 |
|
作成日:2007/02/27
|
|
|

|
賃貸アパート退去時の敷金精算
|
|
|
相談
|
|
今月末に賃貸アパートを退去するのですが、敷金が戻ってくるか心配。
|
|
賃貸アパート退去時には、修理・補修費用を敷金で精算することが多くあり、借主の負担について問題が発生するケースがあります。
|
|
【対処法】
1.退去時の点検には必ず立会い確認し、写真などを撮っておくといいでしょう。
2.修理・補修などの明細書の内容をよく確かめ、納得ができないものは説明を受けましょう。
|
|
|
◆国土交通省の「原状回復を巡るトラブルのガイドライン」
|
|
@建物・設備などの年数が経過し、自然劣化を含め、賃借人の通常使用で発生する損耗
(例) クロスや畳の日焼け
A賃借人の故意・過失、そのほか通常使用を越えるような損耗
(例) たばこのこげ跡、壁紙・障子などの破れ
退去時の修繕費用のうち、@は毎月の家賃に含まれていると考えられますので、Aが賃借人の負担と言えるでしょう。これらを参考に不動産仲介業者、大家さんと交渉してください。
|
|
問い合わせ 牛久市消費生活センター 電話 830-8802 FAX 830-8803
相談日 : 月・水・金曜日(午前9時〜午後4時)
|
|
|
|
トップページ → p1・p2・p3・p4・p5・p6・p7・p8・p9・p10・p11・p12・p13・p14・p15・p16・p17・p18 |