ふれあい美花市民の会(2024年9月10日更新)
🌼「ふれあい美花市民の会」の活動について
心豊かな潤いのある活気に満ちた「美しい地域づくり」を目指して、市内の20団体が毎年ロードサイドや地域内における花壇づくりを積極的に行っています。
また、ふれあい美花市民の会では市花いっぱい運動コンクールを開催し、各団体の花壇状況を審査したり、花の特性等の知識を深めるための講習会や視察研修会などを毎年開催しております。
🌼花いっぱい運動コンクール実施
花いっぱい運動コンクールは今年で35回を迎え、7月25日に審査を実施しました!役員3人に加え、今年度より新たに会員の方一名が審査員を務められました。どの団体も一生懸命に花壇づくりに取り組んでおり、暑い中での管理の大変さや工夫している点などお話を伺うことができました。審査結果は次の通りです!
最優秀賞
小坂花の会
優秀賞
神谷神和会
つつじが丘ふれあい花の会
奨励賞
第八岡見カトレア会
栄町行政区
牛久シャトー花の会
努力賞
下根ヶ丘みどり会
さくらの会
神谷二区ふれあい通り
松ヶ丘自治会
その他の参加団体
むつみ区民会
小坂団地花の会
向原区
東みどり野シニアクラブ
田宮区ふれあい通り
上柏田グリーンクラブ
柏田台美花の会
栄西シニアクラブ永寿会
かみや緑の里親元気クラブ
上池台友愛シニアクラブ
秋住団地フルールの会
お住まいの近くや、通り道で見かける花壇はございましたか?
束の間でも牛久市民にやすらぎやうるおいを感じていただければと、すべての参加団体が牛久市の環境美化にご尽力くださっています。
ご一緒にお近くの花壇をつくるのはいかがですか?
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 生涯学習・地域協働活動グループ(ひたち野リフレ)です。
ひたち野リフレ内事務室 〒300-1207 牛久市ひたち野東1-33-6
電話番号:029-873-2111(内線3361~3364) ファックス番号:029-872-2550
メールでのお問い合わせはこちら