令和4年4月定例記者会見(2022年4月25日更新)
記者会見事項
第64回こどもの読書週間イベント(中央図書館)
実施日
令和4年4月23日(土)~5月12日(木)
場所
牛久市立中央図書館
趣旨・目的
第64回こどもの読書週間にあわせて、子どもの読書推進を図ることを目的に、新型コロナウィルス感染症対策を講じながら、子どもたちに図書館や本の世界に親しむきっかけを提供するイベントを開催します。今年の当館オリジナルイベントテーマを「SDGs」とし、読書を通じてSDGsへの興味関心を高めることも目指します。
内容
「SDGsの本を読んでプレゼント」では、SDGsに関する本の読んだ冊数に応じたプレゼントとして、ワイルドストロベリーの種付きうちわや再生紙を使用したリングメモ帳、海洋プラスチックゴミリサイクルのボールペンなど、SDGsに関連した図書館オリジナルグッズをご用意しています。また、『よみがえれ、えりもの森/新日本出版社』の著者であり、市内在住児童文学作家 本木洋子さんのSDGs関連図書も展示中です。他にも、Zoomを使用したワークショップ「オンラインお楽しみ会~SDGs ver.~」では、発泡トレーとペットボトルキャップを使用した手作りスタンプで、家族へ感謝を伝えるメッセージカードを作成します。乳児対象イベントは、広々とした屋外で赤ちゃんと一緒に参加できる青空おはなし会「うさちゃんきいてスペシャル」を開催します。図書館司書による赤ちゃん向けおすすめ本セット貸出のお土産付きという特典もあります。
主催
牛久市立中央図書館
特記事項
「オンラインお楽しみ会~SDGs ver.~」「うさちゃんきいてスペシャル」は、市内在住者限定・事前申込必須
担当部課
教育委員会 中央図書館 029-871-1400
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報広聴課です。
本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-871-3246
メールでのお問い合わせはこちら