市政情報

令和2年度 第1回牛久市文化芸術振興審議会 議事概要(2020年9月8日更新)

1 審議会等名 令和2年度 第1回牛久市文化芸術振興審議会
2 開催日時

令和2年8月28日(金) 午前10時00分から

3 開催場所 牛久市中央生涯学習センター2階 中講座室
4 議題及び公開・非公開の別 令和元年度 文化芸術事業の評価について(公開)
5 非公開の理由  -
6 傍聴人の定員  5人
7 傍聴手続に係る特記事項

事前申込(先着順):前日(8/27(木)午後5時まで)
申込方法:牛久市中央生涯学習センター(文化芸術課)へ来館もしくは電話にて
(受付日時:8/22(土)~8/24(月)を除く月~金曜日の午前8時30分~午後5時15分)

8 会議を所管する課等の名称  牛久市教育委員会 文化芸術課 029-871-2300
9 備考  -

 

第1回牛久市文化芸術振興審議会議事概要

日時:令和2年8月28日(金)10:00~10:50
場所:中央生涯学習センター2階中講座室
【出席者】
[審議委員]後藤雅宣、石井美知夫、齊藤泰嘉、黒田乃生、松田元、吉岡靖子(計6名)
[事務局]川井教育部長、大里教育次長、糸賀文化芸術課長、山越課長補佐、斉藤主査、飛鳥川主任(計6名)

【欠席者】
[審議委員]宮地正人、上仲典子(計2名)

【傍聴人】0人

【議事概要】
下記の関連書類ダウンロードでご覧いただけます。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。

中央生涯学習センター内事務室 〒300-1211 茨城県牛久市柏田町1606-1

電話番号:029-874-3111、029-871-2301 ファックス番号:029-871-1334

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
知りたい手続き申請
スマートフォン用ページで見る