1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. 防災・安心安全
  4. 消防・防災・国民保護
  5. 防災
  6. 避難所運営マニュアルを策定しました

くらし・手続き

避難所運営マニュアルを策定しました(2023年7月27日更新)

 大規模災害が発生した際は、自宅などに被害を受けた人たちが、極限状態の中で避難所での共同生活をおくることが想定されます。電気・ガス・水道・通信などのライフラインが停止した不便な状況で、慣れない共同生活をおくることは容易なことではありません。
 そこで、市では、避難所の開設や運営が円滑に行えるよう牛久市避難所運営マニュアル(令和5年6月改正)を策定しました。
 このマニュアルは「自分たちのまちは自分たちで守る」という考え方を基本に、避難住民が主体となって避難所運営ができるよう、組織づくりや役割分担などについて記載しています。

※「避難所」とは
避難所(指定避難所)は、家が倒壊するなどし、自宅に住むことができなくなった人などが一定期間滞在する場所で、各学校の体育館などが指定されています。なお、牛久市では「第二次避難場所」と呼んでおり、行政区ごとに振り分けています。
参考:「ゆれやすさ防災マップ」

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは防災課です。

本庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1681~1684) ファックス番号:029-874-0421

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
知りたい手続き申請
スマートフォン用ページで見る