 |
としょかん
|
|
ホームページ http://library.city.ushiku.ibaraki.jp/
■市中央図書館 電話871-1400 午前9時〜午後9時
■エスカード分館 電話874-3132 午前10時〜午後7時
■奥野生涯学習センター図書室 電話875-1133 午前9時〜午後5時
■ 三日月橋生涯学習センター図書室 電話874-1340 午前9時〜午後5時
|
|
|
|
特別整理期間および図書館システム入れ替えのため、9月16日から30日まで全館休館になります
|
|
特別整理期間中は、市中央図書館、エスカード分館、三日月橋・奥野各生涯学習センター図書室で所蔵している24万9921点(平成17年4月1日現在)すべての資料の所在を確認する作業を行います。この作業は、図書、CD、紙芝居などに付いているバーコードを一つ一つ小型端末で読み取り、その読み取ったデータと所蔵データを照らし合わせ、資料の所在確認を行うものです。
また、今回は通常の特別整理のほかに、市内小中学校図書館とのネットワーク化や、図書館のシステムを新しいものに入れ替える作業も併せて行います。
期間中は全館が利用できなくなりご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
なお、この期間の資料の返却は、返却ポストをご利用ください。市中央図書館のみCDも返却ポストに返せます。
|
|
●冊数無制限貸出のお知らせ
|
|
特別整理期間に先立って、左記の期間中、貸出期間の延長と図書資料の冊数無制限貸出を実施します。どうぞご利用ください。
実施期間 9月9日(金)〜15日(木)
貸出期間 すべて3週間
対象 図書・雑誌・紙芝居 ~ 無制限
(新刊コーナーの本は5冊まで、雑誌の最新号は貸出できません)
CD ~ 3点まで(通常通りの貸出点数です)
※無制限貸出は、市中央図書館とエスカード分館のみの実施となります。
※ 10月1日(土)からの貸出冊数は通常どおりとなります。
|
|
|
|
読書団体連合会第4回自主講座 〜メインテーマ「現代の中国」〜
|
|
日時 9月10日(土)午後2時
場所 市中央図書館 視聴覚室(2階)
講師 筑波大学 専任講師 小嶋華津子氏
演題 「中国共産党と政治」
※入場無料。席は自由です。
〈主催 読書団体連合会〉
|
|
|
|
今月の行事予定 <場所:市中央図書館>
|
|
◆映画上映会◆ 9月11日(日)午後2時
『白い船(邦画)』(約1時間50分)
*おはなしよんで…毎週水曜日午後2時
*おはなし会…毎週土曜日午後2時
*おはなしとんとん…毎月第3日曜日午前11時(今月は第1日曜日)
* うさちゃんきいて…毎月第3金曜日午前10時30分(今月は第2金曜日)
|
|
|
|
9月のカレンダー
|
|
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3
おはなし会 |
4
おはなしとんとん |
5□ |
6 |
7
おはなしよんで |
8 |
9
うさちゃんきいて |
10
おはなし会 |
11 |
12○ |
13 |
14
おはなしよんで |
15 |
16○ |
17○ |
18○ |
19○ |
20○ |
21○ |
22○ |
23○ |
24○ |
25○ |
26○ |
27○ |
28○ |
29○ |
30○ |
|
|
|
|
|
一般新刊書
|
|
□ 30冊の宝物 |
須田純一著 |
□ 1分間元気チャージ |
波登かおり著 |
□ 女帝の古代史 |
成清弘和著 |
□ 旅のおはなし |
雅姫著 |
□ となりの達人の段取り術 |
日経産業新聞編 |
□ だれにもわかる食育のテーマ50 |
服部津貴子著 |
□ 田んぼの生き物図鑑 |
内山りゅう写真文 |
□ 骨盤教室 |
寺門琢己著 |
□ ちくちく針しごと |
伊藤まさこ著 |
□ うちに帰ってから15分で作れる晩ごはん |
小林まさみ著 |
□ 野菜、大好き。 |
服部幸応著 |
□ 日本のメダカを飼おう! |
片根得光著 |
□ 親子で楽しむ釣りがわかる本 |
------- |
□ 2005年のロケットボーイズ |
五十嵐貴久著 |
□ 今ここにいるぼくらは |
川端裕人著 |
□ 曹操残夢 |
陳舜臣著 |
□ バッド・トラップ |
堂場瞬一著 |
□ 土の中の子供 |
中村文則〔著〕 |
□ 第二列の男 |
藤沢周著 |
□ はなうた日和 |
山本幸久著 |
□ 世界おしかけ武者修行 |
椎名誠著 |
□ あらいざらい本の話 |
出久根達郎著 |
□ 新編オー・ヘンリー傑作集 |
オー・ヘンリー〔著〕 |
|
|
児童新刊書
|
|
□ アイのことばのコップ |
つちだよしはる作絵 |
□ おがわのおとをきいていました |
スズキコージ〔作〕 |
□ クッキーのおべんとうやさん |
安西水丸作 |
□ しろくまくんのながいよる |
ローラ・トンプソン文 |
□ ととけっこうよがあけた |
こばやしえみこ案 |
□ にじいろのさかなまいごになる |
マーカス・フィスター作 |
□ ゆうひのしずく |
あまんきみこぶん |
□ 地球と生きる家 |
野沢正光著 |
□ 世界の食べもの |
素朴社編 |
□ すてきなひらがな |
五味太郎著 |
□ みなみちゃん・こみなみちゃん |
石井睦美作 |
□ ココの森と夜のおはなし |
ときありえ文 |
□ おかあさんのパジャマ |
渡辺博子作 |
□ ソフィーのねがい |
ディック・キング・スミス作 |
|
|
※このほかの新刊書は、館内で配布している新刊書リストをご覧ください。
|
|
問い合わせ 市中央図書館 電話871-1400 
|