令和2年10月定例記者会見(2020年11月13日更新)
うしく現代美術展 特別企画「作家の足跡」WEB公開
公開日時
令和2年11月16日(月)~令和3年3月31日(水)
場所
インターネット上
主催
うしく現代美術展実行委員 TEL:029-871-2300
趣旨・目的
- コロナ(新型コロナウイルス感染症)禍において、うしく現代美術展の会場展示に代わる企画として、うしく現代美術展作家(※)の代表作品を新設ホームページにて広く紹介するため
- 市民等が外出せずとも作品に親しむ機会を提供するため
- (※)出品作家とは…うしく現代美術展実行委員会の審査会議に推薦され、審議の結果出品にふさわしいと認められた者で、本展の趣旨に賛同する、牛久市を中心として県内に在住または在勤する作家。もしくは、同委員会が実施する一般公募に応募し、実行委員会の審査会議で審議の結果出品にふさわしいと認められた者で、本展の趣旨に賛同する、牛久市を中心として県内に在住または在勤する作家。
内容
- うしく現代美術展出品作家(第23回から第25回展参加)55名、各作家の代表的な作品計約200点を新設ホームページを用いて紹介する。
特別企画ホームページアドレス(公開は令和2年11月16日から)
https://genbi.sakura.ne.jp/ushiku-genbi2020/
担当部課
牛久市教育委員会文化芸術課文化芸術グループ(TEL:029-871-2300 内線3080)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報広聴課です。
本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-871-3246
メールでのお問い合わせはこちら