|
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
話題・街にひろう |
||||||||||||||||||||||||||
社会福祉と共に50年 |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
2月12日、市中央生涯学習センターで牛久市社会福祉協議会創立50周年記念「牛久市社会福祉大会」が行われました。
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
交通事故ゼロへの思い |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
1月20日、市中央生涯学習センター文化ホールで、牛久市交通安全母の会創立40周年記念大会が開催されました。
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
うしく防災ワールド2007 |
|
||||||||||||||||||||||||||
市民一人ひとりに防災や危機管理に対する意識を高めてもらおうと1月21日、市中央生涯学習センターで「うしく防災ワールド2007」が開催されました。
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
市役所で震災対策訓練 |
|||||||||||||||||||||||||||
県南部に大規模な地震が発生したことを想定した震災対策訓練が2月8日、市役所で行われ、被害情報収集の迅速化を図る訓練などを実施しました。
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ちょっと休憩 |
||||||||||||||||||||||||||
このコーナーでは、市民の皆さんから寄せられたイラストや俳句、川柳などを紹介しています。なお、お便りには住所と氏名、電話番号を記入してください。また、匿名希望の方はその旨記入してください。ペンネームもOKです。
|
|||||||||||||||||||||||||||
皆さんのお便りから |
|||||||||||||||||||||||||||
☆…1月24日、新聞の朝刊に小川芋銭のびょうぶが出ていました。会津喜多方柳の下とあり、なつかしい地名を久しぶりに思い出しました。昭和25年に結婚して住んだ所が柳の下だったのです。正式な地名は違うと思いましたが、町の名は今も使われています。柳並木は何カ所かあったと思いましたが、桜並木もたくさんあって4月末、桜を見に帰郷します。目をつぶれば、柳と桜がなつかしく浮かんできます。娘も3年ほどでしたが住んだ所です。今秋の公開、楽しみにしています。 |
|||||||||||||||||||||||||||
神谷・東条さん |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
南・犬塚さん |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
短歌・俳句・川柳コーナー |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
田宮・岡村さん |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
久野町・神田さん |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
小坂町・片桐さん |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
南・上之原さん |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
田宮・松岡さん |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
親子で取り組んだ資源物回収 むつみ子供会 |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
資源の有効利用とごみの減量化を目的に、資源物回収活動に取り組んでいるむつみ子供会を紹介します。
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
ふれあい美化市民の会 |
|||||||||||||||||||||||||||
ふれあい美化市民の会は、「心豊かな潤いのある活気に満ちた美しい地域づくり」を目的として、行政区、女性団体、老人クラブ、各地域の花だんづくりの有志の皆さん、学校が一体となり活発に活動しています。毎年市内の花だんコンクールを行い、県主催の花コンクールにも参加しています。今回は「第34回花と緑の環境美化コンクール」で受賞した3団体を紹介します。 |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
刈谷防犯パトロール隊 〜年末の特別警戒実施〜 |
|||||||||||||||||||||||||||
刈谷行政区では、刈谷防犯パトロール隊(隊員140人)を立ち上げ、2年4カ月が経過しました。
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
地域でコミュニケーション 小坂団地 |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
1月7日、小坂団地で青少年育成牛久市民会議小坂団地支部主催により、350人が参加して「新春区民の集い」が開催されました。
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
スポーツチャンピオンフェスティバル |
|||||||||||||||||||||||||||
牛久市バレーボールスポーツ少年団大会 |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
<1月21日(日)、牛久運動公園体育館> |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
スポーツチャンピオンフェスティバル |
|||||||||||||||||||||||||||
牛久市グランドゴルフ大会 |
|
||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
<平成18年11月18日(土)、68人参加> (敬称略) |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
トップページ → p1・p2・p3・p4・p5・p6・p7・p8・p9・p10・p11・p12・p13・p14・p15・p16・p17・p18 |
Copyright(c)2007,USHIKU CITY HALL. All rights reserved. |