トップページ → p1p2p3p4p5p6p7・p8・p9p10p11p12p13p14p15p16p17p18p19p20p21p22p23


作成日:2006/03/02


シリーズ国保  健康で楽しい老後のために

無受診者からの無言メッセージ

 「長生きしたけりゃ大いに笑いましょう」。健康市民へのインタビューの最中、笑顔が絶えませんでした。ただし、注意してください。一人でにやにや
笑っていたら、家族は心配になります。この場合は、大いにしゃべり、会話を楽しむことで、それも腹の底から大声で笑うことが大切とのことです。ど
うですか? 笑顔の絶えない人生なんて、何ともうらやましい限りですよね。サークル活動、文化活動も良し。少し余力があれば、ボランティア活動に
参加してみたらいかがですか。もしかしたら、新しい笑顔の発見があるかもしれません。

3月から4月のこの時期、窓口が大変込み合います

 年度切り替えのこの時期、転出入の増加に加え、さらに退職、就職、転職、就学などの届け出が重なります。 特に月曜日の午前中は、最も込み
合う時間帯です。火・水・木曜日の午後3時以降が比較的すいています。込み合うこの時期、仮設窓口を増設し、課員総動員体制で対応します。
 この時期、皆さんには大変ご迷惑をお掛けしますが、どうしても待ち時間が長くなります。極力お待たせしないよう、最善の努力をしてまいりますの
で、どうかご了承ください。

平成18年度 「国民健康保険被保険者証」の交付方法が変わります

 現在お持ちの被保険者証の有効期限は、平成18年3月31日となっています。(外国人定住者で年度途中で在留期間の切れる世帯を除きます)
 例年、被保険者証の切り替えは、新年度の保険証を3月下旬に郵送していましたが、下記のとおり「配達記録郵便」で世帯主あてに郵送します。
 配達記録郵便は、被保険者証を安全で確実に被保険者の皆さんにお渡しできるようにするものです。
送付方法 配達記録郵便(市外への転送はできません)
配達期間 3月18日(土)〜3月28日(火)
※18日(土)、19日(日)、21日(祝)の3日間に集中して配達予定です。この期間、市役所での受け取りはできません。
配達記録郵便の受け取り方法 受取時に認め印を押印
※不在の場合は不在通知書を作成しますので、案内に従い再度郵便局でお受け取りの手続きをしてください。
※配達期間中にお受け取りできなかった被保険者証については市医療年金課でお渡ししますので、窓口までお越しください。(3月と4月の医療年金
課窓口は大変混雑します。できるだけ配達期間内の3月18日(土)から28日(火)までにお受け取りください)
市医療年金課での受け取りの際必要なもの 
 @住所、氏名の確認できるもの(免許証、パスポートなど)、A印鑑(認め印)、B平成17年度 保険証

国民健康保険の加入や喪失「届出」を忘れずに
 国民健康保険の加入 → 転入、退職、出生
 国民健康保険の喪失 転出、就職、死亡
 加入・喪失の届出は、14日以内にお願いします。

定年退職で国民健康保険に加入の方は「退職者医療制度」に加入または切り替えをお願いします
 会社など定年退職された方は国保の被保険者となりますが、一定の条件を満たす方とその家族(被扶養者)は老人保険制度に移るまでの間は「退
職者医療制度」で医療を受けることになります。
退職者医療制度の対象者
 @国民健康保険加入者
 A老人保健の適用を受けていない
 B厚生年金や各種共済組合などの年金を受けられる人でその加入期間が20年以上、もしくは40歳以降10年以上ある方
届け出に必要なもの 保険証、年金証書、印鑑など

問い合わせ 市医療年金課 電話873-2111内線1724〜1726

トップページ → p1p2p3p4p5p6p7・p8・p9p10p11p12p13p14p15p16p17p18p19p20p21p22p23

Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.