トップページ → p1p2p3p4p5p6p7p8p9
p10p11p12p13p14p15p16
p17p18p19p20p21p22


保健センター通信

こころが疲れていたら…

◆疲れたときには、まず休養を!
◆こころの健康相談をご利用ください。

シルバー世代が危ない!

◆シルバー世代のアルコール依存症が増加傾向に!
◆ アルコール健康相談をご利用ください。

こころが疲れていたら…

 現代人は「1億人総ストレス時代」といわれるほど過酷な時代を生きています。ストレスの原因が思い当たらないという人は、まずいないのではないでしょうか。このような現代社会の中で、いつ、誰が「こころの病気」にかかっても不思議ではありません。うつ病や神経症状など「こころの病気」にかかる人が増えているのも、無理もない状況と言えるでしょう。
 だからこそ、自分の心の健康を守るためには、ご自身の心身から出るストレスのサインに気付き、ストレスを感じたら意識的に気分転換を図ることが大切です。
 その心身のサインとは、「気分の落ち込み」「憂うつ」「悲しい」「つまらない」などの沈んだ感情、「便秘」「下痢」「肩こり」「じんましん」などさまざまな症状があります。
 特に「うつ症状」は「こころの風邪」と呼ばれ、前述のような症状がいつまでも続き、やがて気力や活力が失われて、もとのように行動できない状態になることです。こころのエネルギーがなくなった、いわば「ガソリンのない車」のようなものです。そんな状態のときには、まず「休養」を心掛けてください。
 また、「うつ症状」の人を励ましたり、あれこれ指示することは、ガソリンのない車のアクセルを踏み続けるようなもので、うつ症状者のこころを傷付け、悪化させることになります。本人が十分に休養できる環境を整えることが大切です。
 こころの病気は、特別なことではなく、誰にでも起こりうる病気です。自分や周囲の人がこころの病気にかかったなと思ったら、こころの専門医に相談しましょう。

こころの健康相談

日時

6月24日(金) 7月12日(火) 8月12日(金) 9月13日(火)
10月7日(金) 11月15日(火) 12月16日(金) 1月31日(火)
2月10日(金) 3月 7日(火)    
時間 午後1時30分〜4時
場所 市保健センター
申し込み方法 電話または窓口でお申し込みください。(予約制)
※相談当日は、精神科医、保健師がご相談に応じます。
※ こころの健康相談日以外でも随時、電話や窓口での相談を行っています。

「楽らふスペース」のご案内

 市保健センターでは、心の病を持つ方を対象にデイケア「楽らふスペース」を月1回行っています。参加者の話し合いでプログラムを決め、スポーツや手工芸などを通して自立や社会参加などを目的に活動しています。
 デイケアについてのご相談やお問い合わせは、市健康管理課(@873-2111内線1741)までご連絡ください。

シルバー世代が危ない!  増え続けるアルコール依存症

 長年の飲酒習慣によって自らの飲酒量を抑えきれなくなり、心身ともに異常を来すアルコール依存症。現在患者数は240万人といわれ、近ごろシルバー世代のアルコール依存症が増えています。
 シルバー世代のアルコール依存症は、定年後のお酒のつきあい方がポイントとなります。若いころと同じように飲んでいては大変危険です。定年後に依存症になった人の場合、本人だけではなく家族さえも依存症とは認めにくい状況があります。飲みすぎを許してしまう家族や周囲の環境、高齢化の影響で配偶者と死別し、一人暮らしをする高齢者の増加も要因のひとつとなっています。
 定年後の準備として、定年前から仕事に変わる生きがいづくりを心掛けましょう。

アルコールを飲む前に、次のようなことに心当たりがある方やご家族の方は、ご相談ください。

・医師からアルコール依存症と診断された方
・アルコールによる身体の病気で入院した方
・家族に隠れて飲んでいる方
・睡眠薬の代わりに飲んでいる方
・精神安定剤の代わりに飲んでいる方
・家族内にアルコール依存症の方がいる方
・休みに朝から飲んでいる方
・飲んで社会的な問題を過去に起こした経験がある方
など

アルコール関連機関のご案内

牛久市保健センター アルコール健康相談

日 時  7月2日(土)、10月5日(水)、平成18年2月11日(土・祝) 午後1時30分〜3時30分
場 所  市保健センター※直接お越しください。

アルコールの健康問題に関する自助グループ

○奥野弥生断酒会 問い合わせ 沼田秋雄 電話029-874-4114
○牛久断酒会 問い合わせ 米川秀昭 電話0297-66-0025

○24時間アルコール相談

アルコールに関する悩みを抱えている方、そのご家族の相談を受けています。いつでもご相談ください。
問い合わせ 奥野弥生断酒会(沼田)  電話029-874-4114

茨城県アルコール相談

★日 時  毎月第1金曜日午後1時〜
 場 所  精神保健福祉センター(水戸市)
 相談担当 大部秀男氏(断酒友の会代表)
 申し込み 精神保健福祉センター 電話029-243-2870
★日 時  毎月第3木曜日午後2時〜
 場 所  精神保健福祉センター(水戸市)
 相談担当 飯塚聡先生(精神科医)
 ※午後2時〜3時30分の「家族教室」の後に個別相談となります。
 申し込み 精神保健福祉センター 電話029-243-2870
★日 時  毎月第4木曜日午後1時〜
 場 所  土浦保健所
 相談担当 末次幸子先生(精神科医)
 ※午後1時〜2時30分の「家族教室」の後に個別相談となります。
 申し込み 精神保健福祉センター 電話029-243-2870

問い合わせ 市健康管理課 電話873-2111内線1741〜4


トップページ → p1p2p3p4p5・p6・p7p8p9p10p11p12p13p14p15p16p17p18p19p20p21p22


Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.