平成30年5月定例記者会見(2018年5月30日更新)
平成30年第2回市議会定例会議案(総務部)
全国シティセールスデザインコンテストで大賞を受賞(広報政策課)
日時
申込締切日:平成30年2月23日(金)
結果発表:平成30年3月上旬
主催
福井県坂井市
事務局:坂井市総合政策部シティセールス推進課(福井県坂井市坂井町下新庄1-1)TEL0776-50-2082
内容
牛久市が、自治体職員が着用する「まちの魅力を発信する名札ストラップのデザイン」を競うコンテストで大賞を受賞しました。
本コンテストは、越前織の生産地である福井県坂井市が越前織の特徴を生かしたストラップのデザインを全国約1,800自治体から募集。3回目となる今回は、全国132もの自治体から、過去最高の420作品の応募がありました。
今回のコンテストでは、20作品が大賞に選出されましたが、茨城県では牛久市と東海村が受賞しました。
※牛久市のデザイン
ワインカラーのベース地に牛久大仏が見事に溶け込んだデザインで、職員が着用した際のメッセージ性が高く、織り上げた際に高い質感を感じることが期待できる作品として評価されました。(牛久市デザイン:一番下)
※越前織
京都西陣の流れを汲む、人物などを、きめ細かい風合いの織物で再現した美術工芸品。1964年の東京オリンピックのエンブレムで使用された他、ワッペンや装飾品、神社のお守り袋などが生産されています。また、洋服の裏地に付いているネームタグの生産シェアは全国1位の80%で、高い品質を求めるブランド装飾メーカーなどからの注文に応えています。
担当部課
牛久市市長公室広報政策課 TEL029-873-2111(内線)3221・3222
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報広聴課です。
本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-871-3246
メールでのお問い合わせはこちら