 |
|
作成日:2006/10/31
|
|
|
|
体育協会だより<112>
|
牛久運動公園体育館内 |
牛久市体育協会事務局
電話 873-2486 FAX
873-2895 |
|
 |
<加盟団体紹介>
|
|
空手道部 代表:倉田勝昭
|
|
活動目的 |
武道性を残しながらスポーツとして空手道を指導しています。年齢や男女の区別なく目的に合わせた指導方法で生涯武道を目指します。現在幼児からお父さん、お母さん会員30人が練習に励んでいます。
|
活動内容・練習場所 |
土曜日…下根中学校武道館、日曜日…神谷小学校体育館
|
年会費、保険など |
年会費¥2,600(保険料・体協費など)、月会費¥2,000
|
入会の案内 |
随時受け付け
|
問い合わせ |
倉田 電話 873-6345
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
勝って楽しいバスケット!
|
|
|
|
皆で楽しく勝ちたい!!をモットーに活動しているチーム「SWATT」です。下根中学校体育館で週2回、月曜日と金曜日に活動しています。社会人が多いため、活動時間は午後8時〜10時、男女とも20歳代〜30歳代が多く、ゲームを中心に練習しています。主に参加している大会は、県南総合、取手大会、SWATT主催の牛久大会です。初心者も歓迎ですので、バスケ好きの方はぜひ一度足を運んで見てください。
|
|
|
|
|
文化協会だより<62>
|
市教育委員会生涯学習課内 |
牛久市文化協会事務局
電話 871-2301 FAX 871-1334 |
|
 |
加盟団体紹介
|
|
●牛久ラールゴギタークラブ (代表 渡辺紀男 電話 873-0165)
|
|
美しい曲、懐かしい曲、心いやされる曲などを和気あいあいと、ギターの合奏で楽しんでいます。ギターに少しだけ触れたことのあるあなた、一緒に楽しい時間を演出しませんか。
|
|

|
|
|
 |
催し物のご案内
|
|
●菊花展
|
|
日時 11月1日(水)〜12日(日)午前10時〜4時
場所 三日月橋生涯学習センター
入場料 無料
問い合わせ 牛久菊花会(鈴木) 電話 841-3625
|
|
|
|
|
●吟剣詩舞道大会に参加
|
|
日程 11月12日(日)
場所 日本武道館
入場料 2,000円
問い合わせ 詩吟墨水流真峰会(福田) 電話 871-5817
|
|
|
|
|
●中ホール建設促進委員会ワークショップ
|
|
日時 11月26日(日)午前9時30分〜正午
|
|
|
|
|
●優良ホール視察研修
|
|
日程 11月29日(水)
|
|
|
|
|
●木村大ギターリサイタル
|
|
日時 12月3日(日)午後4時開演
|
|
|
|
|
会員視察研修
|
|
10月4日(水)、108人が参加して牛久市文化協会会員の視察研修が行われ、東京お台場の「日本科学未来館」見学、「浅草観音周辺」自由散策を実施しました。最新の日本の未来と過去と現実の姿に触れ、文化を考えるよい機会を得て、楽しい研修となりました。
|
|
|
|
|
トップページ →p1・p2・p3・p4・p5・p6・p7・p8・p9・p10・p11・p12・p13・p14・p15・p16・p17・p18・p19 |