新型コロナウイルス感染症の流行に伴う国民健康保険税の減免について(令和4年度分)(2023年7月3日更新)
新型コロナウイルス感染症の影響と認められ、一定の要件を満たす方は、国民健康保険税が減免となります。(新型コロナウイルス感染症が原因でないものは減免の対象外です。)
減免対象となる保険税
令和4年度分の保険税で、転入等の資格取得の届出が令和5年3月になり、令和5年4月1日以降に納付期限が設定されているもの。(やむを得ない事情と認められない場合は対象となりません。)
申請期間
令和6年1月4日(木)までに申請してください。郵送での申請は令和6年1月4日必着となります。
新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡、または重篤な傷病を負った世帯の方
保険税を全額免除します。
新型コロナウイルス感染症の影響により、次の1~3の全てに該当する世帯の方
- 主たる生計維持者の令和4年中の事業収入・不動産収入・山林収入・給与収入のいずれかが、前年と比べて30%以上減少したこと
- 主たる生計維持者の、前年の所得の合計額が1,000万円以下であること
- 主たる生計維持者の、前年比30%以上減少した収入にかかる所得以外の前年の所得の合計額が400万円以下であること
保険税の一部を減額します。
※主たる生計維持者とは、基本的に世帯主を指します。
※定年退職、再雇用、季節雇用などを理由とした収入の減少は対象となりません。
※事業収入・不動産収入・山林収入・給与収入のいずれか以外の収入(年金収入・雑収入・株式売買による収入など)の減少は、対象となりません。
収入が前年と比べ30%以上減少したために減免対象に該当する場合の減免額の計算方法
減免額は、下表の減免対象保険税額(A×B/C)に減免割合(D)をかけた金額です(百円未満の端数切捨て)。
【表1】
減免対象保険税額(A×B/C) |
A:世帯の被保険者全員について算定した保険税額 B:世帯の主たる生計維持者の減少した収入にかかる前年の所得額 (減少した事業収入等が2以上ある場合はその合計額) C:世帯の主たる生計維持者および世帯の被保険者全員の前年の合計所得額 |
※世帯に未申告者がいる場合には、Aの保険税額が変更となる場合があります。申告し、保険税額決定後に減免申請を行ってください。
【表2】
世帯の主たる生計維持者の前年の合計所得額 | 廃業・失業 | 300万円 以下 |
400万円 以下 |
550万円 以下 |
750万円 以下 |
1,000万円 |
減免割合(D) | 全部(1.0) | 0.8 | 0.6 | 0.4 | 0.2 |
※非自発的失業者の給与収入の減少に加えて、その他の事由による事業収入等の減少のため、保険税の減免等の該当となる場合には、次のアおよびイにより合計所得金額を算定します。
ア 表1のCの合計所得金額の算定に当たっては、非自発的失業者の保険税軽減制度を適用した後の所得を用います。
イ 表2の合計所得金額の算定に当たっては、非自発的失業者の保険税軽減制度による軽減前の所得を用います。
申請方法
下記の申請書類に記入・捺印の上、減免要件に該当することを証明する書類を添えて申請してください。郵送での申請も承っています。申請書類はこのページからダウンロードできます。印刷環境がない方には申請書類等を郵送いたしますので、医療年金課までお問い合わせください。
【新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡、または重篤な傷病を負った世帯】
○国民健康保険税減免申請書
○(死亡の場合)医師の死亡診断書
○(重篤な傷病を負った場合)医師の診断書
【新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者の収入が減少した世帯】
○国民健康保険税減免申請書
○国民健康保険税の減免にかかる調査票
○令和4年中収入額申告書
○令和4年中の収入額が確認できる書類(確定申告書控の写し、源泉徴収票の写しなど)
○令和3年中の所得額が確認できる書類(確定申告書控の写し、源泉徴収票の写しなど)
○(該当者のみ)廃業・失業を証明する書類
○(該当者のみ)保険金・損害賠償等により補填される金額が確認できる書類
関連ファイルダウンロード
- 01 新型コロナウイルス感染症による牛久市国民健康保険税の減免についてPDF形式/142.67KB
- 02 国民健康保険税の減免手続きの流れPDF形式/93.28KB
- 03 国民健康保険税減免申請書(収入減少)PDF形式/59.46KB
- 04 【記載例】国民健康保険税減免申請書(収入減少)PDF形式/82.03KB
- 05 国民健康保険税の減免にかかる調査票PDF形式/95.15KB
- 06 【記載例】国民健康保険税の減免にかかる調査票PDF形式/110.4KB
- 07 令和4年中収入額申告書PDF形式/62.88KB
- 08 【記載例】令和4年中収入額申告書PDF形式/87.24KB
- 09 国民健康保険税減免申請書(死亡重篤)PDF形式/61.3KB
- 10 【記載例】国民健康保険税減免申請書(死亡重篤)PDF形式/84.17KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは医療年金課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1721~1728) ファックス番号:029-873-7510
メールでのお問い合わせはこちら