作成日:2005/01/30


日曜日も証明書を市役所本庁窓口と奥野出張所で発行しています


毎週日曜日(年末年始を除く)の通常業務時間内(午前8時30分〜正午、午後1時〜5時15分)に諸証明の発行業務を行っています。

◆発行できる証明書は次のとおりです。

本庁窓口および奥野出張所で扱います。 住民票、戸籍謄(抄)本、戸籍附票、身分証明、年金証明、軽自動車住所証明、住民票記載事項証明、町名地番変更証明、印鑑登録証明
本庁窓口のみで扱います。(奥野出張所では扱いません) 印鑑登録申請(事前に登録方法についてお問い合わせください)、外国人登録原票記載事項証明、自動車臨時運行許可証、市政施行証明、不在住証明

※ご注意

・証明書の発行業務のみで、そのほかの業務については、取り扱いしていませんので、電話でお問い合わせいただくか、平日にお越しください。
 ・外国人登録原票記載事項証明書は日曜日に発行できない事項がありますので、事前に電話でお問い合わせください。

問い合わせ 

問い合わせ 市総合窓口課 電話873-2111内線1623(外国人については内線1625)


飼い主のルールとマナー


ワンちゃん、猫ちゃんの「うんち」や「おしっこ」で困っている方がいます

@ 犬の登録と狂犬病予防注射を受けましょう

生後3カ月以上の犬には、「登録」「狂犬病予防注射」が義務付けられています。
登録犬が死亡したり、所在地や所有者に変更があったときは、市町村への届け出が必要です。

A 犬を放し飼いにしないようにしましょう

犬の放し飼いは県条例で禁止されていますので、必ずつないで飼うか、「おり」の中で飼いましょう。散歩のときも、引き綱を付けましょう。

B 環境美化に努めましょう

愛犬、愛猫の「うんち」や「おしっこ」の後始末は、飼い主の義務です。
 公共の場所や他人の土地、建物などをあなたの愛犬、愛猫の「うんち」や「おしっこ」で汚さないようにしましょう。

C 愛犬、愛猫の「しつけ」「訓練」をしましょう

 犬や猫も家族の一員ですから、むやみやたらに吠えたりしないようにしつけること。そして、飼い主の言うことをきくように訓練しましょう。

D 犬の迷子、不明犬をなくしましょう

 飼い主宅を逃げ出した犬は、飼い主の知らないところで迷惑を掛けています。また、交通事故に遭ってけがをしたり、死亡することもあります。迷子になって飼い主の元に帰れない犬もたくさんいます。 
○逃げ出し防止 …「くさり」や「おり」の点検をしましょう。
○迷子の防止 …首輪に「狂犬病予防注射済票」を付けましょう。愛犬が迷子になってしまった場合には、市環境衛生課や最寄りの警察署などに連絡してください。

問い合わせ 市環境衛生課  電話873-2111内線1561〜1563

>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8 >9 >10 >11 >12 >13 >14 >15