福祉・健康・医療・保険

牛久市SOSネットワーク事業(2022年7月25日更新)

この事業は

認知症の方とその家族が安心して暮らすことができる地域づくりのひとつとして、牛久市、警察署、消防署のほか、市内の事業所、地域の皆さんの協力により、認知症等により行方が分からなくなった方を出来るだけ早く発見、保護することを目的としたネットワークです。

行方不明者が発生した際に、その方の情報を、FAXで協力機関及び協力者に一斉送信し、日常業務、日常生活の範囲内で捜索に協力いただきます。

徘徊等のおそれがある認知症等の方を介護されているご家族で、利用を希望される場合や、ネットワークに協力していただける方は、お気軽にお問い合わせください。

事前登録をしましょう

行方不明になるおそれのある方(認知症高齢者や障がい者、児童等で行方不明の際、早急に保護を必要とする方)が事前に登録をしておくことで、万が一の際に、素早い対応が可能です。

最近撮った写真と申請者の印鑑が必要です。

※事前登録が無い方でもシステムを利用できます。

SOSネットワーク協力機関及び協力者

牛久警察署、牛久消防署、牛久市消防団、商工関係、牛久郵便局、バス・タクシー会社、コンビニ、 行政区、民生委員児童委員等

お申込み・お問い合わせ先

事前登録及びネットワーク協力者登録は、牛久市地域包括支援センター(029‐878‐5050)にて随時受け付けております。

地域の方のご協力が必要です。ネットワーク協力者を募集しています。

ネットワーク協力者としてお名前とFAX番号を是非、ご登録ください。
また、「かっぱメール」においても情報送信いたしますので、「牛久市メールマガジン」へのご登録も併せてお願いいたします。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは高齢福祉課です。

本庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1751~1756) ファックス番号:029-874-0421

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る