国民健康保険運営協議会(2020年8月14日更新)
国保運営上の重要案件を決定するにあたっては、国保運営協議会に諮り、それぞれの立場から意見を聴取するための市長の諮問機関です。国保税率の改定や国保制度の改正に伴う条例等の改正を余儀なくされた場合、必要に応じ国保運営協議会を開催し、公正な意見調整を行うものです。被保険者代表、医療機関代表、公益代表から各4名ずつの委員が選出されているため、重要案件を決定する際の公正な判断につながります。国保運営協議会の開催回数は、例年2回程度です。税率改正や条例改正等の必要が出てくれば、開催回数は増となります。
審議会等の公開(医療年金課所管分)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは医療年金課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1721~1728) ファックス番号:029-873-7510
メールでのお問い合わせはこちら