令和6年度 交通安全、防犯作品コンクール(2024年11月29日更新)
交通安全 入賞作品
主催:牛久市交通少年団
ポスターの部 (応募総数 61点)
【市長賞】
郡司島 泰智さん(牛久第二小学校5年)
【警察署長賞】
中條 七榎さん(岡田小学校5年)
【議会議長賞】
本名 多喜さん(中根小学校5年)
【教育長賞】
原 芽愛さん(岡田小学校6年)
【交通少年団長賞】
松浦 元希さん(中根小学校5年)
【優良賞】
上本 翔さん(岡田小学校6年)
標語の部 (応募総数 127点)
【市長賞】
内田 奏杜さん(神谷小学校6年)
「点灯の その一手間で 事故は減る」
【警察署長賞】
神田 恵衣さん(中根小学校5年)
「手を挙げて 「わたりますよ」と 意思表示」
【議会議長賞】
髙島 陽太さん(牛久第二小学校5年)
「そのメール 大切ですか 命より」
【教育長賞】
平野 明莉さん(中根小学校6年)
「前見てる? 歩きスマホは 事故のもと」
【交通少年団長賞】
太田 華乃音さん(ひたち野うしく小学校5年)
「思いやり ゆずる心で 事故防止」
【優良賞】
村野 聖愛さん(神谷小学校6年)
「自転車は ちゃんとかぶろう ヘルメット」
防犯 入賞作品
主催:牛久市防犯連絡員協議会
ポスターの部 (応募総数 290点)
小学生低学年
【市長賞】
郡司島 智花さん(牛久第二小学校3年)
【警察署長賞】
山田 詩遥さん(ひたち野うしく小学校2年)
【議会議長賞】
久保田 仁さん(岡田小学校3年)
【教育長賞】
助川 陽音莉さん(中根小学校3年)
【防犯連絡員協議会長賞】
中野 志保さん(中根小学校2年)
【優良賞】
牧田 紗和さん(岡田小学校3年)
小学生高学年
【市長賞】
久保田 百華さん(岡田小学校6年)
【警察署長賞】
山田 航輔さん(ひたち野うしく小学校4年)
【議会議長賞】
助川 彩奏莉さん(中根小学校5年)
【教育長賞】
南 理菜さん(岡田小学校5年)
【防犯連絡員協議会長賞】
飯島 芽依さん(岡田小学校5年)
【優良賞】
菅原 健将さん(岡田小学校4年)
中学生
【市長賞】
深川 晄さん(ひたち野うしく中学校2年)
【警察署長賞】
名平 光希さん(牛久第一中学校1年)
【議会議長賞】
山田 橙麻さん(ひたち野うしく中学校1年)
【教育長賞】
中村 奏太さん(ひたち野うしく中学校2年)
【防犯連絡員協議会長賞】
水島 和紗さん(ひたち野うしく中学校2年)
【優良賞】
田山 惺音さん(ひたち野うしく中学校2年)
標語の部 (応募総数 219点)
小学生低学年
【市長賞】
宮本 光さん(ひたち野うしく小学校1年)
「カメラより ごきんじょのめが やくにたつ」
【防犯連絡員協議会長賞】
曽田 栞永さん(中根小学校1年)
「あいさつで どろぼうのいない まちづくり」
【優良賞】
鶴田 拓也さん(ひたち野うしく小学校3年)
「じじばばさん サギかもしれない その電話 お金の話は すぐ切って!」
小学生高学年
【市長賞】
井川 政義さん(神谷小学校5年)
「あんぜんを まちぜんたいで ぱとろーる」
【防犯連絡員協議会長賞】
長谷川 芽依さん(ひたち野うしく小学校4年)
「落ちついて 一人で決めない まず確認」
【優良賞】
古川 瑞季さん(ひたち野うしく小学校4年)
「れんらくを こまめにとりあい さぎぼうし」
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは地域安全課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1641~1643) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら