1. ホーム
  2. 文化・スポーツ・観光
  3. 文化
  4. 牛久市住井すゑ文学館抱樸舎を小中学生向けの学習室として無料開放します

文化・スポーツ・観光

牛久市住井すゑ文学館抱樸舎を小中学生向けの学習室として無料開放します(2025年7月10日更新)

夏休み抱樸舎勉強

夏休み、抱樸舎ほうぼくしゃで勉強しよう!

牛久市住井すゑ文学館抱樸舎は下記の期間、小中学生向けの学習室として開放いたします。

ぜひご利用ください。

期 間:7月17日(木)~8月31日(日) 10:00~15:30まで

休館日:祝日を除く月・火・水曜日、お盆休館(8月13日~15日)
    ※開館日については、下記の開館日カレンダーもご参照ください。

会 場:住井すゑ文学館抱樸舎

入館料:無料

収容人数:8人程度

アクセスはこちら https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page010825.html

開館日カレンダー

抱樸舎夏季開放カレンダー7月(修正後)

 

抱樸舎夏季開放カレンダー8月

 

注意事項

(1) 学習以外での利用禁止(ゲーム等禁止)。

(2) 文学館内では騒がない、走らないこと。

(3) ごみは持ちかえること。

(4) 椅子や机の上にのらない。

(5) 文学館の物を壊さないこと。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは未来創造課 文化財・シャトー活用推進室です。

牛久シャトー内 〒300-1234 牛久市中央3-20-1

電話番号:029-874-3121 ファックス番号:029-874-3441

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る