 |
としょかん
|
|
ホームページ http://library.city.ushiku.ibaraki.jp/
■市中央図書館 電話871-1400 午前9時〜午後9時
■エスカード分館 電話874-3132 午前10時〜午後7時
■奥野生涯学習センター図書室 電話875-1133 午前9時〜午後5時
■ 三日月橋生涯学習センター図書室 電話874-1340 午前9時〜午後5時
|
|
|
|
検索機を使ってみよう!
|
|
館内にあるタッチパネル式検索機(キーボード入力も一部可能)を使うと、読みたい本などを簡単に探すことができます。夏休みの宿題の調べものをするときにも便利なので、ぜひ使ってみてください。
|
|
◆検索機の使い方(例・本を探す場合)
|
|
@ 検索画面の「図書をさがす」をさわる。
A 「書名」、「著者名(書いた人)」、「内容」の中から探したいものをさわる。
B キーワードを入力して「さがす」をさわる。
C 検索結果の一覧が出るので、探している本のところをさわる。
D その本の詳しい情報が表示されます。所蔵場所や貸し出し状況は、画面左下の信号機マークをさわると表示されます。
※ 検索機を使ってみて分からないことがありましたら、案内カウンターまでお気軽にお尋ねください。
|
|
|
|
お知らせ
|
|
広報うしく4月1日号に掲載した9月の映画上映会の日程が、9月18日(日)とありましたが、9月11日(日)に変更となりました。
|
|
|
|
駐車・駐輪のお願い
|
|
市中央図書館横の駐車場が満車の場合には、市中央生涯学習センター共用の駐車場をご利用ください。駐車場通路や路上に駐車するのは大変危険です。
また、身体障害者用の駐車スペースは、その場所を「本当に必要としている方」のために空けておいてください。「すぐ戻るから」と思って駐車する前に、なぜここに特別な駐車スペースがあるのかを考えてみてください。
自転車・バイクなどで来館の際は、指定の駐輪場にお願いします。図書館入口付近には絶対に止めないでください。
夏休み期間中は特に混雑しますので、皆さんのご協力をお願いします。
|
|
|
|
今月の行事予定 <場所:市中央図書館>
|
|
◆映画上映会◆ 8月21日(日)午後2時
|
|
『はだしのゲン2 (アニメ)』(約1時間30分)
※ 通常のおはなし会は、夏休みの間はお休みします。特別企画として、8月26日(金)午後6時30分から視聴覚室(2階)で「こわいおはなし会スペシャル」を行います。みんな来てね!
|
|
|
|
8月のカレンダー
|
|
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1□ |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8○ |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15□ |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22○ |
23 |
24 |
25 |
26
こわいおはなし会 |
27 |
28 |
29□ |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
一般新刊書
|
|
□コンピュータのしくみを理解するための10章 |
馬場敬信著 |
□温泉療養の手帖 |
------ |
□初対面で相手を味方につける話し方 |
野村正樹著 |
□0歳〜3歳のちから |
松浦公紀著 |
□単位171の新知識 |
星田直彦著 |
□行き場を失った動物たち |
今泉忠明著 |
□私の脳はなぜ虫が好きか? |
養老孟司著 |
□1日でできちゃう夏服 |
------ |
□玄米・野菜のナチュラルレシピ |
タカコ ナカムラ著 |
□グリーンライフ入門 |
佐藤誠編著 |
□中高年のための楽しい卓球レッスン |
坂田愛講師 |
□極上キャンプ |
かざまりんぺい著 |
□映画こそ生きた英語の宝箱 |
仙福健治著 |
□雨のふる日はやさしくなれる |
平凡社編 |
□虎を鎖でつなげ |
落合信彦著 |
□ニッポン硬貨の謎 |
北村薫著 |
□有栖川の朝 |
久世光彦著 |
□ええじゃないか17歳のチャレンジ |
宗田理著 |
□代表作時代小説 平成17年度 |
日本文芸家協会編 |
□乱調 |
藤田宜永著 |
□赤絵の桜 |
山本一力著 |
□妖怪大談義 |
京極夏彦著 |
□しずかに流れるみどりの川 |
ユベール・マンガレリ〔著〕 |
|
|
児童新刊書
|
|
□アップルちゃんのとくいわざ |
五味太郎作 |
□絵かきさんになりたいな |
トミー・デ・パオラ作 |
□こぶたのブルトン |
中川ひろたか作 |
□ジャックのあたらしいヨット |
サラ・マクメナミーさく |
□ホタルの光る川 |
関口シュン作絵 |
□ぼくのきいろいおうち |
すまいるママ著 |
□山のごちそうどんぐりの木 |
ゆのきようこ文 |
□レコードカッパ |
小沢一雄作絵 |
□いま、この研究がおもしろい |
岩波書店編集部編 |
□訪ねてみよう戦争を学ぶミュージアム/メモリアル |
〈記憶と表現〉研究会著 |
□ぼくもわたしも元気なハーブ園 |
伴章子編著 |
□手塚治虫〜未来からの使者 |
石子順作 |
□冒険にでよう |
椎名誠著 |
□さかさま魔女 |
ルース・チュウ作 |
|
|
※このほかの新刊書は、館内で配布している新刊書リストをご覧ください。
|
|
問い合わせ 市中央図書館 電話871-1400 
|