避難所等における新型コロナウイルス感染症対策について(2020年6月15日更新)
避難とは「難」を「避」けることで、安全な場所にいる人まで避難場所に行く必要はありません。密集した空間での集団生活等により、新型コロナウイルス等の感染リスクが高まります。本市においても複数の避難所を開設する予定ですが、少しでも感染リスクを軽減するため、次の内容について避難に備えて確認しておきましょう。
♦災害の起こる前にすること
1. 災害時用に準備している持ち出し品に加えて、マスク、体温計、アルコール消毒液、ゴム手袋等の感染症対策用品も家族分を用意しておきましょう。 また、在宅避難を考慮し、3日分以上の食料及び生活用品を備蓄しておくことが大切です。
2. 避難所が過密状態となることを防ぐため、可能であれば在宅避難、親戚及び友人宅等への避難を優先しましょう。
3.市ホームページなどにより、近くの避難所についても確認しておきましょう。
♦災害が起こる恐れがある時・起きた時にすること
4. 気象情報及び避難情報を積極的に入手し、避難時期を逃さず躊躇せず避難しましょう。
特に、土砂災害警戒区域にお住いの方々は、できればご近所の方に声かけを行いながら
早めの避難をお願いします。
♦避難所内での行動
5. 避難した人は、体温測定、手洗い、うがいを頻繁に行うとともに、咳エチケット等の
基本的な感染対策を徹底しましょう。
6. お互いが協力し、避難所の十分な換気に努めましょう。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは防災課です。
本庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1681~1684) ファックス番号:029-874-0421
メールでのお問い合わせはこちら