|
|
|||
|
![]() |
幻の芋銭屏風、牛久に帰る |
||
![]() |
|||
小川芋銭作「老楊と荒村」 紙本・淡彩・屏風(6曲1隻) 大正2年ごろ 133.5×362.0cm | |||
牛久市では、このたび小川芋銭の名作「老楊と荒村」を購入しました。この作品は、屏風という大作にもかかわらず、芋銭研究家の間ですら、今まで全くその存在が知られていませんでした。芋銭は、目本画家として、日本美術史上に不動の名をとどめていますが、始めから日本画を描いたのではなく、画家としての基礎を洋画に学びました。
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
トップページ → p1・p2・p3・p4・p5・p6・p7・p8・p9・p10・p11・p12・p13・p14・p15・p16・p17 |
Copyright(c)2007,USHIKU CITY HALL. All rights reserved. |