トップページ →p1p2p3p4p5p6
p7p8p9p10p11
p12p13p14
p15p16p17


作成日:2005/09/28


暮らしの情報


放置自転車を移動しました

 8月30日(火)、牛久駅およびひたち野うしく駅周辺の放置自転車を移動しました。お心当たりの方は、自転車の鍵、現住所の分かる身分証明書、移動保管費用1500円を持参の上、平日の午前8時30分から正午まで、または午後1時から5時までに、市都市計画課(分庁舎1階)までお越しください。
 牛久駅およびひたち野うしく駅を中心とするそれぞれ半径300m以内の区域は、条例により自転車を放置することが禁じられており、区域内に放置された自転車は市が移動します。自転車で駅までお出掛けの際は、必ず駐輪場をご利用ください。
※詳しくは、 都市計画課ホームページ をご覧ください。
問い合わせ 市都市計画課 電話873・2111内線2521〜2522

平成17年度建築物等実態調査

 国土交通省では、都道府県および市区町村の協力のもと、最近における建築物および住宅の建築状況などを調査し、住宅・建築行政などの基礎資料を得ることを目的として、毎年「建築物等実態調査」を実施しています。
 本調査は、10月1日から21日までの間に調査員がお宅を訪問して、質問形式により実施します。
 調査内容は、統計法に基づいて統計上の目的以外に使用することはありませんので、本調査の趣旨にご理解いただいた上、ご協力をよろしくお願いします。
問い合わせ 
 県建築指導課 電話029・301・4716、市都市計画課 電話873・2111内線2525

公証週間(10月1日〜7日)

 あなたの財産(契約や遺言)を守るために「公証役場」を利用しましょう。
 公証役場では、法務大臣が任命した法律の専門家である公証人が執務しており、県内には、水戸、土浦、日立、取手、鹿嶋、筑西の各市に1カ所設置されています。
 公証役場は、会社の定款、私文書の認証、確定日付の付与、任意後見契約の公正証書作成などの事務を取り扱っています。
 証書作成手続きの相談は無料です。お気軽にご相談ください。
問い合わせ 茨城公証人会 電話821・6754

行政書士会無料相談会

日時 10月16日(日)午後1時〜4時
場所 市中央生涯学習センター小会議室
相談内容 相続、遺言、法人設立、営業許可に関すること、農地転用許可、帰化、永住、在留資格変更、交通事故、権利義務、事実証明に関することなど
問い合わせ 茨城県行政書士会 電話029・305・3731

生島ヒロシ講演会

日時 10月18日(火)午後2時開演(午後1時30分開場)
場所 竜ケ崎市文化会館 大ホール
テーマ 心の健康、体の健康、もひとつおまけに財布の健康
講師 生島ヒロシ氏
入場料 無料
主催 関東信越税理士会竜ケ崎支部・土浦支部
問い合わせ 税理士会竜ケ崎支部 電話0297・66・2571

他県ナンバー自動車の変更登録 あなたの自動車は、何ナンバー?

 自動車税は、原則として所有者から自動車の主な定置場所在の都道府県に納税していただくことになっています。茨城県以外のナンバーのまま本県で使用している場合には、速やかに茨城県のナンバーに登録替えをし、本県に納税されますようお願いします。
 なお、住所または使用の本拠地を変更したときは、道路運送車両法の定めにより、15日以内に変更登録をしなければならないことになっています。
問い合わせ 茨城運輸支局土浦自動車検査登録事務所@842・8111(変更登録)、稲敷県税事務所課税第二課 電話892・6112(自動車税)

牛久市メールマガジン

市、学校、幼稚園からのお知らせをEメールで、携帯電話、パソコンに配信します。

◎ 発信する情報の種類

種類 主な発信情報 発信時期 発信部署
(1)火災・災害情報  ・火災情報(消防自動車出動情報)
・行方不明者捜索情報
・ 災害情報
・光化学スモッグ情報 随時 
随時 市交通防災課
(2)小中学校(12校)情報 ・各学校から直接、行事案内や緊急連絡を発信します。  随時 各小中学校
(3)幼稚園(2園)情報 ・各幼稚園の行事案内や緊急連絡を発信します。 随時 市立幼稚園
(4)教育委員会情報 ・不審者情報・市内の小中学校共通の情報 随時 市教育総務課
(5)市政イベント情報 ・イベント情報
・休日当番医情報
週1回 市市民活動課

●携帯電話からは、

http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/mailmag/i/index.aspx

●パソコンからは、

http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/mailmag/index.aspx

● QRコード

※携帯電話でQRコード対応端末をお持ちの方は、右のQRコードをバーコードリーダーで読み取り、牛久市メールマガジン利用者登録ページにアクセスすることができます。

※一部の携帯電話・PHSで、利用できないことがあります。
※無料サービスとなっていますが、受信の際のパケット料金は、利用者の負担となります。

問い合わせ 市情報政策課 電話873・2111内線1673


牛久クリーンセンターからのお知らせ

 牛久クリーンセンター内リサイクルプラザでは、環境図書やビデオの貸し出しを行っていますが、図書およびビデオの返却が8月10日から市中央図書館やエスカード分館でも返却できるようになりましたので、どうぞご利用ください。
 また、牛久市役所本庁舎2階ホールに牛久クリンセンターの専用掲示板を設置し、不用品掲示案内や講座などのお知らせを掲示していますので、ご覧ください。
問い合わせ 牛久クリーンセンター(市清掃施設課) 電話830・9333

調査票の記入・提出はお済みですか?

〜「平成17年国勢調査」実施中〜

〇10月1日現在の状況を調査票に記入してください。
〇住民登録とは関係なく、普段住んでいる場所で調査します。(国勢調査は日本に住んでいるすべての人が対象となります)
〇あなたの調査票は、各種政策やまちづくりのための大切な統計データになります。
〇記入いただいた調査票は、10月上旬に国勢調査員が、皆さんのお宅へ受け取りに伺った際にお渡しください。(国勢調査員は、総務大臣に任命された非常勤の国家公務員で、「国勢調査員証」を身に着けています)
〇調査票が届いていないときや、分からないことがある場合には、ご連絡ください。
黒鉛筆を使って、所定の事項に正しく記入してください!

問い合わせ 市総務課 電話873-2111内線1013〜1015


秋の竜神峡ハイキング参加者募集

日時 11月19日(土)午前6時50分市役所集合
コース

午前7時出発 常磐自動車道 午前9時30分常陸太田市(旧水府村)竜神ダム入口着 竜神峡ハイキング(最長コース約9km) 昼食(竜神ふるさと村) 武生林道 午後2時武生林道入口出発 JA水府直売所 常磐自動車道 午後5時30分市役所着・解散

対象 市内に在住・在勤の健康で足腰に自信のある方
定員 60人※応募者多数の場合は、抽選となります。
参加費 無料※昼食は各自持参。
申し込み方法

はがき、FAXまたはEメールで、「竜神峡ハイキング参加希望」と明記の上、参加希望者全員の住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、お申し込みください。1通につき2人までお申し込みいただけます。なお、1通で3人以上のお申し込みは無効とさせていただきます。

※当選したご本人のみがご参加いただけます。当選した権利の譲渡や代理人の参加はできません。
申込締め切り日 10月28日(金)必着
申し込み・問い合わせ
 牛久市国際交流協会(〒300‐1292牛久市中央3‐15‐1牛久市役所市民活動課内)
 電話873・2111内線1633FAX873・2512 Eメール: sister@city.ushiku.ibaraki.jp

あなたも草木染め講座に参加してみませんか 秋の自然を染める

 草木は、葉、枝、樹皮、幹などに、豊かな色を宿しています。そして、春、夏、秋、冬とさまざまな出会いを通して天然の素材で染める「草木染」を、自然がつくりだす色彩に感謝しながら染めてみましょう。
日時 11月1日・8日・15日・22日・29日、12月6日の各火曜日午後1時〜4時(全6回)
場所 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ内クラフト工房1
講師 齋藤幸子先生
対象 市内に在住の方※初心者、未経験者の方を対象とします。
定員 15人程度※申込多数の場合は抽選となります。
参加費 3000円
教材費 1万2000円
申し込み方法 往復はがきに、住所、氏名、電話番号、講座名を記入の上、お申し込みください。
※電話での申し込みはできません。
申込締め切り日 10月21日(金)必着
申し込み・問い合わせ 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ(〒300‐1283牛久市奥原町3550‐2) 電話830・9333FAX830・9222

今月は労働保険適用促進月間

 労働保険は、雇用保険と労働者災害補償保険(通称・労災保険)を総称したもので、保険給付は両保険制度でそれぞれに行われていますが、保険料の徴収については加入事業所の利便と事務処理の能率向上を図るために一元的に扱うこととしており、職場の皆さんが安心して働くための制度です。
 労働者を一人でも雇用する事業主は、加入が義務付けられています。パートタイム労働者の方でも、一定の要件を満たす方は雇用保険の加入が義務付けられています。
問い合わせ
茨城労働局労働保険徴収室 電話029・224・6213、労働基準監督署(竜ケ崎) 電話0297・62・3331、ハローワーク竜ケ崎 電話0297・60・2727

第2回牛久市健康づくり推進協議会の傍聴

日時 10月16日(日)午後1時30分〜3時30分(午後1時〜1時30分受け付け)
場所 市保健センター研修室(2階)
傍聴定員 20人
問い合わせ 市健康管理課 電話873・2111内線1741

エスカード牛久内公共施設臨時休業

イズミヤ臨時休業に伴い、市役所駅前出張所、エスカード生涯学習センターおよび市中央図書館エスカード分館が、下記のとおり臨時休業となりますので、ご了承ください。
臨時休業日 10月19日(水)
問い合わせ 市総合窓口課 電話873-2111内線1623、市中央生涯学習センター 電話874-3111、市中央図書館 電話871-1400

観光めぐり参加者募集 市内および周辺周遊再発見の旅

日帰り

 市内とその周辺をバスでめぐる日帰りの旅、牛久市観光協会主催の「観光めぐり」を実施します。
日時 10月26日(水)午前8時20分出発
コース

市中央生涯学習センター出発(8:20)  つくばエクスプレス乗車(つくば駅 → 守谷駅)   アサヒビール工場見学(守谷市) 昼食(シャトーカミヤ) ヤマイチ味噌見学 長沼りんご園(りんご狩り) 味の老舗いしじま 市中央生涯学習センター到着(17:00)

対象 市内に在住の方
定員 80人
参加費 2,500円
申し込み方法

10月14日(金)午前8時30分から9時までに市保健センター研修室前(2階)で整理券を配付します。申込者多数の場合は午前9時から抽選を行います。1人で2人分までお申し込みできますので、参加費をご用意の上、奮ってお申し込みください。

※行程は若干変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
問い合わせ 牛久市観光協会 電話874-5554

第10回うしく明日をひらく女性のつどい

世代を超えて語り合おう〜子どもの男女平等 大人の男女平等〜
日時 10月30日(日)午後1時30分〜4時30分
場所 エスカード生涯学習センター(イズミヤ4階)
内容 シンポジウム…コーディネーター渡辺七子氏((株)計画自治研究所研究員)、講演会…長谷川幸介氏(茨城大学助教授)
参加費 500円(資料代含む)
主催 うしく明日をひらく女性の会
後援 牛久市・牛久市教育委員会
※託児あります。駐車場は牛久市営青果市場(牛久市田宮町624)をご利用ください。
問い合わせ 山本 電話872・0838

第二幼稚園体験入園 いっしょに遊びましょう

 パネルシアターやリズム遊び、ブランコや砂場遊びなどを通し、お子さんがお友だち「在園児」と遊ぶ楽しさを体験されてはいかがでしょうか。また、保護者の皆さんの子育て相談もお受けします。
日時 10月22日(土)・25日(火)午前9時30分〜11時
場所 市立第二幼稚園(牛久市牛久町2566‐1) ※牛久小学校隣。
内容 パネルシアター、リズムで遊ぼう、幼稚園の概要説明など
対象 平成18年度幼稚園入園希望の方
問い合わせ 市立第二幼稚園 電話873・4694

子育てイベントカレンダー

  毎月1日から、市内の親子向けのイベントをまとめた「うしく子育てイベントカレンダー」を配布しています。10月は市内の幼稚園の概要と入園説明会の日程のお知らせです。
配布場所 市児童福祉課、市保健センター、すくすく広場、のびのび広場、市中央図書館、市中央生涯学習センター
問い合わせ 牛久子育てネットワーク紡ぎの輪(杉井) 電話・FAX870・3622

子育て講座

のんびり、ゆったり、みんなで子育ての日常を楽しみましょう
 「絵本」や「わらべうた」を通した親子のコミュニケーション。
日時 11月8日、12月6日、平成18年1月17日、2月21日の各火曜日午前10時30分〜正午(予定) 
場所 エスカード生涯学習センター和室(イズミヤ4階)
講師 安永知栄先生
対象 市内に在住の1歳〜未就学児の親子
定員 各回15組※定員になり次第締め切ります。
参加費 無料
申し込み方法 10月14日(金)から電話でお申し込みください。
※申し込みが少数の場合は、中止となることがありますので、ご了承ください。
※イズミヤの駐車場は有料となりますのでご注意ください。
申し込み・問い合わせ 市生涯学習課 電話871・2300

介護者の集い

 介護についての日ごろの悩みや体験をお互いに語り合ったり、フルーツ狩りをしたり、温泉にゆっくり入浴をして心身のリフレッシュを図りませんか。
日時 11月7日(月)午前10時〜午後4時
場所 八郷町(やさと温泉ゆりの郷、果樹園)
内容 参加者同士の懇談、意見交換、施設内温泉入浴、フルーツ狩り
対象 介護をしている方、または介護経験のある方
定員 20人※定員になり次第締め切ります。
参加費 1200円(ゆりの郷入館料、果樹園入園料)
申し込み期間 10月11日(火)〜26日(水)
申し込み・問い合わせ 牛久市社会福祉協議会 電話871・1295

設立総会と記念講演

 牛久市ボランティア・市民活動ネットワーク

 市内のあらゆる分野のボランティアや市民活動団体などが、市民参画のまちづくりを目指して、互いに協力し合って活動の輪を広げようと、ゆるやかなネットワークを立ち上げ、設立総会を開催します。みなさん一緒に、楽しく力強く市民の輪を広げましょう。
日時 10月15日(土)午後1時30分〜午後3時30分
場所 市保健センター研修室(2階)
内容 設立総会、記念講演「手をつなぎ輪を広げよう たしかな第一歩から」
講師 長谷川幸介氏(茨城大学助教授)
問い合わせ 牛久市社会福祉協議会(佐々木・中村) 電話871・1295

障害者の地域支援に関する研修会

日時 10月24日(月)午前10時〜午後1時
場所 ハモナカフェ2階会議室
テーマ 障害のある人が地域で暮らすということは
講師 福岡寿氏(北信圏域障害者生活支援センター)
参加費 無料
主催 牛久市手をつなぐ育成会
※事前に電話でお申し込みください。
申し込み・問い合わせ 平田 電話872・6773

うしく子育てフェスタ2005

広げよう子育ての輪。牛久を子育てが楽しい街に!
 今年は、「街中みんなで子育て支援」をテーマに、横浜市神奈川区子育て支援事業「すくすくかめっ子」の皆さんをお迎えしてお話をお聞きします。また、遊びの広場、赤ちゃん広場、情報広場の各コーナーも設けます。親子はもちろん、大人だけでも「みんなで作る子育てフェスタ」に集いましょう。
日時 10月30日(日)午前10時〜午後0時30分(午前9時30分開場)
場所 市保健センター※駐車場あり。
入場料 無料
※情報広場で、サークルや団体活動を紹介します。展示希望の方は、10月20日(木)までにご連絡ください。
共催 牛久子育てネットワーク紡ぎの輪、牛久市社会福祉協議会
後援 牛久市、牛久市教育委員会
問い合わせ 牛久子育てネットワーク紡ぎの輪事務局(横山) 電話874・1430、牛久市社会福祉協議会 電話871・1295

つるでカゴを作ってみませんか

 フジ、アケビ、スイカヅラなどのつる植物を使ってカゴを作ってみませんか。木々にとっては迷惑なつる植物、でも上手に利用すれば、花器を入れてお部屋の飾りにも、あなた次第でアートになるかも。
日時 10月16日(日)午前9時30分〜午後2時ごろ
場所 牛久自然観察の森第1駐車場奥、炭小屋前集合
定員 20人※先着順。
参加費 200円(保険代含む)
持参する物 枝切りばさみ(料理ばさみでも可)、軍手、飲み物、お弁当、おわんとおはし ※近所に使えそうなつるがあったら持参してください。
申し込み・問い合わせ
うしく里山の会Eメール: u_satoyama@infoseek.jp
飯田 電話874・3381(10月5日からの午後7時〜9時まで)

第6回鵬墨会展

日時 10月13日(木)〜20日(木)午前9時〜午後5時※17日(月)休館日。最終日は午後1時まで。
場所 市中央生涯学習センター展示ホール
入場料 無料
主催 鵬墨会
後援 牛久市、牛久市教育委員会、読売・日本テレビ文化センター柏・水戸
※チャリティーセールの収益金は、牛久市の福祉活動(寄付など)に役立てます。
問い合わせ 鵬墨会本部(坂元) 電話887・4409

第4回写真展

 インターネットで会場の映像が見られます。
日時 10月5日(水)〜9日(日)午前10時〜午後5時※最終日は午後4時まで。
場所 市中央生涯学習センター展示ホール(2階)
入場料 無料
主催 写真クラブ悠遊しゃとる
うしくコミュニティネットギャラリーライブ中継 (午前9時〜午後5時)
※会場には牛久市のライブカメラが設置され、映像がインターネットで配信されていますこと、ご了承ください。
問い合わせ 奥澤 電話873・1620


常陽銀行年金無料相談(要予約)

 年金手帳などを持参してください。常陽銀行顧問の社会保険労務士がご相談に応じます。
◎常陽銀行牛久支店
日時 11月8日(火)午前10時〜午後3時
問い合わせ 常陽銀行牛久支店 電話872・5112
◎常陽銀行牛久ローンプラザ支店
日時 10月8日(土)・22日(土)午前10時〜午後4時
問い合わせ 常陽銀行牛久東支店 電話874・1381

常陽銀行年金教室

日時 10月18日(火)午後2時〜3時30分
場所 常陽銀行牛久東支店会議室
テーマ 分かりやすい年金の概要と手続きについて
講師 (株)常陽産業研究所研修事業部担当部長 榎本興助氏(社会保険労務士)
参加費 無料
問い合わせ 常陽銀行牛久東支店 電話874・5131

JA竜ケ崎市年金無料相談

 年金手帳などを持参してください。年金専門の社会保険労務士が個別に対応します。
日時 10月15日(土)・16日(日)午前9時〜午後4時
場所 竜ケ崎市農業協同組合本店事務所(龍ケ崎市8200)
問い合わせ 竜ケ崎市農業協同組合本店金融課 電話0297・62・2211

介護教室(予防介護も含む)

日時 10月16日(日)午前10時30分〜11時30分 
場所 市中央生涯学習センター大講座室
内容 A医療面でのサインの見分け方(模造紙で掲示)B認知症進行防止に関する取り組みC家庭でできるADL(日常生活動作)低下防止のエクササイズ実践D認知症の方の問題行動に関する対応について
対象 市内に在住の方
定員 80人
参加費 無料
問い合わせ デイサービス・グループホームたいせつの家 電話830・8633

演劇公演

演劇による青少年の主張事業
 高校生が青少年の気持ちを演劇を通して発表します。
日時 10月15日(土)午前8時50分〜午後5時
場所 土浦市民会館大ホール(土浦市真鍋2‐6)
出演校 茗渓学園高校、石岡第一高校、取手松陽高校、霞ヶ浦高校、土浦第三高校
入場料 無料※なるべく事前にお申し込みください。
問い合わせ
 演劇による青少年の主張事業実行委員会(県南地方総合事務所県民生活課内)
  電話822・7026FAX822・7050 Eメール: nansokenmin@pref.ibaraki.lg.jp

太極拳体験講座

日時 10月14日(金)・21日(金)午後1時30分〜3時
場所 三日月橋生涯学習センター和室(2階)
講師 NPO法人日本健康太極拳協会師範 野口昌子氏
対象 どなたでも
参加費 無料※運動のできる服装でお越しください。
主催 牛久市体育協会うしく太極拳の会
申し込み・問い合わせ
 牛久市体育協会事務局(牛久運動公園体育館内)電話873・2486、
 佐々木 電話873・2380

レディースバドミントンお楽しみゲーム大会

 恒例となった女子ダブルスお楽しみ大会です。各コートに商品を用意してありますので、奮ってご参加ください。
日時 10月18日(火)午前9時30分試合開始(午前9時〜受け付け)
場所 牛久運動公園体育館メインアリーナ
内容 女子ダブルス(組み合わせは本部に一任願います)
対象 どなたでも
参加費 一ペア2000円(試合当日に会場で徴収)※昼食と飲み物は各自持参してください。
主催 牛久市体育協会バドミントン部
申込締め切り日 10月7日(金)
申し込み 牛久市体育協会事務局(牛久運動公園体育館内)@873・2486 
問い合わせ 野尻 電話874・8628

マレットゴルフに参加してみませんか

日時 10月29日(土)午前10時〜および午後1時30分〜
場所 市総合福祉センター内マレットゴルフ場
内容 生涯スポーツとして、適度な運動量で楽しめる新しいスポーツです。指導員がついて指導にあたります。
対象 どなたでも
参加費 無料
主催 牛久市体育協会マレットゴルフ友の会
申し込み・問い合わせ 菅原 電話・FAX872・6243

第18回ヘルシーボール教室

 大人も子どももヘルシーボールを楽しみましょう。
日時 10月22日(土)午前10時〜正午
場所 牛久運動公園体育館メインアリーナ
対象 市内に在住・在勤の方※年齢は問いません。
参加費 大人のみ100円(保険代として当日徴収)※運動のできる服装で、上履きを持参してください。
申込締め切り日 10月20日(木)
主催 牛久市体育協会ヘルシーボールサークル「Beヘルシー」
申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局(牛久運動公園体育館内) 電話873・2486

青年海外協力隊&シニア海外ボランティア募集説明会

世界のお茶を楽しみながら国際ボランティアを知ろう
 JICAボランティアOBやOGによる体験談、個別相談も実施。
日時・場所 10月15日(土)JICA筑波国際センター、11月6日(日)つくばインフォメーションセンター、各日午後1〜4時
参加費 無料
願書請求・問い合わせ 
 (独)国際協力機構(JICA)筑波国際センター
 (〒305‐0074つくば市高野台3‐6) 電話838・1111
 ホームページ http://www.jica.go.jp/worldmap/kantou.html#tsukuba

小原流いけばな会会員募集

 季節のお花を活けて、楽しみませんか。(見学可)
日時 毎月第1・第3火曜日午前10時〜正午
場所 市中央生涯学習センター
講師 出来尾桂穂氏
会費 3500円(花代含む)
申し込み・問い合わせ 野口 電話872・3339、竹中 電話874・5301

郵便局年末年始アルバイト募集

仕事内容 A郵便物の配達(外務)B郵便物の区分(内務)
期間 12月20日(火)ごろ〜平成18年1月6日(金)ごろまで
時間 一日3〜5時間程度
時給 外務800円、内務675円(高校生)・680円(一般)
交通費 条件により支給
申し込み・問い合わせ
 牛久郵便局総務課 電話874・2394(午前9時〜午後5時) ※土・日・祝日を除く。

牛久自然観察の森へおいでよ!

10月のイベントカレンダー

クヌギのドングリです。去年の春、花を咲かせ、
2年目にしてやっと実りました。

曜日 内容 参加方法
2日(日)  ガイドツアー「くっつくタネのゆくえ」 午後2時〜3時対象:どなたでも参加できます。 当日先着順に受け付けネイチャーセンター集合定員:20人  参加費:無料
3日(月) 休園日
9日(日) めざせ昆虫博士「鳴く虫の観察会」 午前10時〜正午  草原に響く虫(コオロギ・カンタン・ウマオイなど)を探してみよう!虫の好きな子どもたちのための自然観察クラブです。 10月1日(土)午前9時から電話で先着順に受け付け対象:小学生 定員:20人 参加費:無料
  
ガイドツアー「ヤマゴボウで色遊び」 午後2時〜3時対象:どなたでも参加できます。  当日先着順に受け付けネイチャーセンター集合定員:20人  参加費:無料
10日(月・祝) ガイドツアー「赤トンボのかんさつ」 午後2時〜3時対象:どなたでも参加できます。  当日先着順に受け付けネイチャーセンター集合定員:20人  参加費:無料
11日(火)  休園日
12日(水) 休園日
15日(土)  牛久市緑の少年団 午前10時〜午後2時第1回「結団式☆森の手入れに挑戦しよう!」ドングリ拾い、雑木林の下草刈りなど(昼食:豚汁・竹込みご飯、おやつ:焼き芋)  10月2日(日)午前9時から電話で先着順に受け付け 対象:市内の小中学生定員:25人参加費:1人500円(保険料・材料費)
16日(日)  
バードウォッチング 午前9時30分〜正午牛久とりの会の皆さんの指導によるバードウォッチングです。双眼鏡の貸し出しもあります。対象:どなたでも参加できます。 当日先着順に受け付けネイチャーセンター集合定員:20人  参加費:無料
  ガイドツアー「小さな秋の色探し」 午後2時〜3時対象:どなたでも参加できます。  当日先着順に受け付けネイチャーセンター集合定員:20人  参加費:無料
17日(月) 休園日
22日(土)  レンジャートレーニングセミナー 午前10時〜午後3時 「フィールドでの安全管理」自然解説や管理作業中の事故などへの対処法、簡単な止血法、三角巾の使い方、保険加入法(レンジャーと同じ自然解説の技術、環境管理のノウハウを身に付けたい方のためのセミナー)  10月1日(土)午前9時から電話で先着順に受け付け 対象:高校生以上定員:20人 参加費:無料
23日(日)  ガイドツアー 「ドングリの木の不思議」 午後2時〜3時対象:どなたでも参加できます。 当日先着順に受け付けネイチャーセンター集合定員:20人  参加費:無料
24日(月) 休園日
28日(金)  しぜんっこくらぶ 午前10時〜午後1時「ドングリ工作大会」親子のための自然体験教室です。ゆったり、のんびり自然の不思議を見つけに行きましょう。昼食の後は、手遊び、読み聞かせがありますよ。 10月1日(土)午前9時から電話で先着順に受け付け対象:2歳以上の幼児とその保護者定員:25組参加費:1人200円(保険料)
30日(日) ガイドツアー 「ふしぎな木の実」 午後2時〜3時対象:どなたでも参加できます。  当日先着順に受け付けネイチャーセンター集合定員:20人  参加費:無料
31日(月)  休園日

お知らせ

@スズメバチの活動が、活発になる季節です。スズメバチを見つけたときは、慌てず静かにその場を離れてください。
A安全管理のため、園内で一部入場できない場所がありますので、どうぞご了承ください。

申し込み・問い合わせ 牛久自然観察の森 入園無料
開園時間:午前9時〜午後4時45分(2月〜10月)、午前9時〜午後4時(11月〜1月)
電話 874-6600 FAX874-6812 Eメール: kansatsu@city.ushiku.ibaraki.jp
ホームページ http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/kansatsu/index.htm
※100台収容の駐車場は無料でご利用になれます。団体でのご利用の際は事前にご連絡ください。


トップページ →p1p2p3p4p5p6p7p8p9p10p11p12p13p14p15p16p17


Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.