 |
体育協会だより<95>
|
◆牛久運動公園体育館内 |
牛久市体育協会事務局 電話873-2486
牛久市体育協会事務局 FAX.873-2895 |
|
|
《加盟団体紹介》
|
|
牛久ウォーキングサークル 代表:沼尻 克枝
|
|
【団体の目標】○ウォーキングを通じて、多くの人と交流し、心地よい運動を行い、心身ともに健康に豊かな毎日を送るためのサークル。 ○子どもから大人、そして高齢者の方まで、みんなが最も気軽に行える運動である「ウォーキング」の効用と楽しさを、多くの方に推進する活動を行います。
【定期練習】市内および牛久市近郊で毎月第3日曜日午前9時〜
【年会費】なし。参加費実費のみをその都度定める(定例会)。【入会金】500円※入会随時。事務局へ問い合わせ。【保険料】年間子ども500円、大人1,500円
【問い合わせ】平山 電話090-4398-6777
|
|
|
|
茨城牛久GGクラブ 代表:宮 浩
|
|
【団体の目標】○グラウンドゴルフが生涯のスポーツとして心身の健康と病気の予防に寄与。 ○性別、年齢を問わない幅広い年齢層が楽しめ、愛されるスポーツとしてグラウンドゴルフの普及と交流。○ クラブ員協賛の「ホールイン・ワン基金」により、クラブ活動の充実した発展と社会福祉の募金に協力する。写真) グラウンドゴルフ実技研修会に参加して大会風景、楽しくプレイ
【定期練習】栄町運動広場で月・水・金曜日午前9時〜午後1時
【年会費】4,800円 【入会金】1,000円※入会随時。面接。【保険料】800円
【問い合わせ】宮 電話874-6609
|
|
|
|
|
牛久市文化協会だより(45)
|
◆市教育委員会生涯学習課内 |
牛久市文化協会事務局
電話871-2301 FAX.871-1334 |
|
|
加盟団体紹介
|
|
●カルミヤの会(代表:長谷川マサ子 電話873-0654)
|
|
毎週木曜日、市中央生涯学習センターと栄町区民会館で音楽に合わせて踊っています。親睦を兼ねて、年3〜4回食事会を楽しみながら、あと1年半で30周年を迎えます。元気で若さを保つために、ご一緒にいかがですか。
|
|
|
|
●第32回筝こども音楽会
|
|
4歳〜15歳が出演します。
日時 5月15日(日)午後1時〜3時30分
場所 市中央生涯学習センター文化ホール
入場料 無料
主催 宮城会関東支部
問い合わせ 生田流筝曲潮音会(池田) 電話872-5351
|
|
●ムジカフェスタ・ディ・つくば2005in龍ケ崎
|
|
県南アマチュア音楽の祭典に合唱部会から、牛久混声合唱団、コーラスタンポポ、牛久コール若葉が出演します。
日時 5月22日(日)午前11時〜午後5時
場所 龍ケ崎市文化会館大ホール
問い合わせ ムジカフェスタ・ディ・つくば実行委員長(石川) 電話0297-66-3815
|
|
●さつき花季展
|
|
日時 6月2日(木)〜5日(日)
場所 市中央生涯学習センター展示ホール(2階)
入場料 無料
問い合わせ 牛久さつき愛好会(久須美) 電話872-6767
|
|
平成17年度牛久市文化協会総会 5月26日(木)
|
|
※ 新しい仲間が加わりました。佳葉江会(民謡部会)
|