1. ホーム
  2. 市政情報
  3. 牛久市議会
  4. 牛久市議会トップページ

市政情報

牛久市議会トップページ(2025年10月8日更新)

 

ようこそ牛久市議会ホームページへ

議場

お知らせ

♦意見交換会を開催します

日時:11月8日(土曜日)午前10時~11時30分

場所:中央生涯学習センター、三日月橋生涯学習センター、奥野生涯学習センター

   3会場で開催しますので、ご参加しやすいところにお気軽にお越しください。(予約不要)

   

令和7年10月8日 令和7年第3回議案審議結果および議会中継を更新しました。

♦令和7年7月1日   牛久市議会会議録検索システムが利用開始となりました。

令和4年以降の会議録について、キーワードや発言者などから調べたい項目を簡単に検索できるようになっています。→牛久市議会会議録検索システムはこちらから

※平成25年から令和3年までの会議録につきましては、これまで通りPDFファイルによる閲覧のみとなります。

 

「葬送のフリーレン」のキャラクターを使用した主権者教育リーフレットおよび特設サイトのご紹介

小中高大

「市議会のしくみ」よりご覧ください。

議会だより

最新の議会だより 令和7年7月31日発行(下の表紙をクリックするとご覧いただけます。)

議会だより123号

バックナンバーはこちらから 

           

議会に対するQ&A

Q 議員へ相談したいのですが、連絡先を教えてください。

A 各議員の連絡先は、下記リンクに掲載しています。 連絡先の掲載のない議員については庶務議事課にお問い合せください。

  議員名簿

Q 議会に意見や要望を提案したいのですが。

A 市民のみなさんのご意見やご要望などを直接市議会に提案できる制度として「請願、陳情」があります。詳細は下記リンクに掲載しています。

  請願・陳情

                    

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは庶務議事課です。

本庁舎 4階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3531、3532) ファックス番号:029-873-2283

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る