放課後プレイパーク『投げる大作戦』(2023年1月23日更新)
うしくっ子体力向上プロジェクト実行委員会
この実行委員会では、今年度イースタンリーグ開催時、子どもの発達・発育にまつわるプロジェクトを行います。
このプロジェクトには、さまざまな方(ファイターズ・筑波大学他)に参加いただき、ここではその活動を逐一アップしていきたいと思います。
牛久市HP内でもご紹介している、「子供の発達発育問題」はなかなか知らない方が多く、子どもたちの身体が危機的環境を、ここでは一つづつ解決できるよう実施していきます。
2022年《投げるプロジェクト》開催しました。
子供達の「投げる」能力は、昭和60年をピークとすると、平均で10mほど低下していることをご存知ですか?今回は「投げる」ことにフォーカスをあて、投げることが苦手な子どもたちに、少しでも苦手でなくなるようなプログラムを開催しました。いろいろなスポーツを「元気に」「楽しく」開催しました。
↓参加者の声をUPしております!!
↓PR短編動画
昨年度開催チラシ
関連ファイルダウンロード
- 投げる大作戦説明会資料PDF形式/3.95MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはスポーツ推進課 推進グループ(ひたち野リフレ)です。
ひたち野リフレ内事務室 〒300-1207 牛久市ひたち野東1-33-6
電話番号:029-873-2111(内線3351,3352) ファックス番号:029-872-2550
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。