1. ホーム
  2. 子育て・教育
  3. 児童クラブ
  4. 【通年任用】放課後児童補助支援員等(児童クラブスタッフ)の募集

子育て・教育

【通年任用】放課後児童補助支援員等(児童クラブスタッフ)の募集(2025年6月26日更新)

令和7年度任用 放課後児童補助支援員等の募集について

児童クラブは、市内各小学校内にあります

★児童クラブの場所 →「児童クラブ場所一覧」

子どもたちと関わるお仕事です。 

子どもたちのために、その気持ちを活かして働いてみませんか?                                        

放課後児童補助支援員は、資格や経験は問いませんが、子どもたちのために働きたい思いのある方や学童保育・保育士、幼稚園・小学校教諭等、子どもに関わる仕事経験がある方を歓迎します。(当該資格のある方は、「放課後児童支援員」としての任用となります。)

※放課後児童支援員は、一定の条件を満たし、指定の研修を受講することで取得できる資格です。児童クラブには、補助支援員での任用から支援員資格を取得した方も多数在籍しています。

募集内容
職種 放課後児童補助支援員(会計年度任用職員)【資格不要】 放課後児童支援員(会計年度任用職員)【資格保有者】
勤務地 市内児童クラブのいずれか ※土曜勤務は中根小児童クラブのみ
任用期間

令和7年8月1日~ 令和8年3月31日

必要資格 資格不要
※学童保育・保育士、幼稚園・小学校教諭等、子どもに関わる仕事経験や看護師・保健師の資格を有する方は歓迎
都道府県が行う資格研修を受講し、「放課後児童支援員」の資格を有する方
職務内容 ・子どもの出席確認、健康状態の把握の補助
・清掃、衛生管理、安全点検、片付け等の補助
・児童クラブでの行事や活動の企画と記録の補助 等
・児童クラブ内の安全で主体的な生活支援
・清掃、衛生管理、安全点検、片付け
・保護者からの相談対応、生活状況の情報共有等
募集人数

3名

勤務条件等 報酬額

時間額1,250円~(期末手当なし)

時間額1,290円~(期末手当なし)
勤務日数・時間 ・月~土曜日(週4日または週5日のシフト勤務)
※上記以外の勤務日数は応相談
※土曜勤務は、年数回程度
・午後2時~7時の間の基本4時間(若干の変動あり)
(ひたち野うしく小児童クラブは、午後1時30分~7時の間の基本4時間40分)
・学校長期休業日、土曜日は、午前7時~午後7時の間の5時間~6時間
休日 ・日曜日、祝日、8月12日~16日、12月29日~1月3日
・年数回程度、土曜日勤務の当番あり(午前7時~午後7時の間の5時間~6時間、中根小児童クラブ勤務)
福利厚生 社会保険および雇用保険:加入なし
※週5日の場合、社会保険および雇用保険加入あり。

 

業務内容の例(資格不要)

<放課後児童補助支援員>の場合

・子どもの出席確認、健康状態の把握の補助

・清掃、衛生管理、安全点検、片付け等の補助

・児童クラブでの行事や活動の企画と記録の補助等

児童クラブの活動の様子

児童クラブの活動の様子は、こちらを参照いただけるとイメージしやすいと思います。

「児童クラブの活動の様子」

 

申込方法(募集期間:令和7年7月1日(月)~令和7年7月11日(金))

会計年度任用職員申込書」(指定様式、両面印刷)を募集期間中に教育総務課へ持参または郵送(募集期限までに必着)によりご提出ください。

※「放課後児童支援員」の資格保有者は、資格証の写しを併せてご提出ください。

【持参の場合】

〒300-1207 牛久市ひたち野東1-33-6 ひたち野リフレビル5階

(※移転しましたので、ご注意ください。

【郵送の場合】

〒300-1292 牛久市中央3-15-1 牛久市教育委員会 教育総務課 宛

電話029-873-2111(内線3332)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは教育総務課です。

ひたち野リフレビル5階 〒300-1207 ひたち野東1丁目33番地6

電話番号:029-873-2111(内線3331~3335) ファックス番号:029-872-2550

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る