1. ホーム
  2. 文化・スポーツ・観光
  3. スポーツ
  4. 地域身体障害者スポーツ大会開催

文化・スポーツ・観光

地域身体障害者スポーツ大会開催(2025年6月11日更新)

令和7年度地域身体障害者スポーツ大会【牛久市開催】

この大会は、身体障害者がスポーツを通じて体力の維持増強を図るとともに、地域住民との交流の中で身体障害者に対する理解を深め、障害者福祉への関心の高揚を図ることによって、身体障害者の自立と社会参加の促進に寄与することを目的に開催しております。

8市町村自治体で、毎年共同開催を行っており、本年度令和7年は牛久市で開催されます。

本年度は市内からの一般参加者(障害者のみなさま)を募集します。

この機会に、障害者スポーツに参加してみませんか?

今大会は、茨城県を代表するプロスポーツ団体も、応援・協力をいただいております。

ロボッツ&Qちゃんフレンドリータウンロゴ2

【開催競技】

1、車いす競争(個人種目)

2、輪投げ競技(団体種目)

3、パン釣り走(レクリエーション)

4、リアル野球盤(団体種目)

5、フライングディスク(団体種目)

※各競技人数制限あります。定員人数を超える場合は、抽選となります。

【開催日時】

令和7年9月27日(土)午前9時~正午まで(受付:午前8時30分)

【開催会場】

〒300-1203  牛久市下根1400番地

牛久運動公園体育館メインアリーナ

(体育館最寄り駐車場は、第2・第3駐車場になります。)

【申込フォーム】

下記よりお申込みください。

https://www.city.ushiku.lg.jp/mailform.php?code=142

【大会スケジュール・会場図面】

表紙・会場図_808340_marked [PDF形式/398.13KB]

スケジュール・プログラム_808210_marked [PDF形式/450.76KB]

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは障がい福祉課です。

本庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1781~1784) ファックス番号:029-874-0421

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る