トップページ → p1p2p3p4p5p6p7p8p9p10p11p12p13p14p15p16p17p18p19p20・p21・p22p23


作成日:2006/03/02


お知らせ

市の行事・会議カレンダーがホームページに

 市が主催する行事や会議などの情報を一本化して市民の皆さんに提供するため、「行事・会議カレンダー」を市ホームページ(http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/)に掲載します。
 毎週金曜日に、向こう一カ月間の情報を更新しますので、ご利用ください。

問い合わせ 市総務課 電話873・2111内線1013〜1014


市民満足度調査にご協力いただけましたか?

 2月13日から平成17年度市民満足度調査を実施しています。無作為に抽出した20歳以上の市民の方々3000人を対象に調査票を郵送しましたので、まだご回答いただけていない方は、お忙しいところ誠に恐縮ですが、ご協力をお願いします。
 ご記入いただいた調査票は、同封の返信用封筒(切手不要)に入れ、3月8日(水)までにご投かんください。

問い合わせ 市政策秘書課電話873・2111内線3202〜3203


消防団員募集 あなたも消防団に参加を

 普段は別の仕事を持ちながら、火災や災害のときには現場に駆けつけ、消火や防災活動に従事する消防団員は、地域を守る防災の要です。阪神淡路大震災や新潟県中越地震では、多数の災害現場で救助や消火活動、安否確認、救援物資の仕分けなどに活躍しました。
 牛久市においても火災の消火をはじめ、残火処理、再燃警戒など大きな役割を果たしており、普段は消火栓や防火水槽、消防ポンプの点検、資機材の取り扱い訓練などを行い、災害に備えています。このほか、行方不明者などの捜索、年末警戒など地域を支えています。また最近では、応急手当(心肺蘇生法)技術の習得や自主防災組織との連携を図るなど、地域住民を守るための救護や災害予防にも取り組んでいます。
 風水害や地震、大規模火災や複数の火災などが発生すれば、消防署の人員や資機材だけでは対応できなくなります。
 消防団では、あなたの力を求めています! あなたの力を地域のために役立ててみませんか?
対象 市内に在住・勤務の18歳以上45歳未満で心身ともに健康な方( 男女を問いません)
報酬・出動手当など 年額の報酬と災害・訓練などに出動した場合の出動手当が支給されます。
公務災害補償 消防団職務中に負傷した場合には、医療費などが補償されます。
被服の支給 入団後には活動服などが支給されます。
表彰 入団しての勤続年数、功労、功績があった場合は表彰されます。

申し込み・問い合わせ 市交通防災課 電話873・2111内線1681〜1682


不登校の子をもつ親の交流会

 同じ悩みをもった保護者の方々が、和やかな雰囲気の中で語り合う会です。不登校になっていなくても、登校渋りや体調不良の訴えなど、お子さんの小さなサインを見つけた方は気軽にご参加ください。この会には牛久市教育センター職員が同席します。 
日時 3月25日(土)午前10時〜正午
場所 牛久市教育センターきぼうの広場(牛久市猪子町779)
参加費 無料
申し込み・問い合わせ 牛久市教育センターきぼうの広場 電話874・6075

ハートフルクーポン券

ハートフルクーポン券の使用有効期限は3月31日(金)まで
 昨年12月1日から、発売を開始しましたハートフルクーポン券(冬季分)は、使用有効期限が3月31日となっています。4月以降は使用できませんのでご注意ください。まだお持ちの方は、お早めに使用してください。

問い合わせ 牛久市商工会 電話872・2520


牛久市介護保険運営協議会の委員募集

対象 市内に在住で被保険者の方
応募人数 4人
応募方法 400字詰め原稿用紙2枚程度に「牛久市における将来の福祉像について」老人福祉および介護保険全般にわたるご意見などを記入の上、履歴書を添えて市高齢福祉課へ提出してください。
応募締め切り日 3月15日(水)必着
※応募者多数の場合は、厳選の上採用するものとし、応募者の方全員に採用・非採用通知を送付します。

問い合わせ 市高齢福祉課 電話873・2111内線1751〜1755


手話講習会受講者募集

日時 5月〜平成19年3月の毎週水曜日午後7時〜9時(予定)
場所 市中央生涯学習センター
対象 高校生以上※原則として市内に在住・在勤の方(聴覚障害の方はご相談ください)
定員 初級クラス30人、中級クラス若干名※定員を超えた場合は選考になります。
参加費 初級・中級クラスともに3000円
申し込み方法 A4版の用紙に郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、職業、電話番号、手話を学びたい動機を記入し、市社会福祉課までお申し込みください※FAX、Eメールでの申し込みも可。
申込締め切り日 3月22日(水)
申し込み・問い合わせ 市社会福祉課(〒300‐1292牛久市中央3‐15‐1) 電話873・2111内線1712FAX874・0421

茨城県南部障害者雇用支援センター

訓練生の募集および職場実習受け入れ事業所について

 障害をお持ちの方で、今までに働いた経験のない方や、働いても職場定着が困難な方、または職場になじめないなどの悩みを抱え「障害を持っても働きたい」と願う意欲的な方を応援し、職場定着に向け職業準備訓練、相談、援助を一貫して行っています。  
※詳しくは、当センターまたは市社会福祉課、各公共職業安定所へお問い合わせください。
★訓練生を実習させていただける事業所を探しています。ご協力をお願いします。
募集期間 随時募集
申し込み・問い合わせ 茨城県南部障害者雇用支援センター(土浦市真鍋新町1‐14) 電話827・1104FAX827・1105

国税専門官採用試験受験者募集

受験資格 ○昭和54年4月2日から昭和60年4月1日までに生まれた方
○昭和60年4月2日以降に生まれた方で次にあげる方@大学を卒業した方および平成19年3月までに大学を卒業見込みの方A人事院が@にあげる方と同等の資格があると認めた方
試験の程度 大学卒業程度
試験日 第1次試験6月11日(日)…教養および専門試験(多枝選択式・記述式)、第2次試験7月24日(月)〜27日(木)の指定する日…人物試験および身体検査
採用予定人数 全国で約950人
申込受付期間 4月3日(月)〜14日(金)消印有効※郵送の場合は、配達記録にしてください。また持参する場合の受付時間は、午前9時から午後5時までです。(土・日曜日は除く)
申し込み 希望する第一次試験地を所轄する国税局または国税事務所
問い合わせ 関東信越国税局人事第二課試験係(〒330‐9719埼玉県さいたま市中央区新都心1‐1) 電話048・600・3111内線2095〜2097
ホームページhttp://www.nta.go.jp

スポーツ指導者派遣事業開始

 牛久市体育協会では、市内のスポーツ指導者の派遣あっせんを来年度から実施します。
 この事業は市民のスポーツ・レクリェーション活動の普及、発展、底辺拡大を図るため各地域や職場のスポーツ団体などの指導者派遣の要請に答えるものです。
 現在17の競技、95人の指導者が登録されています。詳しくは、お問い合わせください。
申し込み開始日 4月1日(土)
申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局(牛久運動公園内) 電話873・2486FAX873・2895

フリーマーケット出店募集 第71回うしくゴッ多市

日時 4月9日(日)午前10時〜午後3時
場所 栄町運動広場(市中央生涯学習センター隣)
定員 約50区画※先着順。
出店料 2000円
申込期間 3月10日(金)〜20日(月)
※個人・グループ・プロ・アマチュアは問いません。初めての方も大歓迎。奮ってご参加ください。

問い合わせ 市商工振興課 電話873・2111内線2551


第3回再生家具抽選販売

 牛久クリーンセンターリサイクルプラザでは、搬入された粗大ごみの中でまだ使えそうな家具を、プラザ内のリサイクル工房で修理・再生しており、リサイクルショップで展示・抽選販売をします。
展示家具 整理タンス類、サイドボード、食器棚、テーブル、ソファーなど
場所 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ
抽選申込期間 3月3日(金)〜26日(日)
申し込み方法 リサイクルショップ内のカウンターに置いてある申込用紙に記入し、投票抽選箱へ入れてください。(リサイクルショップ利用時間は午前10時〜午後4時)
※申込点数は、1世帯あたり2点までです。
※代理での申し込みはできません。
抽選日時 3月28日(火)午前10時からリサイクルプラザ内で公開抽選を行います。
当選された方へのご連絡 抽選後から数日間に電話連絡します。
家具の引き取り期間 連絡後〜4月9日(日)※休館日を除く。
※配送は行っていませんのでご了承ください。
※申し込み期間中に牛久クリーンセンターホームページ(http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/seisou/index.htm)に再生家具の情報を掲載します。

問い合わせ 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ(牛久市奥原町3550‐2)
問い合わせ 電話830・9333FAX830・9222


映画「日本国憲法」とコンサート

日時 3月5日(日)午後2時〜
場所 エスカード生涯学習センター多目的ホール
参加費 500円(学生100円)※資料代
内容 第1部コンサート(ソプラノ独唱…大菅敬子さん、ピアノ伴奏…田中洋子さん、フォークギター弾き語り…橋本実さん)、第2部映画「日本国憲法」
主催 「憲法9条牛久の会」準備会
問い合わせ 石毛 電話872・2707

常陽銀行年金無料相談(要予約)

 年金手帳などを持参してください。常陽銀行顧問の社会保険労務士がご相談に応じます。

◎常陽銀行牛久支店

日時 3月7日(火)午前10時〜午後3時
問い合わせ 常陽銀行牛久支店 電話872・5112

◎常陽銀行牛久ローンプラザ支店

日時 3月11日(土)・25日(土)午前10時〜午後4時
問い合わせ 常陽銀行牛久東支店 電話874・1381

関東つくば銀行年金無料相談(要予約)

 年金手帳などを持参してください。年金の専門家による年金受給に関する手続きなどの相談です。
日時 3月22日(水)午前10時〜午後3時
場所 関東つくば銀行牛久東支店会議室(2階)
問い合わせ 関東つくば銀行牛久東支店(石川・斉藤) 電話874・2121

詩吟・歌謡吟詠無料体験  水府流吾風会

日時 3月4日(土)・18日(土)午後2時〜4時
場所 市中央生涯学習センター
申し込み・問い合わせ 久保@873・3014
日時 3月16日(木)・30日(木)午後2時〜4時
場所 エスカード生涯学習センター(イズミヤ4階)
申し込み・問い合わせ 岸田 電話873・3068

親子ふれあい映画鑑賞会 「あらしのよるに」

3月19日(日)

1回目:午前10時30分
2回目:午後1時30分

※開場は各上映開始30分前となります。
市中央生涯学習センター文化ホール
入場料:無料(全席自由)
原作・脚本 きむらゆういち 
監督・演出脚本 杉井ギサブロー
声の出演 ガブ…中村獅童 メイ…成宮寛貴
 タブ…林家正蔵 バリー…山寺宏一 ほか
※上映時間は1時間47分です。
※当日は、整理券をお渡しします。
※座席の指定はできません。
主催 青少年育成牛久市民会議
問い合わせ 青少年育成牛久市民会議事務局(市生涯学習課内) 電話871-2301

牛久市春季親善野球大会登録チーム募集

 企業内、行政区、学窓などでチームを編成し、4月から始まる春季大会へ参加して、青空の下で白球を追い、野球を楽しみませんか。
登録条件 Aスポーツ傷害保険に全員契約することBユニフォームを着ることを原則とするが、4月春季大会に間に合わないチームは練習用(白色)を許可します。ただし、ジャージ姿では参加できません。C大学ならびに高校の野球部員(硬式・軟式)は登録できません。
登録締め切り日 3月10日(金)午後5時厳守。※3月26日(日)午後5時から代表者会議、抽選会を牛久運動公園体育館で行います。
実施要綱の送付 登録をご希望のチームはご連絡ください。※既存の登録チームへは2月末に実施要綱を送付しました。
主催 牛久市体育協会牛久野球連盟
申し込み・問い合わせ 渡部役男(〒300・1221牛久市牛久町3069‐3) 電話090・5343・6432

第20回ヘルシーボール教室

日時 3月25日(土)午前10時〜正午
場所 牛久運動公園体育館サブアリーナ
対象 市内に在住・在勤の方。年齢は問いません。
定員 50人※定員になり次第締め切ります。
参加費 大人のみ100円(保険代として当日徴収)※運動のできる服装で、上履きを持参してください。
申込締め切り日 3月23日(木)
主催 牛久市体育協会ヘルシーボールサークル「Beヘルシー」
申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局(牛久運動公園内)電話873・2486

詩吟の会会員募集

 詩吟の基礎の腹式呼吸による発声およびそれに伴う節を最初から分かりやすくきちんと学べます。
日時 毎週日曜日午後2時〜4時30分
場所 市中央生涯学習センター
年会費 6000円(運営費)※別途教材費(500円程度)。
申し込み・問い合わせ 岳風流牛久同好会(滝口)電話872・8542

伝統文化華道子ども教室おけい古発表会

 約半年間のおけい古の成果を見てください。お花を飾り、お茶を一服準備してお待ちしています。
日時 3月11日(土)午後1時〜3時
場所 市中央生涯学習センター大講座室
入場料 無料
主催 伝統文化華道こども教室
問い合わせ 草月流いけばな会(伊藤) 電話090・2329・8289

ジュニアクッキング

楽しくお料理を作りましょう!
日時 3月11日(土)午前10時〜正午
場所 市中央生涯学習センター調理実習室
メニュー ひじきご飯、ハンバーグ、みそ汁、カップケーキ
対象 小学生
定員 20人※先着順。
参加費 500円
持参する物 エプロン、三角きん、布きん、筆記用具、学校の名札
主催 土浦友の会牛久支部
申し込み・問い合わせ 古城 電話・FAX873・2710、青柳 電話・FAX873・2886

サイエンス・キッズ募集

 小中学生の科学体験グループ「サイエンス・キッズ」では、4月から1年間、約20回の自然観察、実験、工作や見学などの活動をする会員を募集します。親も一緒に活動できます。
活動場所 牛久自然観察の森、県南生涯学習センター(土浦市)など
参加費 1回1000円程度
※募集案内をご希望の方は、住所と保護者名を記入の上、FAXの場合は863・3032、Eメールの場合はhagak@hi-ho.ne.jpまで送付してください。
申込締め切り日 3月20日(月)
申し込み・問い合わせ 芳賀サイエンスラボ 電話863・3033FAX863・3032

高齢者はつらつ百人委員会委員募集

 高齢者自らが地域の高齢者を対象に健康づくり、生きがいづくりに関する事業を企画し、実施する委員会です。
対象 県内に在住のおおむね60歳以上で、委員会の活動にきちんと出席できる方※地方公共団体の長および議員は除く。報酬および交通費はありません。
任期 平成18年4月〜平成20年3月末日
申し込み方法 はがきに住所、氏名(フリガナ)、年齢、性別、電話番号、応募の動機や活動の抱負および社会活動歴など(200字程度)を記入の上、お申し込みください。※応募はがきは市高齢福祉課にあります。
申込締め切り日 3月15日(水)当日消印有効
申し込み・問い合わせ 茨城県社会福祉協議会 茨城わくわくセンター(〒310‐8586水戸市千波町1918) 電話029・243・8989FAX029・244・4652

鬼怒川温泉旅行参加者募集

 新緑の季節、早めのホテル到着で龍王峡のウォーク、鬼怒川船下りなどの後、露天風呂入浴などでいやされてみませんか。
日時 4月25日(火)〜26日(水)午前8時出発、午後5時帰着予定
集合場所 牛久駅東口
宿泊場所 鬼怒川温泉ホテルニューおおるり
定員 45人※先着順。
参加費 1万円(1泊4食宴会付き)
申し込み方法 往復はがき(返信用にあて先記入)に「鬼怒川温泉旅行希望」と明記し、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を記入の上、〒300‐0051土浦市真鍋5‐17‐26県南地方総合事務所福祉課内はつらつ百人委員会「鬼怒川温泉旅行」係まで送付してください。
申込締め切り日 3月15日(水)
主催 県南地域高齢者はつらつ百人委員会
問い合わせ 高木 電話090・9242・7476、 電話・FAX873・1063(夜間のみ)

第13回写友ラダック写真展

自由なテーマで、会員の個性豊かな作品をぜひご覧ください。
日時 3月12日(日)〜19日(日)午前9時〜午後5時(ただし、最終日は午後4時まで。13日(月)は休館日)
場所 市中央生涯学習センター展示ホール(2階)
問い合わせ 津田 電話873・9739
トップページ → p1p2p3p4p5p6p7p8p9p10p11p12p13p14p15p16p17p18p19p20・p21・p22p23

Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.