トップページ → p1・p2p3p4p5・p6・p7p8p9p10
p11p12p13p14p15p16p17p18p19

第950号

平成19年4月1日発行
作成日:2007/04/24

巣立ちの春

市内の小中学校で卒業式

市内の小中学校で卒業式(写真)
 3月13日には中学校、20日には小学校の卒業式が行われ、卒業生たちは長年親しんだ母校に別れを告げました。
 牛久第二中学校では、48人の卒業生が一人ひとり池田茂功校長から卒業証書を受け取りました。スクリーンを設置した同校の卒業式では、ステージ上のカメラをとおして卒業証書を受け取る生徒の表情のほか、修学旅行や体育祭など思い出の写真が大きくスクリーンに写し出され、3年間の中学校生活を振り返りながら、涙ぐむ卒業生の姿も見られました。

・主な内容

平成19年度予算が決まりました
・一般会計、特別会計合わせて358億5,330万円
牛久市議会議員一般選挙
・投票日は4月22日(日)午前7時~午後8時
私たちの意見を市政に
・牛久市中学生模擬議会
市営住宅入居者募集
・市営前山住宅3棟24戸の新規入居者募集
交通安全
・チャイルドシート購入費補助
犬の登録と予防注射を忘れずに
としょかん
・「こどもとしょかんまつり」にあそびにきてね
市中央生涯学習センター講座受講生募集
三日月橋生涯学習センター講座受講生募集
保健センター通信
・実践しよう健康への近道 ~健診を受けましょう~
医療年金だより
・老人医療費の現状
消費生活センターだより
・マルチ商法に注意!
旬・菜・人
・先人の知恵に脱帽 ~タケノコ~
話題・街にひろう
・圏央道(つくば牛久IC~阿見東IC)開通
歴史・読み物 昔の牛久
・「住井すゑとその文学の里(十四)」
体育協会だより、文化協会だより
・加盟団体紹介…牛久野球連盟、牛久さつき愛好会
暮らしの情報
・4月14日(土)・15日(日)は証明窓口をお休みします
・うしく河童米デビュー ~米のオーナー募集~
・ザ・クラシック笑(ショー)!!~ファミリーコンサート~
・牛久自然観察の森・4月のイベント
今月のたいへんよくできました
・ひたち野牛久幼稚園のお友だち

トップページ → p1・p2p3p4p5・p6・p7p8p9p10p11p12p13p14p15p16p17p18p19

1. 水と緑を愛し美しいまちをつくりましょう
1. 未来をのぞみ 明るいまちをつくりましょう
1. 心をやさしく 福祉のまちをつくりましょう
1. 日日をはげみ 豊かなまちをつくりましょう
1. 笑顔をたやさず 平和なまちをつくりましょう
【人口の動き(3月1日現在)】
-住民基本台帳人口-

総人口 77,625人 / 男 38,566人 / 女 39,059人
世帯数 29,204戸
【前月対比増】
+88人・+76戸

Copyright(c)1999,USHIKU CITY HALL. All rights reserved.