|
|
![]() |
伝えたい 残したい 20世紀のうしく |
|
※ 市ホームページの「牛久市の文化芸術」の中に掲載を開始しました。 |
||
![]() |
![]() |
|
旧牛久小学校と牛久中学校校舎 |
||
左の写真が旧牛久小学校(昭和30年ごろ)で、右が牛久中学校(昭和25年ごろ)です。当時は同じ敷地内にありました。旧牛久小学校の昭和25年度卒業生は2クラス99人、同年の旧牛久中学校は生徒も多く1クラス60人程度で、1学年2クラスで編成されていました。
|
||
問い合わせ 市生涯学習課 電話 873-2111 内線3031
|
||
|
||
今月のたいへんよくできました |
||
第二幼稚園のお友だち |
||
第二幼稚園のお友だちは、カラービニールと竹ひご、たこ糸を使ってたこを作りました。
|
||
|
||
さくらぐみ |
平成19年2月1日(946)号 発行・編集/牛久市市民活動課 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1 電話 029-873-2111(代) FAX 029-873-2512 ![]() |
トップページ → p1・p2・p3・p4・p5・p6・p7・p8・p9・p10・p11・p12・p13・p14・p15・p16・p17 |
Copyright(c)2007,USHIKU CITY HALL. All rights reserved. |