1. ホーム
  2. 福祉・健康・医療・保険
  3. 高齢者支援・介護予防・介護保険
  4. 介護サービス事業者向けページ
  5. 令和8年度地域医療介護総合確保基金事業(介護施設等の整備に関する事業)補助金にかかる所要額調査について

福祉・健康・医療・保険

令和8年度地域医療介護総合確保基金事業(介護施設等の整備に関する事業)補助金にかかる所要額調査について(2025年8月13日更新)

令和8年度の地域医療介護総合確保基金事業補助金の所要見込額等を把握すべく、調査を行います。
令和8年度に補助金を利用し施設整備を検討されている事業所は、下記の令和7年度単価基準をご覧になり、検討中の事業が対象となるかご確認の上で、期限までに高齢福祉課までご連絡ください。

補助金配分基礎単価(令和7年度茨城県地域医療介護総合確保基金事業(介護施設等の整備に関する事業)補助金交付要項より抜粋) [PDF形式/259.93KB]

報告期限:令和7年8月20日(水)

※事業内容を確認させていただくため、ご連絡の際には事業計画書(事業費の内訳を記したもの)をご用意ください。

  • 牛久市内の事業所に限ります。
  • 事業内容を審査した後、市が茨城県に補助金所要見込額を報告します。地域医療介護総合確保基金_交付の流れ
  • 基準額は、令和8年度茨城県地域医療介護総合確保基金事業補助金交付要項にて変更される可能性があります。
  • この度の調査は、県が来年度の補助金交付のための財源を確保するため所要額を取りまとめるものとなります。従って今回の調査で補助事業実施が確約されるものではありません。また、補助基準額や実施年度を個別に調整させていただく場合があります。
  • 2年に1度の頻度で国会計検査院の検査対象となり、検査において不適切な事由が発見された場合、補助金の返還が生じる場合があります。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは高齢福祉課です。

本庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1751~1756) ファックス番号:029-874-0421

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
知りたい手続き申請
スマートフォン用ページで見る