令和5年12月定例記者会見(2023年12月28日更新)
令和6年牛久市消防出初式
日時
令和6年1月6日(土)午前9時15分~11時30分
場所
中央生涯学習センター
主催
牛久市・牛久消防署・牛久市消防団
趣旨・目的
新年にあたり、牛久市消防団と牛久消防署による出初式を挙行することにより、消防団員・消防署員の士気を新たにし、社会の安全を祈念する。また式典の最後に消防車によるパレードを行い、市民に防火・防災の啓発と災害予防を呼びかけ、併せて、消防活動に関する理解を深める。
内容
式典
第1部 市長挨拶、来賓祝辞、表彰他:午前9時15分~
第2部 消防車両観閲・機械器具点検:午前11時00分~
市内パレード:午前11時30分~
(パレードルート)
中央生涯学習センター→中央通り→花水木通り→ぶどう園通り
参加人数
約400人
車両台数
36台
担当部課
市民部 防災課 TEL:029-873-2111(内線 1684)
令和6年牛久市新年賀詞交換会
日時
令和6年1月11日(木)午前11時開会(午前10時30分開場)
場所
牛久運動公園 武道館
主催
牛久市、牛久市議会、牛久市商工会、JA水郷つくば
趣旨・目的
輝ける令和6年の新年を各界各位と共に祝い、新年の幸を共に分かち合い、ますますの発展を念願するものです。
内容
関係各位には事前に案内を送付していますが、当日申し込みによる参加も受け付けます。趣旨・目的に賛同される方であれば、参加に制限はありません。会費は、1名3,000円です。
県内他市町村の実施状況
取手市ほか数箇所で開催
担当部課
総務部 総務課 TEL:029-873-2111(内線1011)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報広聴課です。
本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-871-3246
メールでのお問い合わせはこちら