 |
|
作成日:2006/12/29
|
|
|

|
地域安全コーナー
|
市交通防災課 電話873-2111内線1684
|
|
みんなでつくろう安心のまち
|
|
防犯ポスター・標語、交通安全ポスター・作文、「社会を明るくする運動」作文、審査結果発表
|
|
平成18年度の上記コンクールにたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。先日、各審査が行われ、各賞が次のように決定しました。
なお、入賞された方々の表彰式は12月9日(土)に市保健センターで行われました。
|
|
(敬称略)
|
|
|
|
防犯
|
|
●防犯ポスター
|
|
| 市長賞 |
鬼澤諒介(中根小2年) |
| 寺門理沙(中根小6年) |
| 金子大貴(牛久一中2年) |
| 警察署長賞 |
永山 亮(向台小5年) |
| 今泉潤哉(牛久一中1年) |
| 議会議長賞 |
熊倉佳穏(中根小6年) |
| 小林志帆(牛久一中1年) |
| 教育長賞 |
野友 駿(中根小6年) |
| 徳永夕佳(牛久南中2年) |
| 防犯連絡員協議会長賞 |
中島啓佑(奥野小6年) |
| 佐藤洋平(下根中1年) |
| 入賞 |
由川広美(中根小6年) |
| 五十嵐敬典(牛久一中1年) |
| 関根 歩(牛久一中1年) |
| 上城直也(牛久一中1年) |
| 岡部 力(牛久一中1年) |
|
|
●防犯標語
|
|
| 市長賞 |
諸橋音葉(牛久二小3年) |
| 中島明日香(牛久二小6年) |
| 吉田友哉(牛久二中1年) |
| 野口幸弘(一般) |
| 防犯連絡員協議会長賞 |
神ア裕行(神谷小3年) |
| コ道武大(牛久小6年) |
| 清水有紀(牛久南中2年) |
| 木村 信(一般) |
| 入賞 |
今泉裕貴(牛久二小1年) |
| 高須諒斗(中根小1年) |
| 早川 諒(向台小3年) |
| 蔵内陽太(牛久小6年) |
| 中山美紗希(奥野小5年) |
| 長沼瑞希(奥野小6年) |
| 鈴木聡史(牛久二中2年) |
| 飯塚美和(牛久二中3年) |
| 二上祥子(牛久三中3年) |
| 柴ア 孝(一般) |
|
|
|
|
交通安全
|
|
●ポスター
|
|
| 市長賞 |
宮本浩行(奥野小5年) |
| 警察署長賞 |
石田瑠乃(牛久小6年) |
| 議会議長賞 |
實川 力(神谷小6年 |
| 教育長賞 |
廣木健史(中根小6年) |
| 交通少年団長賞 |
櫻井那奈(中根小6年) |
| 入賞 |
鈴木寧々(牛久小5年) |
| 唯根菜々子(奥野小6年) |
| 田代彩佳(牛久二小6年) |
| 船田昌宏(向台小6年) |
| 小宮山滋子(向台小6年) |
|
|
●作文
|
|
| 市長賞 |
廣木健史(中根小6年) |
| 警察署長賞 |
宮本千遥(向台小5年) |
| 議会議長賞 |
吉葉麻美(岡田小6年) |
| 教育長賞 |
神永智美(向台小6年) |
| 交通少年団長賞 |
福島悠太(奥野小5年) |
| 入賞 |
三瓶詩歩(神谷小5年) |
| 金谷夏幸(中根小5年) |
|
|
|
|
「社会を明るくする運動」作文
|
|
| 入賞 |
大松将悟(牛久小6年) |
| 市川カンナ(奥野小6年) |
| 宇野裕樹人(岡田小6年) |
| 長谷川 晶(牛久二小4年) |
| 半田絵莉子(中根小6年) |
| 砂川智紗都(向台小6年) |
| 鈴木将志(神谷小5年) |
| 横林幸恵(牛久一中3年) |
| 佐久間玲奈(牛久二中2年) |
| 関谷百合香(牛久三中3年) |
| 栗山湧気(下根中3年) |
| 神澤 遥(牛久南中3年) |
|
|
|
|
|
|
トップページ →
p1・p2・p3・p4・p5・p6・p7・p8・p9・p10・p11・p12・p13・p14・p15 |