1. ホーム
  2. 環境・まちづくり
  3. 環境
  4. アスベスト(石綿)に関する情報について

環境・まちづくり

アスベスト(石綿)に関する情報について(2021年11月1日更新)

アスベスト(石綿)に関する情報について、下記の通りお知らせします。

アスベスト(石綿)とは?

 石綿(アスベスト)は、天然に産する繊維状けい酸塩鉱物で「せきめん」「いしわた」と呼ばれています。
 その繊維が極めて細いため、研磨機、切断機などの施設での使用や飛散しやすい吹付け石綿などの除去等において適正な措置を行わないと石綿が飛散して人が吸入してしまうおそれがあります。以前はビル等の建築工事において、保温断熱の目的で石綿を吹き付ける作業が行われていましたが、昭和50年に原則禁止されました。
 その後も、スレート材、ブレーキライニングやブレーキパッド、防音材、断熱材、保温材などで使用されましたが、現在では原則として製造等が禁止されています。
 石綿は、そこにあること自体がただちに問題なのではなく、飛び散ること、吸い込むことが問題となるため、労働安全衛生法や大気汚染防止法、廃棄物の処理及び清掃に関する法律などで予防や飛散防止等が図られています。
 石綿(アスベスト)の繊維は、肺繊維症(じん肺)、悪性中皮腫の原因になると言われ、肺がんを起こす可能性があることが知られています(WHO報告)。石綿による健康被害は、石綿を扱ってから長い年月を経て出てきます。

市内の公共施設アスベストについて

 牛久市では、市内の公共施設について、アスベストの除去を終えています。

市に多く寄せられるご相談について

ご相談内容
回答
・健康被害に関する相談はどこに行ったら良いのか?

・茨城県竜ヶ崎保健所に相談窓口が設置されています。

茨城県竜ヶ崎保健所 健康増進課

 TEL 0297-62-2172

・建物解体時のアスベスト対策について聞きたい。

・茨城県県南県民センターに相談窓口が設置されています。

茨城県県南県民センター 環境・保安課

 TEL 029-822-7048

・自分の家にアスベストが使われているかどうか知りたい。

・その家の建築業者や販売会社などにお尋ねいただく方法をお勧めしています(設計図面等をもとに調べることが可能である場合が多くあります)。

・建材等にアスベストが含まれているかどうかを調査・分析する民間業者もあります(有償になります)。

 

関係機関のリンク

※さらに詳しい情報が掲載されています。
厚生労働省

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境政策課です。

第3分庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線:環境政策課1561~1563 新エネルギー対策室1569) ファックス番号:029-871-2260

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
知りたい手続き申請
スマートフォン用ページで見る