正午 知ってビックリ植物の知恵 「春の受粉大作戦」不思議な植物の世界に大注目。対象:中学生以上 4月1日(土)午前9時より電話にて先着順で受付  定員:20名  参加費:無料
午後2時〜3時  ガイドツアー 「野原の昆虫さがし」対象:どなたでも参加できます。  当日先着順で受付  ネイチャーセンター 集合定員:20名  参加費:無料

30日(日)

午後2時〜3時  ガイドツアー 「オトシブミのゆりかご」対象:どなたでも参加できます。  当日先着順で受付  ネイチャーセンター 集合定員:20名  参加費:無料

「森の畑塾」参加者募集!

日時 4月27日(第1回)、5月4日・25日、6月8日・22日、7月13日・27日、8月10日・24日、9月14日・28日、10月12日・26日、11月9日・23日、12月14日、1月11日、2月8日、3月8日の各木曜日午前9時30分〜11時30分(原則として月2回)
内容 作物に触れるのが初めての方向けの里山農業教室。講師による指導もあります。観察舎前の畑での農作業となります。数人の班に分かれて作業を行います。
定員 15人※先着順。
申し込み方法 4月1日(土)午前9時から、電話で牛久自然観察の森までお申し込みください。

申し込み・問い合わせ

牛久自然観察の森 入園無料 開園時間:午前9時〜午後4時45分(2月〜10月)
電話874-6600 fax874-6812 eメール: kansatsu@city.ushiku.ibaraki.jp
ホームページ http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/kansatsu/index.htm
※ 100台収容の駐車場は無料でご利用になれます。団体でのご利用の際は事前にご連絡ください。
トップページ → p1p2p3p4p5p6p7p8p9p10p11p12p13p14p15p16p17p18・p19・p20

Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.