作成日:2004/08/12
|
|

|
|
7月31日、8月1日の二日間、恒例の「うしくかっぱ祭り」が開催されました。
メインステージ周辺の「遊びの広場」などでは、さまざまなイベントに参加する人たちで賑わいを見せていました。
歩行者天国となった花水木通りでは、市内小・中学校の演奏パレードを皮切りに、「よさこい鳴子踊り」や「子供みこし」などが催されました。
また、メインイベントの河童ばやし踊りパレードコンテストでは、初日の事業所・団体の部で牛久第二中学校が3連覇を、また二日目の行政区の部で、東みどり野区が6連覇をそれぞれ達成しました。
|
ごあいさつ
|
「第23回うしくかっぱ祭り」開催にあたりましては、皆さんの深いご理解とご尽力を賜りましたことに厚くお礼を申し上げます。おかげさまで、2日間とも天候に恵まれ、盛大に祭りを繰り広げることができました。これもひとえに市民の皆さんや、各関係機関、さらには会場周辺の皆さんのご理解とご協力のおかげと心から感謝しております。
うしくかっぱ祭り実行委員会では、さらに内容の充実が図れるように来年に向けて頑張ってまいりたいと思いますので、なお一層のご協力とご支援をお願い申し上げます。
|
第23回うしくかっぱ祭り実行委員会 会長 大林
正則
|
|
うちわと引き換えに3万円の旅行券をプレゼント!
|
かっぱ祭り「うちわ」抽選会当選番号
|
001941 |
002089 |
006937 |
007228 |
007699 |
010771 |
011689 |
014686 |
016188 |
017440 |
020416 |
023343 |
024946 |
025981 |
027443 |
027929 |
029016 |
029040 |
029703 |
030712 |
032884 |
032918 |
033137 |
034682 |
035239 |
035425 |
035635 |
036448 |
037931 |
039572 |
|
引き換え期間:8月31日(火)まで(平日のみ)午前9時〜午後5時
引き換え場所:牛久市観光協会(市商工振興課内) 電話
874-5554
|
|
河童ばやし踊りパレードコンテスト
|
入賞団体・行政区
|
7月31日(土) 各事業所・団体 |
優勝 |
牛久第二中学校 |
準優勝 |
商工会女性部・青色申告会女性部 |
3位 |
向台小学校5年生 |
特別賞 |
牛久第三中学校 |
牛久市障害者連合会 |
|
8月1日(日) 各行政区 |
優勝 |
東みどり野 |
準優勝 |
新地 |
3位 |
東岡見 |
特別賞 |
刈谷 |
みどり野 |
|
|
|
事業所・団体の部3年連続優勝の牛久第二中学校
|
 |
色鮮やかな下町のねぶた
|
 |
軽快な笛と太鼓のリズムに心も踊る上町の山車
|
 |
「セイヤー、セイヤー」 勇壮な商工みこし
|
 |
今年も華やかに舞った、よさこい鳴子踊り
|
 |
行政区の部6年連続優勝の東みどり野区
|
 |
迫力あるライブステージ
|
 |
遊びの広場の竹細工コーナー
|
 |
わっしょい!わっしょい!子供みこし
|
 |
みんな祭りが大好き!
|
 |
|
 |
小・中学生の演奏パレード
|
 |
|
>1 >2 >3
>4 >5 >6
>7 >8 >9
>10 >11
>12 >13 >14
>15 >16
|
|
|