子育て・教育

☆キムタクごはん☆(2024年9月25日更新)

不動の大人気メニューです。
キムチとたくあんが入っている味がついたごはんで、暑くて食欲がないときにもピッタリ。

キムタクごはん 給食の写真

 

材料4人分

ごはん 4膳  
豚こま肉 120グラム  
おろしにんにくチューブ 2センチメートル  
白菜キムチ 70グラム  
たくあん 50グラム  
玉ねぎ 半分  
にんじん 1/4本  
キムチの素 大さじ1弱  
少々  
しょうゆ 小さじ1  
ごま油 少々  

作り方

(1)材料を切る。(豚こま肉(一口大)・たくあん(千切り)・玉ねぎ(横半分にしてスライス)・にんじん(短い千切り))
(2)フライパンにごま油をひき、にんにくと豚肉、にんじん、玉ねぎを炒める。
(3)(2)に白菜キムチとたくあんを加え、キムチの素、塩、しょうゆで味付けする。
(4)炊き上がったご飯に(3)を混ぜ込む。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは教育総務課です。

ひたち野リフレビル5階 〒300-1207 ひたち野東1丁目33番地6

電話番号:029-873-2111(内線3331~3335) ファックス番号:029-872-2550

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る