|
|
||||
|
||||
|
農業用塩化ビニール・ポリエチレン回収 |
|||
使い古した農業用塩化ビニールおよび農業用ポリエチレンの回収を下記の日程で行います。 |
||||
農業用塩化ビニール回収日 |
||||
8月22日(火)、10月10日(火)、平成19年1月9日(火) |
||||
農業用ポリエチレン回収日 |
||||
平成19年1月16日(火) |
|
※搬入の際の注意 |
|||||||
「産業廃棄物収集運搬車に係る表示及び書面備え付けの義務付け」に関する法律の一部改正(平成17年4月1日施行)により、以下のとおり定められました。
|
|||||||
|
|||||||
農業用使用済み塩化ビニール(農ビ)回収方法 |
|||||||
翠収する農業用廃プラスチック |
|||||||
使用済み農ビのみ (黒色、シルバー、糸入り、塩ビ製畦波は回収しません)
|
|||||||
● 荷造り |
|||||||
|
|||||||
1.竹片、パッカーなどを取り除く
|
|||||||
|
|||||||
注)登録番号の記入のないもの、適正な荷姿でないもの、異物が混入しているものは回収しません。 |
|||||||
●分別と仕分け |
|||||||
(1)仕分けした使用済み農ビはよく乾燥してから、泥をはたき落とし、竹片、木片、作物のくず、パッカー、金属、ゴムひもなどの異物を完全に取り除く。
|
|||||||
|
|||||||
農業用使用済みポリエチレン(農ポリ)回収方法 |
|||||||
●回収処理のできる使用済み農ポリの種類 |
|||||||
被覆用ポリフィルム、マルチフィルム、肥料袋、潅水・散水チューブ、園芸用ポット、カゴトレイ、水稲育苗箱、園芸用育苗トレイ |
|||||||
●分別と仕分け |
|||||||
(1)農ポリの種類ごとに分別梱包する。
|
|||||||
● 荷造り |
|||||||
|
|||||||
1.マルチ用フィルム 8の字巻きにする
|
|||||||
◎ 回収の対象とならない畦シート、農薬容器、ブルーシートなどは、産業廃棄物処分業者に委託してください。 |
|||||||
|
|||||||
問い合わせ 市農業政策課 電話873-2111内線1521
|
|||||||
トップページ → p1・p2・p3・p4・p5・p6・p7・p8・p9・p10・p11・p12・p13・p14・p15・p16・p17・p18・p19・p20・p21・p22・p23・p24・p25・p26・p27 |
Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved. |