|
作成日:2005/09/28 |
||||||||||||||||
![]() |
話題 街にひろう |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
体の健康は、歯の健康から |
||||||||||||||||
「8020高齢者よい歯のコンクール」最優秀に吉岡さん |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
全国を回るキャラバン隊、牛久からスタート |
||||||||||||||||
第27回全国キャラバン隊メッセージ伝達式 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
照明を背に熱戦 |
||||||||||||||||
第9回牛久ロータリークラブ杯少年野球大会 |
||||||||||||||||
8月21日、「第9回牛久ロータリークラブ杯少年野球大会」が牛久運動公園野球場で開催されました。市内の少年野球チーム5チームが参加した同大会は、子どもたちにナイターを経験してもらおうと、試合時間を午後2時から午後8時までに設定。照明に照らされた球場で熱戦が繰り広げられました。試合は牛久ジュニアエイト(下写真)が決勝戦で牛久ティガースを破り、優勝しました。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
車いすダンスで交流 |
||||||||||||||||
牛久市レクリェーション協会主催のダンスパーティー |
||||||||||||||||
9月4日、牛久運動公園体育館でチャリティーダンスパーティーが開催されました。牛久市レクリェーション協会が主催するこのパーティーは年3回行われており、市内外から多くの参加者が集まります。この日は約130人が集まりました。
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
シニアボランティアだより |
||||||||||||||||
平成15年10月から国際協力機構(JICA)のシニア海外ボランティアとして、カンボジアに滞在している久保田徹さんからのお便りを紹介します。 |
||||||||||||||||
プノンペンからこんにちは 学内で感ずることA |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
牛久一中吹奏楽部が東日本学校吹奏楽大会へ |
||||||||||||||||
東関東吹奏楽コンクールで金賞 |
||||||||||||||||
9月19日に開催された第11回東関東吹奏楽コンクールで、牛久第一中学校吹奏楽部が金賞を受賞し、東日本学校吹奏楽大会に推薦されました。東日本学校吹奏楽大会へは、今回が初出場となります。
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
一厚東・西区の「うしくかっぱつ体操」を視察 |
||||||||||||||||
8月25日、台風の接近にもかかわらず、うしくかっぱつ体操の生みの親とも言える「荒川ころばん体操」のリーダーさんたち11人が、一厚東・西区を視察に訪れました。(下写真)
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
第10回チーム対抗親善卓球大会 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
<8月28日(日)、牛久運動公園体育館(94人参加・敬称略)> |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
トップページ →p1・p2・p3・p4・p5・p6・p7・p8・p9・p10・p11・p12・p13・p14・p15・p16・p17 |
Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved. |