介護サービス事業者向け共通申請書等ダウンロード(2023年3月10日更新)
令和3年度介護報酬改定について
令和3年度介護報酬改定については、厚生労働省のホームページ、福祉医療機構のホームページをご覧ください。
共通申請書等
〇地域密着型サービス利用開始等届出書[WORD形式]
〇事故報告書 [EXCEL形式]
〇住所地特例施設 入退所連絡票[PDF形式]
〇介護給付費過誤申立書[WORD形式]
〇介護予防・日常生活支援総合事業費過誤申立書[WORD形式]
介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算について
介護職員処遇改善支援補助金
介護職員処遇改善支援補助金については、茨城県のホームページをご覧ください。
令和5年度 介護職員処遇改善計画書及び介護職員等特定処遇改善計画書
令和5年度当初から算定する場合の提出期限は、令和5年4月17日(月)です。
介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について [PDF形式/1.95MB]
介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書 [EXCEL形式/344.49KB]
※事業継続のため、職員の賃金水準を引き下げたうえで賃金改善を行う場合、下記の書類も提出してください。
特別な事情に係る届出書 [EXCEL形式/24.66KB]
令和4年度 介護職員処遇改善実績報告書及び介護職員等特定処遇改善実績報告書
令和4年度実績報告書の提出期限は、令和5年7月末日です。
介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告書 [EXCEL形式/185.83KB]
業務管理体制の整備の届出
〇業務管理体制に係る届出書 留意事項1[WORD形式]
〇業務管理体制に係る届出書(届出事項の変更) 留意事項2[WORD形式]
介護給付費算定に係る体制に関する届出書一式
体制等に関する届出書、体制状況一覧表、その他添付書類 new[EXCEL形式/1.19MB]
※シートが分かれていますので、必要な部分を選択し、使用してください。
関連ファイルダウンロード
- 体制等に関する届出書一式(抜粋)EXCEL形式/1.19MB
- 介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書EXCEL形式/344.49KB
- 介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告書EXCEL形式/185.83KB
- 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示についてPDF形式/1.95MB
- 特別な事情に係る届出書 EXCEL形式/24.66KB
- 事故報告書EXCEL形式/65.5KB
- 別紙様式2(計画書 記載例)EXCEL形式/252.51KB
- 過誤申立書(介護給付費)WORD形式/17.74KB
- 過誤申立書(介護予防・日常生活支援総合事業費)WORD形式/17.87KB
- 地域密着型サービス利用開始等届出書WORD形式/40KB
- 住所地特例施設 入退所連絡票PDF形式/35.27KB
- 業務管理体制に係る届出書WORD形式/55.5KB
- 業務管理体制に係る届出書(届出事項の変更)2WORD形式/30.5KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは高齢福祉課です。
本庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1751~1756) ファックス番号:029-874-0421
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。